れんの離乳食日記

れんの離乳食日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんる1212

さんる1212

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/35vv5gl/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/plygv1i/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/n7voamk/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/0pqz1m8/ ア…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2005年11月05日
XML

さつまいもとりんご煮、たくさん作って私も食べました。

昼ごはんは、グラタン(砕いたマカロニを茹でてBFレバーと野菜をホワイトソースで合え、チーズをかけて焼く)。
具が少なかったのでほんのりバター味のマカロニが下の方にいっぱい残ってしまった。全部食べてくれたけど。

夕ごはんは、 キューピーベビーフード 白身魚のドリア とパン。(写真無し)
ふらんす亭でハンバーグを食べながら食べさせました。パンが美味しかった。


フライヤーを買いに秋葉原へ。あげもの、したことがないのですが、やってみようかな、と思って。でも、欲しいものがなくて、有楽町のビックカメラへ。

さんざん迷って、 タイガーの「はやあげ」 象印の「あげあげ」 と悩んだんだけど、釜が洗えるから「はやあげ」にしました。 デロンギ のも迷ったけれど、これは、でかいんだよね。揚げ網ついているのはいいと思うんだけど。。

さて、揚げ物チャレンジはいつになるだろうか?

電気フライヤー〈はやあげ〉タイガー CFE-A100 電気フライヤー〈あげあげ〉象印 EFK-A10 回転式フライヤーデロンギ F885V
タイガーの「はやあげ」
釜が洗えます
象印の「あげあげ」
温度調整が出来ます
デロンギ
でかいけれど、揚げ網つき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月06日 00時00分07秒
コメント(3) | コメントを書く
[後期食(ならし3回食)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: