たわしのブログ - 玩具レビュー、情報など

たわしのブログ - 玩具レビュー、情報など

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025年08月07日
XML
カテゴリ: トイ
発表されてから待ちに待っていた鋼鉄機神第二弾、アダマスマキナ プレダキング が予約開始しました
https://hobby.dengeki.com/news/2697729/
鋼鉄機神(アダマスマキナ)は鉄機巧と同じデザインラインで、一部にダイキャストを使用し、ライトギミックはなく、変形・合体ができるシリーズです
ロディマスがAMT-01でプレダキングもAMT-02で予告されていたのが
何故かAM-T02に変更されています
AM(アダマスマキナ)とT(トイライズ?トランスフォーマー?)でそれぞれのブランドを分けて意識して欲しくなったのでしょうか
シールドDプライムなど最近高額品が連続していますが
これは是非とも手に入れたい商品で、発売日が楽しみです
合体後のプロポーションを重視していると豪語されているものの
分離・変形状態もかなり良く見えます
合体後はずんぐりむっくりな初代と比べて逆に頭身が高すぎなくらいですが
鋼鉄機神の特徴である合金仕様や合金以外のメタリック塗装については
第一弾で高評価を得ているので期待しています
ちなみにTFはBW1から見たのでプレダキングの存在はPP-31で初めて知りました
長い間サイバトロンと思っていたくらい、今回もどう見てもヒーローロボットです
今回も腰が細いですが全体的に細いのでバランスは取れてるっぽいです
合体戦士で特に重視される合体後の保持力のためにも
このサイズと細さで軽量化しているのかもしれません(サンプル画像では合体形態で様々なポージングをしています)
PPでよく言われた剣なしと翼の小ささは価格的に私は気にしませんでしたが
今回はでか剣、でかキャノン、でか翼ありなので
そこが気になっていた方にも朗報です!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月07日 11時58分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: