himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 近畿紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2020/10/28
XML
カテゴリ: 信州の四季

飯盛山で出会った花
まだまだ咲き残りがありました。


マツムシソウ(松虫草)がたくさん咲いていました。













マツムシソウ




エゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子)




ヤマラッキョウ(山辣韭)








ナギナタコウジュ(薙刀香需)
花穂の片側だけに花が付くことから薙刀にたとえたのが由来







(南天萩)




ノハラアザミ(野原薊)




ノハラアザミ)




リンドウ(竜胆)




リンドウ




トリカブト(鳥兜)




リュウノウギク(竜脳菊)








ヤマハハコ(山母子)




ウスユキソウ(臼雪草)




オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草)




ノコギリソウ(鋸草)




ヤマウド(山独活)の実



オヤマボクチ(雄山火口)




アキノキリンソウ(秋の麒麟草)







ヤクシソウ(薬師草)




コウゾリナ(顔剃菜)







返り咲きのクサボケ(草木瓜)




テンナンショウ(天南星)の仲間の実 
一般的にマムシグサ(蝮草)といわれています。




ヤナギシントメハナガタフシ(柳芯止花形付子)
イヌコリヤナギにつく虫こぶですが薔薇の花のよう



カンボク(肝木)の実



マユミ(真弓)の実


食べられそうなキノコですが















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/10/29 12:38:28 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: