himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2022/01/16
XML
カテゴリ: 群馬の四季


今季初のスノーシューは群馬県みなかみ町藤原地区の雨呼山スノーシュートレッキングと
谷川岳・一の倉沢スノーシューハイキング


天気予報を見ながら2日前になって水上方面が天気がよさそう
みなかみのガイド松田さんに連絡して以前参加したことがある雨呼山をリクエスト
天気が続くようだったら泊まってもよいかなと
前日の夜にネットで検索するも3連休の中日
温泉観光地で一人で泊まれるところはなし
それでももしかしたらと朝起きて急いで泊まる用意をして出かけました。
泊まれたら翌日もガイドをお願いしようかと



天気は上々
大好きな富士山もばっちり




こんな遠くなるまで見えました。



高崎では高崎観音と真っ白な浅間山も




浅間山


ガイド松田さんから水上駅前の観光案内所だったら探してくれるかもしれませんよとのことで
雨呼山のスノーシューが終わってから観光案内所へ
連休の中日とあってやはりどこも満室でしたが、やっと1部屋見つかりました。
コロナ禍で会社から外出禁止がでたというキャンセルだったとか
お住まいはどちらの県ですか?
ネットに書いてあったので
千葉県だから割引なしなんですよね
そうなんですよ、残念ですね。
東京都、千葉県を除く近県の宿泊者は5千円割引、長野県新潟県も割引対象なんですよ。
  ほんとなんの線引きなんでしょうかね、

これで翌日も松田ガイドにお願いすることになりました。
天気予報を確認して谷川方面がよさそうということになりました。



利根川沿いの温泉街
急な宿泊だったので部屋の用意が間に合わないとのことで
チェックインまで荷物を預けて温泉街をお散歩



山の向こうの谷川岳は雲の中
明日はどうだろう




諏訪峡は冬季閉鎖中







温泉街
連休の中日ですがだれも歩いていません








日帰り温泉 ふれあい交流館
以前のスノーシューのときに入っていました(記憶なし)




コーヒーが飲めるところを探してやっとみつけたパン屋さん



甘さ控えめなアップルパイがおいしかった




4時にチェックイン




部屋からの利根川対岸の旅館街






夕食




早朝の温泉街
だいぶ青空が見えていますが、まだ谷川岳は見えません。




朝食



朝食後、コーヒーをオーダー



スノーシューが終わり、新幹線上毛高原駅に送っていただきました。


列車到着までのコーヒーブレイク
ホットアップルパイでした。




東京駅で駅弁購入
帰宅してからの夕食でした

温泉出てから上毛高原駅まで路線バスで移動はしたくなかったので
今回はスノーシュー後の温泉はパスしました。


1日目は思ったほどに晴れなかったけど、今期初のスノーシューで自然観察
2日目は最高のお天気に恵まれて自然観察
この季節ならではの自然観察ができて楽しい2日間でした。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/16 10:32:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: