ブリジットみたいな日記

2010.09.14
XML
テーマ: ☆留学中☆(2582)
カテゴリ: カテゴリ未分類
転職を決意するにあたって重要なのは、在職期間ではなく、転職をしてまで追い求めたい「何か」があるかどうか。

「適正」:自分が何に向いているか。その適正は自分でつくるもの。自分が何に向いているかなんてわからないし、仕事の中で失敗を繰り返しても諦めずに続けてけば、仕事そのものが楽しくなって、「性に合う」ようになってくる。だから、向いているか、向いていないかは、自分自身で決めるものではない。「適正」がなにかを考える前に、まずやってみることでしょう。

「今、何ができるか」ではなく、「将来、どのように成長するか」を重視する。

人は不安があるからこそ、努力をする。
不安は行動を起こす起爆剤。不安をかんじているということは、すなわち「努力の種」を持っているということ。

毎日の大変な仕事、それ自体が目的ではなく、夢を実現する手段に過ぎない。

物事を取り組むに当たってのプロセス
1夢を持つ⇒2現状を認識⇒3ギャップを整理⇒4目標を設定⇒5手段に取り組む目標は現実的で具体的なものにする。

夢は人から褒められるために持つわけではない。自分が本当に望むのであれば、それでいい。



素敵なだなって感じる人は、夢や目的をもち、それを実現すべく日々ひたむきに頑張っている人たちではないでしょうか。

「たら・れば」的不安を持っていきてもしかたがない。
おこりもしないことに気を揉み、不安におののきながら生きていることは馬鹿らしいし、損をしている気分にもなってきます。

「財産や地位を失うことは、少しを失うことである。
 名誉を失うことは、多くを失うことである。
 そして、勇気を失うことは全てを失うことである。」ゲーテ

ただ、一度きりの人生、漠然とした不安に怯えながら無難に生きて行くだけというのは、何だか虚しいような気がします。夢と勇気を持ち、不安を打ち払い、恐怖心に負けることなく積極的な決断ができて、はじめてその人自身の夢が大きく花開くのです。

イメージトレーニング

「人から好かれる才能」「人を好きになる才能」

心理学「好意の返報性」:人間は自分に好意を持ってくれる人に対しては、同じように好意を持つ。

どれだけ叱られるかが大事

「自分は本当に何も知らないのだから、叱られて当然だ。」くらいに考えているといい。
「へこまない、おちこまな、逆恨みしない、へそを曲げない、泣かない。」という姿勢を貫き、常に打たれ強いやつだという印象を与えておくことです。

叱られること=チャンスだと考えよう。
叱られてもふてくされず、駄目な部分をきちんと理解しようとする姿勢が大事。

若いうちは叱られてなんぼ。自己防衛反応スイッチはオフにして、叱られ上手を目指そう!


「安売りしてたまるか」という気概を持って仕事に取り組むこと。

「本物」:本物とは、目の前の困難な状況から決して逃げ出さない人、物事がうまくいかないことを他人のせいにしない人、そして、チャレンジし続ける人。
「本物」だけが勝ち残る時代。つらかろうが大変だろうが、お手本とする人物は「本物」でなければ意味はない。

世の中には、「やりがいのあること」「やりがいのないこと」があるのではなく、働くことに対して「やりがいを感じられる人」「やりがいを感じられない人」が存在するに過ぎない。

いつ終わるかもしれない人生だから、一日一日を意義あるもの、充実したものにしようと考えた。
だから落ち込んだり、ふさぎ込んだりしている暇はない。

人生とは所詮一日一日の積み重ねに過ぎない。その毎日に充実感と幸福感を感じて生きよう。
大事なことは、常に前にある「瞬間」を全力で生きること。
落ち込みふさぎこんでしまうような出来事が、毎日当たり前のように起こります。
しかし、その一日自分がおかれた環境のなかで、明確な夢や目的を持ち、精一杯何かに取り組むことが出来たのであれば、幸せなことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.14 08:28:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

hina-co@ ソラヲさんへ そうですよね。やはりプロの視点からみる…
ソラヲ@ Re:美術展(10/29) 美術展、いろんな刺激を受けますよね。や…
hina-co @ ソラヲさんへ コメントありがとうございます。 ソラヲさ…
ソラヲ@ Re:今日もがんばります。(10/05) ちゃんと休んでくださいね〜! 体が資本で…
hina-co @ Re[3]:こんばんは。(07/28) ソラヲさんへ もう20年になるんだ。そうで…
ソラヲ@ Re[2]:こんばんは。(07/28) hina-coさんへ 見てますよ〜♪ かれこれ20…
hina-co @ Re[1]:こんばんは。(07/28) ソラヲさんへ 見てくれていたんですね!コ…
ソラヲ@ Re:こんばんは。(07/28) 働き過ぎて、体壊さないようにしてくださ…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ぐうたら法律事務所 ぐうたら弁護士さん
ふつうに日記 yuka-ringoさん
お米にまつわるエト… ゴールデンチャイルド☆さん
ひなたぼっこのペー… Hinataboccoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: