玉虫左太夫の徒然草

PR

Profile

玉虫左太夫

玉虫左太夫

Free Space

設定されていません。

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
玉虫左太夫 @ Re[1]:2020の目標(01/02) しがない元TSCのデバイス担当さんへ あら…
しがない元TSCのデバイス担当@ Re:2020の目標(01/02) 佐藤さん、お久しぶりです。 たまたま、会…
マイコ3703 @ 初よろです(*´艸`*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
john@ IkGYBwvfgtn pAcRVM http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018年03月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
しばらくブログ書いてなかったね。
今日も、T社の北上工場の話が新聞に載っていたが、和解もしたし我々も
北上に動く可能性は高い。

そうなると北上勤務が現実味を帯びるわけだが、少々ソワソワしないわけでもない。
そろそろ単身赴任8年目だし、四日市生活も終盤に入っているのだと思う。

なにせ、新工場の話もあるが、定年もあまり遠くない。
我が社は定年後希望すれば3年勤務可だが、そこまでいられるとして
あと7年。

何度も強調しているが、家族にとって単身赴任は良いことではない。


単身赴任というものは、経済的にも楽なものではない。
なにせ二重生活なのだから。

一方で、単身生活の気楽さを謳歌してきたことは事実だ。
実は、この自由を謳歌してきたのは、お互いさま。
カミさんのほうも、のびのび生活していたはず。

おそらく残りの会社生活の半分は四日市、半分は北上となる予感。
ということで、単身生活の最後も加速して遊びまくりまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月22日 17時16分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: