ブリジットみたいな日記

2013.10.20
XML
テーマ: ☆留学中☆(2582)
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりのブルーノート。

Berkleeに行っていたときは、聴くことがなかった。というか、入学するまで殆どClassicしか聴いてこなかったから、Jazzなど他のジャンルにあたるものは新しく新鮮で、聴きたいものも、聴くべきものもたくさんあった。ジョンスコまで辿りつけなかったんだが、友達から勧められて聴いたのがきっかけだ。そして、今回の来日に、間近でプレイを聴くことができた。
帰国してから、ブルーノートに連れて行ってもらう機会があった。その度に、プレイヤーのそれぞれ独自の世界観が強く表れるのを観てきて、私は刺激を受ける。今日もそんな日だった。特にそんな日だった。
インプロは本物のインプロだったし、私には足りないものばかりで、彼が100だとしたら私は0.1くらいだとも思った。もしかすると、0.1にも及ばず、限りなくゼロに近いかもしれない。何だかんだ、やはり私はクラッシックの人間なのだ。私はジョンスコのように旅にでたいんだと思っている。強く。

今、私は自分の行くべき道を、今になってもまださまよっていて、まだ迷子になっている。とっくに確率していないといけない時期なのに。まぁ、そんな今日、ナオミ・ワッツの映画をみて、彼女の履歴をみて小さな光をみたりしたんだけどね。考えさせられる。
来週の参籠で無になって、片付けて、捨てて、前に進む準備をしたい。

今日の夜は、何も言えない。本当に素晴らしい夜だった。
あんな風に、太いレールの上を自由に駆け回りたい。粘りがあって、強く、太く、でも繊細で。
リズムセクションも素晴らしかった。ギターのカッティング、ベースの力強さ、ドラムの迫力。全てがエネルギーを作っていた。



ーーーーー
JOHN SCOFIELD "Uberjam"
ジョン・スコフィールド "ウーバージャム"

SHOWTIMES:
10.20 sun Open7:00pm Start8:00pm

MEMBER:
John Scofield(g)
ジョン・スコフィールド(ギター)
Avi Bortnick(g, samples)
アヴィ・ボートニック(ギター、サンプラー)
Andy Hess(b)

Louis Cato(ds)
ルイス・ケイトー(ドラムス)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.26 13:12:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

hina-co@ ソラヲさんへ そうですよね。やはりプロの視点からみる…
ソラヲ@ Re:美術展(10/29) 美術展、いろんな刺激を受けますよね。や…
hina-co @ ソラヲさんへ コメントありがとうございます。 ソラヲさ…
ソラヲ@ Re:今日もがんばります。(10/05) ちゃんと休んでくださいね〜! 体が資本で…
hina-co @ Re[3]:こんばんは。(07/28) ソラヲさんへ もう20年になるんだ。そうで…
ソラヲ@ Re[2]:こんばんは。(07/28) hina-coさんへ 見てますよ〜♪ かれこれ20…
hina-co @ Re[1]:こんばんは。(07/28) ソラヲさんへ 見てくれていたんですね!コ…
ソラヲ@ Re:こんばんは。(07/28) 働き過ぎて、体壊さないようにしてくださ…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ぐうたら法律事務所 ぐうたら弁護士さん
ふつうに日記 yuka-ringoさん
お米にまつわるエト… ゴールデンチャイルド☆さん
ひなたぼっこのペー… Hinataboccoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: