himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2009/04/11
XML
カテゴリ: 食べた物


早々と寝てしまいました

よって朝は早起き!!

早寝早起きは気持ちがいい~

でもでも

なかなか実行できないのがhimekyonの日常だよ


人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)




ワサビの花


このお花は「ワサビの花」

4月9日奥多摩・御前山への帰り

奥多摩駅前のお店ではじめて「わさびの花」を買ってみました



ワサビの花 009.jpg


「ワサビの茎漬」

お店のおばさんから、作り方を教えてもらって

一晩冷蔵庫へ入れておいたら

ピリッ、

ツーン

おいしい~

あのワサビ漬けのあの味だよ~




ワサビの花 008.jpg


少しだけ残しておひたしに・・




ところでご心配いただいているhime

具合が悪くなってから、病院でステロイド剤をいただいていますが

長くは飲ませることはできないために、量を減らしながらビタミン剤と併用してます

腰から後ろ足が麻痺してよろよろで、いざっていましたが、

よろよろながら少しだけ歩けるようになりました。

なんせhimekyonち、狭いものだから、あっちにぶつかりこっちでぶつかり

水のみ容器はひっくりかえして水浸しになったり・・・後始末が大変です

食欲がなかったので、高齢犬用の缶詰にしたら、粒のドックフードには見向きもしません

いままでずっと、himekyonを癒し続けてくれたhimeだから・・・

最後まで見届けていかなければ・・・




介護の問題が深刻になっている昨今

himekyonは団塊世代

これから老人がどんどん多くなっていくのに

どうなっていくんだろうな

himeを介護しながら、himekyonの将来を考えてしまいます











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/11 08:15:24 AM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: