himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2019/09/26
XML
カテゴリ: 東京の四季
今日は久しぶりに大都会へ
先日、赤い帽子ウォーク主宰のO氏から
毎年恒例の自然観察指導員東京連絡会主催「自然観察を楽しむアート展」の案内状をいただいて、
体調も戻ってきたので、新宿御苑の会場へ行ってきました。
しかし、連絡なしで行ったので、
10分ほど前に帰られた後でお会いすることができませんでした。
残念!



新宿御苑 新宿門



インフォメーションセンター「アートギャラリー」






O氏は毎年ボタニカルアート技法をつかって
自然で出会った花を描いています。










78歳のO氏
今も旅行社のウォーキングの講師を務め、ウォーキングの会を主宰
そのかたわら、多趣味で絵も描かれていらっしゃる方です。





出会いは、山友Sさんの紹介で、いっしょに百名山の赤城・黒檜山に登ったのがきっかけで
百名山も何座もご一緒させていただきました。
百座目の木曽・空木岳も7人のパーティーを組んでのお祝い登山でした。






百名山達成されてからは、旅行社のウォーキング講師を務めるようになり
お住まいの多摩地区の担当で千葉からは参加できず、お会いする機会がなくなってしまいました。
去年の秋、ウォーキングの会を主宰して高尾山に来られていたO氏と偶然に再会しました。





自然観察指導員も、O氏の影響を受けて指導員になっていますが。
himekyonは千葉の幻の会員でまったく活動はしていません。
O氏は森林インストラクターでもありますが、
himekyonは現役の時は
日曜日の休みが取れなかったためにこの資格は断念しました。




池に映るDOCOMOビル









日本庭園





歴史建造物 旧御凉亭
昭和天皇のご成婚を祝して、台湾在住の日本人有志の寄贈による中国様式の建物




紅葉はまだまだ青い







久しぶりの新宿だったので
ニコンサロンでカメラの点検
待ち時間に「肉の万世」で
和風おろしハンバーグのランチ
ワンプレートにご飯と味噌汁で1690円
サラダぐらいついくかな?と思ったけど・・
おいしかった、
でも高い!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/09/28 05:43:52 AM
コメント(4) | コメントを書く
[東京の四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: