himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2021/08/17
XML
カテゴリ: 入笠山の四季

入笠山のヒヨドリバナに群れていました。



アサギマダラ(浅黄斑)の雄
後ろ翅に黒い斑紋があるのが雄
ヒヨドリバナ、フジバカマ、スナビキソウなどに
雄が雌を誘うためのフェロモン物質が含まれているため集まっているのは雄



アニメのことはよくわかりませんが
マナスル山荘天文館の女将スーさんが
アニメ「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶのモチーフはアサギマダラなのだそうです



蝶々の数え方は1匹2匹と数えていると思いますが
正式には1頭2頭です















ハンゴンソウ(反魂草)の花の蜜を吸うのはどっちだろう
確認できませんでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/08/17 10:59:18 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: