ブリジットみたいな日記

2010.09.27
XML
テーマ: ☆留学中☆(2582)
カテゴリ: カテゴリ未分類
特に設定を必要とせず、USBをつなぐだけでLogicでは問題なく動いていた。
AUDIO MIDI SETUPでは信号は問題なく送られていた。
だけれども、DPを使用するときには信号はいっているけれども音がでていなかった。

何日も格闘していたんだけど、やっと本日解決。

AUDIO MIDI SETUPを開き、WINDOWはMIDI WINDOWをオープン。
新しくDeviceをAddし、New External Driveを作成する。
MIDI (USB Keystation 61es)と繋げる。
DPのMIDIトラックのInputはNew External Drive。
間違ってもMIDI Keyに設定しない。


なんでだろうってまだ良く理解できていないけれど、何となく納得もできる。
納得出来ない部分は、MIDIとNew External Driverを同じものなのに繋ぐと言う点。

それにしても、代理店は教えてくれなかったから、ほんとどうしようって思った。
やっとこれで環境が整えることができて、本当に本当によかった。
だって、このキーボードかってもうすぐ1年経つ。。。
1年もかかってしまった。

ほんとに安心して力が抜けたよ。
さっそく曲作り再開しよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.27 18:26:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

hina-co@ ソラヲさんへ そうですよね。やはりプロの視点からみる…
ソラヲ@ Re:美術展(10/29) 美術展、いろんな刺激を受けますよね。や…
hina-co @ ソラヲさんへ コメントありがとうございます。 ソラヲさ…
ソラヲ@ Re:今日もがんばります。(10/05) ちゃんと休んでくださいね〜! 体が資本で…
hina-co @ Re[3]:こんばんは。(07/28) ソラヲさんへ もう20年になるんだ。そうで…
ソラヲ@ Re[2]:こんばんは。(07/28) hina-coさんへ 見てますよ〜♪ かれこれ20…
hina-co @ Re[1]:こんばんは。(07/28) ソラヲさんへ 見てくれていたんですね!コ…
ソラヲ@ Re:こんばんは。(07/28) 働き過ぎて、体壊さないようにしてくださ…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ぐうたら法律事務所 ぐうたら弁護士さん
ふつうに日記 yuka-ringoさん
お米にまつわるエト… ゴールデンチャイルド☆さん
ひなたぼっこのペー… Hinataboccoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: