himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/09/14
XML
カテゴリ: 東京の四季


夕べ9時過ぎから、ゴロゴロと鳴り出した雷

いまにも落ちそうな大きな音に、PC、エアコン、テレビの電源を切り、

コンセントを抜いて通り過ぎるのを待ちました、

汗がダラダラ・・・

大雨は夜中まで降り続きました




人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)





東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 302










7月5日山友Sさんと東京湾クルーズ



浜松町駅で待ち合わせて、 芝離宮、浜離宮 を歩き、浜離宮から最終の水上バスに乗り、日の出桟橋へ

出航1時間半ほど前に着き、インターコンチネンタルホテルでコーヒータイム

雲行きが怪しくなり、雨がポツポツ・・

幸いにも、出航時には雨はあがっていました。

板橋では激しい雷雨で、洪水になった日でした・・





東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 195





夜7時に日の出桟橋を出航した時には閉まっていたカーテンが

徐々に開いて・・・

「わ~、きれい~」

あちこちのテーブルから歓声が・・







東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 196





レインボーブリッジの下を通過中でした。






東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 202





恋人同士、友達同士、会社の仲間?中年夫婦etc.

それぞれに

クルージングの夜を楽しんでいます







東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 318 東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 321

東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 322 東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 323
もう一品撮り忘れ・・何を食べたかな2ヶ月も前だと忘れちゃいます




ちょっと段取りが悪いのか

スタッフの人数が少ないのか

スムーズに食事がでてきませんでしたが・・・

それでも

ぼちぼちと食べながら・・・


お味は??




乗船料金が含まれてのお値段ということですから


それなりでしょうかね~





東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 207





食事が終わるころ

突然、船内が暗くなって・・・

ハッピーバースデーの演奏とともに

スタッフの手にはろうそくの灯をともしたケーキが

いくつかのカップルの席へ



サプライズ!


彼氏から彼女への誕生日プレゼントだそうな

彼女たちの驚きの表情、うれしそうな表情

周りからも

おめでとう~



スタッフにたずねると、前もって予約すると別料金でできるそう

ちなみに、himekyonも7月が誕生日ですって

スタッフに話したら・・・

ささやかなお祝いです~って、

デザートに灯をともしたろうそくが1本ついてきました


ありがとうございます


隣の席の同世代のご夫婦からもおめでとうなんていわれて

ちょっとうれしくなりました。



いくつになってもうれしいものです~









東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 235






食事も終わり、

東京湾の夜景を楽しもうとデッキに出てみました








東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 245







夜景を撮ろうと三脚をたてましたが

船の速度はけっこう速くて、ピントを合わせようとしても

あっという間に移動していまいます









東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 263





あっというまにレインボーブリッジが遠のいてしまいます







東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 258





東京タワーが近づいてきましたが

これがなかなかピントがあいません

建物の影になってしまったり・・













東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 294





東京タワーは存在感がありますね

でも・・

ボケボケ

スカイツリーが完成したらどうなるのかな・・・







東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 268




ベイエリアの摩天楼





1時間半のディナークルージングを楽しみました


メインイベント一つでは終われないhimekyon

朝から千葉、代々木とバタバタと廻り、

フウフウいいながらも、炎天下の芝離宮、浜離宮を歩き

夜のディナークルーズへと

楽しい1日を過ごしました





人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/06/05 10:04:45 PM
コメント(18) | コメントを書く
[東京の四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: