himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2011/04/19
XML
カテゴリ: 食べた物


会社近くの駅前の桜の木、今年は元気がありませんでした

咲かないのかな・・・

銀行へ行きながら毎日みていたらほんの少しだけ、

かわいそうな感じで全体を撮ることができません

この桜の木の下に先日日記にUPした タンポポ キュウリグサ が咲いていたのです



DVC00177



さびしく咲く白い桜の花

ちょっとおしゃれ?な建物の正体は??



DVC00174


駅前交番でした



DVC00172


銀行への道すがら、商店街の裏通りを通ると

民家の庭先にはたくさんの花が春を謳歌しています



DVC00170


10日ほど前には、大きな海棠の木がたくさんの花をつけていました

盆栽でよく見かける海棠ですが、こんなにも大きくなるんですね。






DVC00178.jpg



昨日の夜は、繁忙期が終わって、会社の先輩、同僚4人でのお食事会

いつもは、ほとんど飲まないのに居酒屋さんだったけど

おいしいお店があるからと奮発して、フレンチレストランで

乾杯には、先輩がボトルキープしてくれたスパークリングワイン

すっきりとした味でおいしかった~


DVC00180.jpgDVC00182.jpgDVC00185.jpg
DVC00189.jpgDVC00190.jpg


himekyonがチョイスした食事


DVC00181.jpgDVC00183.jpgDVC00187.jpgDVC00186.jpg


先輩たちがチョイスした食事


確かにおいしくいただいたのですが、スタッフが洗練されていなくて、

チョイスした牛ヒレが、これはコース料金には入っていなかった、

予算よりもかなりオーバーしちゃったけど

たまにはこんな贅沢もいいわね~




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/19 10:35:46 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: