ブリジットみたいな日記

2010.06.18
XML
テーマ: ☆留学中☆(2582)
カテゴリ: カテゴリ未分類
普段生活をしていると、
生きていること、明日があることを当たり前のように思い、気にすることがあまりないように思う。

人生は有限。
この旅は、いつか終わる。

もっと特別な今日の日を大切に生きよう。

今の私は、大切に今日を生きているのかな。
なかなか現実になると、ううん、
日本に帰ってきてから、反対の方向に歩いている気がする。
これが、目的に向っていて、ただ遠回りなだけで、この道に納得して歩いているのであれば、それでも構わない。


それで、自分をジャッジして、自分の気持ちに反している!なんて思って、
今を、この状況を、変えていかなくてはと、
体力以上にオーバーワークして、自分を追い詰めてしまう。

一生懸命、良くなるように、良い方向に行きますようにと祈りながら信じて歩いているんだけれど、次に進むために、一度この時点で、もう少し建設的に?あせりすぎずに、1歩1歩歩くことが今の私には必要。

もし、計画の途中で、夢の途中で、人生がおわったとしても、
一生懸命、1歩1歩、納得しながら前に踏み出していく、その姿勢が、私には大切に思える。

自分を大切にしなければ、誰も大切にできない。誰にも大切にもしてもらえない。
自分を笑わせよう。そうじゃないと、心の底から笑うことなんてできない。
楽しみたいなら、楽しみたいって思わないと、楽しくなんてないよ。

楽しくありたいなら、楽しんでみよう。
笑いたいなら、笑ってみよう。

自分に素直に生きよう。

自分のことを大切にしてくれる人たちのことや、
関わりあったどんな人たちにも感謝して、前に進もう。

嫌なことをいう人に出会ったり、難しいことがあったとしても、
その時の困難を乗り越えれば、その分高く飛べるよ。


最近の私は、時間的な余裕も体力的な余裕もなくて、
心がカラカラになって、水をほしがっていたのに、
睡眠も、音楽も、愛することもできずに、日々を悔しい気持ちで過ごしていました。
どうやってこの現状を変えて行こうかと。

また、そろそろ次の決意する時がきたみたいだ。

自分を追い込む癖。
自分をずっと走り続けさせていなければ、不安になる癖。
アクセル踏みっぱなしだと、オーバーヒートすることも分っているのに。

誰も追ってこないのに、不安で、怖くて、ブレーキを踏めない。
頭でわかっていても、怖がっている自分にきづいてあげなくちゃ。

自分の中にいる素直な気持ちを持った小さな私に目を向けて、
私を大切に思っていてくれる家族や先生、友人とかかわりあった日を思い出して、いつ終わるか分からない、だけどいつか終わりはくる、今のこの世界の生活を、大切にして、納得のいく良い生き方をしよう。

どこにいくのかわからない、
どこにむかっているのかわからないこの道を、
優しい気持ちを持って、力強く生きよう。

いつも笑って乗り越えていけますように。
私ならできる!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.18 18:04:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

hina-co@ ソラヲさんへ そうですよね。やはりプロの視点からみる…
ソラヲ@ Re:美術展(10/29) 美術展、いろんな刺激を受けますよね。や…
hina-co @ ソラヲさんへ コメントありがとうございます。 ソラヲさ…
ソラヲ@ Re:今日もがんばります。(10/05) ちゃんと休んでくださいね〜! 体が資本で…
hina-co @ Re[3]:こんばんは。(07/28) ソラヲさんへ もう20年になるんだ。そうで…
ソラヲ@ Re[2]:こんばんは。(07/28) hina-coさんへ 見てますよ〜♪ かれこれ20…
hina-co @ Re[1]:こんばんは。(07/28) ソラヲさんへ 見てくれていたんですね!コ…
ソラヲ@ Re:こんばんは。(07/28) 働き過ぎて、体壊さないようにしてくださ…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ぐうたら法律事務所 ぐうたら弁護士さん
ふつうに日記 yuka-ringoさん
お米にまつわるエト… ゴールデンチャイルド☆さん
ひなたぼっこのペー… Hinataboccoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: