ひなたのまんなか。

ひなたのまんなか。

PR

Profile

ひなたてん。

ひなたてん。

Freepage List

Comments

チンパン★さかつめ@ Re:君らしいメッセージ。(11/11) ドラゴンは死んだ人の魂
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/jxgap8y/ 俺…
馬卓@ ホントに金くれた!! http://naraduke.net/vc/bs2ewai キタ━━━━━━…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.09.20
XML
カテゴリ: 仕事(寺)。
私の場合、
誰かが考えたワークをゆるやーーーーかなプログラム進行で、
こなしているもようなのですが。

私についていてくれる守護さんは、
とーーーーーーっても優しくて甘いひとで、
私からみても、めちゃくちゃめちゃくちゃ甘い。

私がミカエルに、
だーーーーーっといわれても。
ただだまって、私を抱きしめていいこいいこして守っちゃうくらい。


《だからおまえは甘いんだよ。》
なんていいながら、プツンとミカエルもあきれて?消えてしまう。


で、仕事について。
引っ越して来て慣れたら仕事に行くことになった訳ですが、
お仕事としてやってきたのは修行。
や。。苦行。(笑)について記事を書いてみます。


それは、《掃除》。



もともと、
私は今子どもたちが通っている幼稚園の先生の仕事の話で、
引っ越しを決意したのですが。


子どもが入るのか。
(少人数なので、自分の子どもが教え子になってしまうのを考慮して)

もちろん自分の子どもを選択したら、
その仕事は延期されました。

心に響いた言葉は、


その仕事の話は、なくなったのではなくて先のこととなったのです。
私たち家族にとって、1番最善の結果でした。
そしてなにより、私にとっての最善でした。



で。
その仕事をしないで、パートするなら。。。そーだなー。。。。

せっかくだから、土の仕事がしたい。
土との対話って、きっと本当は自分との対話なんだわ。
そう、自分と対話する時間が欲しい。陶芸のパート!!

なんて本当に無茶苦茶なことを考えたら、
その晩、本当に陶芸のパートの募集を手にとりました。
(えーーーーーーーーー??????????????)
しかも、有名な窯で私はその存在すら知りませんでしたが、
美しい作品の数々。。うわーいいなぁ。受からないかな~

ミカエルじゃないな~ザドキエルさん?
ミカエルがダメだ。みたいなことを主張しているような??
《あなたが本当にこれがやりたくて、望むならやれますよ。》
《何を選択するかです。》

で、電話。
なるほど、時間帯が遅くまでなのか。
やれないこともないけれど、この時間帯までなら子どもたちとの時間が全くとれない。
今したいのは子育て。
うん、やらない。
やめました。



子どもたちが幼稚園に行っている間に行けるお仕事下さーい。
でも、飲食店も販売もパートでよく出る仕事は希望時間に合わないものしか出ない。

ぐずぐず悩んでいる時期がありました。
それに、職種も欲というか。。プライドというか。。が働いてしまって、
パートなら接客がいいな。とかね。。。


少し昔も、幼稚園の仕事ではなくて、
子どものスポーツの仕事で、自分のやりたいことがあって、
母親になってからとった資格がありました。
でも、
じじばばと住んでる訳でもない、
子どもを預ける先もない。
預けたとしても、子どもさんが病気の時はどうするんですか?
子どもがいたらもう無理な仕事ですよ。
まで言われたりしたことがありました。

そんなことを思い出し出し、
あれもできなかったし、今もダメ。
やりたい仕事じゃなくても、パートすらどこも《子どもが足かせでダメ》
に思えてしまって、ネガッチ大放出になってしまった時期がありました。
(ごめんね)

でも、ある日脱出。
そうじゃなくてさ、なんでもいいから働こう。
「今の私にぴったりで、今の家族にぴったりの勤務時間、
    のお仕事をくださーーーーーーーーーーーーーい。」
と決意した翌日に出た求人。

●ホテル清掃 週3日、11時~3時
(ええええ???なにこの時間!!)

ホテル清掃としか書いていなかった小さな広告欄。
どことも書いてない。。ラブホだったらいやだな。。
社長がヤ○ザだったらどうしよう。。。
うじうじ考えながらも、決心してとりあえず電話。

面接当日、車を走らせながら何の仕事かもわからないので、
心臓バクンバクンでいたら、
何もいわないけれど、みんなニコニコとしているイメージが入ってくる。
あぁ、きっと大丈夫なのだろう。と着く前には落ち着いていた。
つくと小さな家族経営の清掃会社。
優しそうな奥さんと、かわいいお子さんに安心した。
それでもやっぱりラブホかもしれない心配を胸に、
もしそれなら断ろうと思っていたら。

高級旅館とのことで、ずってーんな気分でした。(笑)
↑基本的にノミの心臓。

「色々なホテル清掃を持っていますが、応募された2番のホテルは、
他の掃除とちがって、数をこなすのではなくて、
少ない部屋を時間かけて丁寧に掃除をする特殊なところです。
しかも、他のところとは違って厳しいですが大丈夫ですか?」

私は、体育会系なので厳しいほうがいい。タイプで、
なんでこの仕事が用意されたのか妙に納得でした。

12人応募があって、1名。
受かってしまいました。

その名も○○寺と寺がなぜかつく高級旅館。

確かに、私は別に宗教でもなんでもないのですが。。。。
寺で修行したいと願いました。
ほら、、、ヒマラヤとかさ、、、どっかの山寺おかさ、、、
えぇ、確かに行きたい行きたい思ったときがありましたよ。

だからって、
ここにきて寺すか!!
ラブホ掃除かもしれないと思ってた場所が、寺っすか!!
しかも子どもの時間帯や、病気の時はもちつもたれつで休めます。
ときたもんだ。

やるしかないよー。寺だよ寺ー。11時~3時だよー。
受からない訳がない。と思いました。(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.21 02:26:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: