Bay City Diary

Bay City Diary

PR

Profile

じゅん@馬

じゅん@馬

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

気になるね@ 見るな 本番OKらしいです(*´ω`)♂ http://m-s.e2…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
Administrator@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

2010年11月10日
XML
カテゴリ: 南関東競馬
ハイセイコー記念を制したのはセルサス。


先行争いはリアンローズ、ゴーディ、さらにはセルサス。
もう少し激化するかな?と思ったけど、意外なほどあっさり決まりました。
セルサスはスタンド前ではなだめながらの競馬も、コーナー周る頃には折り合います。
ここ2戦を見るかのような楽な手ごたえで周回してきます。
そして直線。
軽く気合をつけられると、リアンローズを交わして後続を引き離します。
上がり39.0秒、勝ちタイム1:41:4で5馬身差の完勝。

ただただ強いの一言。
船橋-大井-浦和-大井と条件が変わっても一発回答。
ナイターも問題なく、課題を着々とクリアしています。
あとはスムーズに行けなかった時がどうかですね。
でも、この馬なら大丈夫でしょう!!
次は全日本2歳優駿でしょうか?
中央、他地区の馬は分からないけど、良い勝負になると思います。

石崎駿騎手はヴァインバッハに続く2歳重賞制覇。
こちらも荒削りながら素質十分で期待の馬。
幸い?牝馬なので使い分けも出来そうだし、中央挑戦という話も。

駿騎手の時代が来た感じです。


内々からの競馬だったけど、力強く脚を伸ばしました。
ちょっと下がってきたゴーディーが壁になったけど、勝ち切るまでは厳しいですね。
それでもこういう競馬が出来たことはプラスでしょう。
力ある馬だと思います。


来週はロジータ記念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月11日 00時26分53秒
コメント(1) | コメントを書く
[南関東競馬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: