ブリジットみたいな日記

2013.09.26
XML
テーマ: ☆留学中☆(2582)
カテゴリ: カテゴリ未分類
音楽する上で行き詰っていた理由のひとつは歴史の理解である。

私は勉強が好きなようで嫌い。嫌いなようで好奇心旺盛である。
ここを通らないと、前には進めないことはずっと以前から知っていたのだが、純粋な興味が必要であった。興味が有るだけでは駄目だ。情熱と興味と体力がなければ、歴史の本など私には到底読む気がしない。

なんだかんだ、生きる上で、私は音楽をやってきた。きてしまったといった方がいいのか。
人には、音楽よりも他の道の方があっていたのではないか、などとよく言われたものだ。私に音楽があうのか、あわないのか、それは人が判断するものではないのではなかろうか。私自身もよくわかっていないのだ。
たしかに、口先だけでも、昔から思っていたことは医者になりたい、それが夢だった。文系ではなかったし。
でも、子どもの頃の夢を綴った文を読むと、公の場に立つものを好んでいたのがわかる。私自身、なんだかんだ表舞台に出ることを希望していることも自分の反応でよく分かる。
今日、千葉の友人からのメールで、友人は”アングラ”の世界に住んでいるとメールが来た。それに対して、私は反対のところにいる。真逆であり、友人は全くそこに価値を感じないということだった。アングラにいるから、自分は芸術をやり続けているんだろうというメールだった。

話がそれたので戻す。


これをすることで、私がどこに行こうとしているのかをもっと明確に感じることができる。自分がどうありたいのか、少しずつ感じることができる。今わかっていなくても、分かってくるだろう。

私が私であるために、それは必要なことである。

で、やっとタイトルに戻る。今日は久しぶりにクラウド、パリスカの新西洋音楽史の上巻を開いた。大学ぶりだろう。10年か。授業で使われたわけではない。そんなに日本の大学では重要視されていなかった気がする。それに、私自身、気持ちがあって購入はしたが、分厚い重みに耐えられなかった。歌の練習ばかりして満足を得ようとしていた。

ひとつの曲があって、その曲の背景をかいつまんでみても、大して理解することもない。アナライズもせずに、その音の意味も得られない。どのようにして、このような音使いに発展したのか。音と詞の関係性や、誰に向けて書かれたものなのか。時代によって異なってくる。

ずっと過ぎ去った時代ものをやってきたが、私は歴史をある程度さっと頭にいれ、曲のアナライズと、その時代時代の様式にあわせた制作をやるが、自分のやろうとしていることは、その時代の様式にあわせて制作していくのではなく、今の時代に私がそれらの技法をいれてできることをしたいと思っている。

精神衛生を良好にいるためにも、歌は歌い続けなければならない。私の性だろう。

とりあえず、今日はかなり拾い読みだが、これだけでも後期ルネサンスまで読んでみても、かなり音楽が発展してきていたかがわかる。初期バロックと重なるが、この時代にモードの概念があったとは。私自身の無知もよく分かる。モードという概念は、Jazzから来たものだとばかり思っていた。Berkleeで初めて耳にしたからだ。これからはひとつひとつ納得して進めることをしよう。歴史の上に立っているのだから、過去のことから学びつつ。前進あるのみ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.26 21:59:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

hina-co@ ソラヲさんへ そうですよね。やはりプロの視点からみる…
ソラヲ@ Re:美術展(10/29) 美術展、いろんな刺激を受けますよね。や…
hina-co @ ソラヲさんへ コメントありがとうございます。 ソラヲさ…
ソラヲ@ Re:今日もがんばります。(10/05) ちゃんと休んでくださいね〜! 体が資本で…
hina-co @ Re[3]:こんばんは。(07/28) ソラヲさんへ もう20年になるんだ。そうで…
ソラヲ@ Re[2]:こんばんは。(07/28) hina-coさんへ 見てますよ〜♪ かれこれ20…
hina-co @ Re[1]:こんばんは。(07/28) ソラヲさんへ 見てくれていたんですね!コ…
ソラヲ@ Re:こんばんは。(07/28) 働き過ぎて、体壊さないようにしてくださ…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ぐうたら法律事務所 ぐうたら弁護士さん
ふつうに日記 yuka-ringoさん
お米にまつわるエト… ゴールデンチャイルド☆さん
ひなたぼっこのペー… Hinataboccoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: