全389件 (389件中 1-50件目)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第76弾 ロータススポーツ編よりエヴォーラ(Evora )ですKyosho 1/64 Scale Minicar LOTUS COLLECTION6車種18種類+カルワザ限定 2015年11月3日発売 756円エヴォーラ(Evora )は、ロータス・カーズが製造する4人乗り(2+2)のスポーツカー。エリーゼやヨーロッパSの成功を受け、さらに上級志向のスポーツカー開発計画の噂が2007年に浮上。ロータス・イーグルという開発コード名が漏れ伝わる中、2008年7月の英国国際モーターショーで実車が公開され、正式な車名がロータスエヴォーラと発表された。 コクピットのハチマキ大きなリアウイングにもロータスマークミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村いいなあ英国者好きなhiroでしたカッコイイなあ
2020年04月13日
コメント(1)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第52弾 フェラーリ8NEO編よりシークレットモデルフェラーリ599XX(Nurburgring TestCar)ですKyosho Ferrari 8NEO専用のマッドブラックホイールライトの黒クリアパーツまでノーマル3種とはちがっています色は少し明るい赤 ロッソスクーデリアボディサイドにはシェルのマーク8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定 2012年1月3日発売 500円フェラーリのコルセ・クリエンティ部門が主宰している、フェラーリによって選ばれたオーナーがサーキット走行をすることで、今後開発される車輌のために走行データを蓄積することを目的に開催される「XXクリエンティ」用に開発された専用モデルである。「FXX」に次いで開発され、2009年にジュネーブ・ショーで発表された。日本では、「フェラーリ・フェスティバル・ジャパン2009」の会場である富士スピードウェイのパドックに作られた専用のテントで、「FXX」のオーナーをはじめとした限られたオーナーのみに公開された。ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村こそっとブログ復帰してみました 皆さんおひさしぶりです 今後ともよろしくお願いします
2020年04月10日
コメント(1)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第83弾 KYOSHO フェラーリ12編8車種24種類 +シークレット2016年12月6日発売 756円 選ばれし者だけが手にできるサーキット走行専用モデルのFXX Kと599XX EVOを1/64スケールでリアルに再現!ごく一部の限られたフェラーリオーナーだけが手に入れることができる1台として、2015年に発売された限定32台のサーキット専用モデル『FXX K』。そして、F1マシンの最新テクノロジーを投入した599XXの運動性能をさらに高めたレース専用マシンとして、2011年に発表された『599XX EVO』。諸元、走行性能、価格など、そのすべてがスペシャルといっても過言ではないFXX Kと599XX EVOの2モデルがフェラーリコレクションの第12弾で登場! 今回も京商ダイキャストモデルならではの高いクオリティによって、ディティールに至るまで実車をリアルに再現しています。また、フェラーリコレクション第9弾~第11弾で発売し、高い人気を獲得したラ フェラーリ、458 Speciale、California T、458 Speciale A、488GTBも一部に新カラーを採用して再び登場!公式ホームページより抜粋ファミマとの合併後の去就が懸念されますがとりあえず公式UPとなりましたミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村「VENENOロードスター」→ 色問わず「VENEO」→ 色問わずを2台以上お持ちのかたで「1台譲ってもいいよ!」というこころやさしい方が、いらしたらご連絡下さい後ほど、ご連絡させていただきます ↓メッセージはこちらからhiro_collezione@hotmail.co.jpファミマでの試験販売を経て全国展開するのかテストマーケティングの要素が感じられますひさびさの良い車種選択ですね楽しみです
2016年11月03日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第82弾 KYOSHO アウディ2編8車種24種類 +シークレット+オンライン限定2016年10月11日発売 756円アウディといえば4つの輪を組み合わせた“フォーシルバーリングス”と称されるシンボリックなエンブレムでおなじみのドイツを代表する自動車メーカー。その先端技術を駆使して開発されたフラッグシップスポーツモデルであるR8のオープントップモデルとして高い人気を誇る『Spyder』や、国内外のレースで優れたポテンシャルを発揮するレーシング仕様の『LMS』を 1/64スケールでリアルに再現したアウディコレクション第2弾が完成!また、今回のコレクションでは上述の2モデルに加え、シリーズ第23弾として2007年12月に発売し完売となったA3 Sportback、A4、A5、S6、TT Coupe、R8の6モデルが新たなボディカラーをまとって再登場。 こちらもコレクターにとっては、 うれしいトピックといえるでしょう。さらに!今回は“アウディの今”を象徴する8車種24種類のバリエーションだけにとどまらず、シークレットモデル1車種もご用意しました。 公式ホームページより抜粋ファミマとの合併後の去就が懸念されますがとりあえず公式UPとなりましたミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村「VENENOロードスター」→ 色問わず「VENEO」→ 色問わずを2台以上お持ちのかたで「1台譲ってもいいよ!」というこころやさしい方が、いらしたらご連絡下さい後ほど、ご連絡させていただきます ↓メッセージはこちらからhiro_collezione@hotmail.co.jpこのまま続くと嬉しいなあまだまだ気になるhiroでした楽しみですね
2016年09月14日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション「KYOSHOミニカーくじ」5車種14種類 +NISSAN GT-R NISMO GT-32016年8月2日発売 800円サークルKサンクスで大人気商品となっている「KYOSHOミニカーくじ」の第2弾が、2016年8月2日(火曜日)からスタートする。ミニカーくじは、店頭にある「くじ交換券」を店舗スタッフに見せ、1回800円(税込)でチャレンジ。くじを引き、必ずいずれかのミニカーかラジコンが当たるという内容だ。A賞は、次期GT-Rを思い浮かべてしまうコンセプト2020ヴィジョングランツーリスモ(市場価格6300円相当)。こちらは1/43スケールで赤と黒のボディを纏った2台を各店舗1セット用意している。B賞は、1/64スケールのNISMOコンプリートカーをスペシャルマッドカラーに塗られた4台を3セット用意している。ラインナップは、NISMO400R、NISMO R34 GT-R Z-Tune、GT-R NISMO、GT-R NISMO GT3の4台。これは、ファンならずとも欲しい!CからJ賞は、NISMOが手がけたGT-Rの人気モデルを1箱に付き1台の通常タイプ。こちらは、B賞のモデルに着色している。1/64スケールなのに精密なところが嬉しい。「KYOSHOミニカーくじ」のお楽しみは、「残り物には福がある」という言葉のように「ラストトレジャー賞」が各店舗のくじの中に1枚だけ用意されている。そのくじの中身は、1/16スケールのラジコンカー「NISSAN GT-R NISMO GT-3 2015プレゼンテーション」モデルなのだから太っ腹である。公式記事より抜粋事前情報通り、ミニカーくじ第2弾となりましたファミリーマートへの吸収合併を見据えたこのシリーズの今後が気になりますなかなか出来が良さそうですミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村1台800円は微妙ですが早く実物が見てみたい楽しみなhiroでした
2016年07月18日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション「KYOSHOミニカーくじ」4車種13種類 +1/18VENENO2016年1月5日発売 800円A賞 1/18 ヴェネーノ マットブラック 1本B賞 1/64 P1(M黒)、650S(M黒)、MP4-12C(M黒)、MP4-12C GT3(M黒) 4種セット 3本C賞 MP4-12C(銀) 7本D賞 MP4-12C(橙) 7本E賞 MP4-12C GT3(橙) 7本F賞 P1(橙) 7本G賞 P1(黄) 7本H賞 650S(青) 7本I賞 650S(黄) 7本ラストトレジャー MP4-12C GT3(プレゼン) 公式記事より抜粋2016年はこの「ミニカーくじ」で幕開けです今年はファミマとの合併を含め大きな変革の1年になると思います今後の動向が気になります狙いはやはり「ラストトレジャー賞」でしょう早く実物が見てみたいです1台800円は少し高い気もしますが新規金型とクオリティUPに期待していますミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村フェラーリも11弾で最後になるのか今年1年どうなるのか気になるhiroでしたシリーズ終了かな
2016年01月04日
コメント(0)
いよいよ明日はサークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第77弾 KYOSHO フェラーリ11編8車種24種類 +シークレット+オンライン限定2015年12月15日発売 756円の発売ですね(1)A・Bの2アソートBOX(2)極悪アソート 2BOXではコンプせず (ミスアソートの可能性も有) 24種ノーマルコンプ+16台 、またはシークレット入コンプリート (3)シークレット&レア有り 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列(今回はこちらか)シリアル対策済 封入確率1/20 A・B双方のBOXに入っているノーマル車種、8種16台 封入確率1/40 A・BどちらかのBOXに入っているレア車種、8種8台配列 →ランダムのような気がする? 458赤/488青/チャレスト赤/333赤 BB青/BB赤/365赤/365黒 333黄/チャレスト銀/FXX銀/チャレスト黄 365青/488赤/430赤/FXX黄 430黒/458黄/488黄/FXX黒 FXX・488・チャレスト・365コンプ箱 458A・BB・333・430コンプ箱の2種類 ※シリアルは今回使えす、連番ですね 情報提供ありがとうございます シークレットは FXX Evoluzione白(赤ライン) レアカラーは 488GTB 青 458 Speciale A 白 430Scuderia、銀 Challenge Stradale、黄 F333SP、黒 521BBi、銀 365GTB4コンペティオーネ 黒 FXX Evoluzione赤/黒 ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村約1年ぶりのフェラーリ来年はファミマとの合併により最後のフェラーリとなるのか早く実物が見てみたいです楽しみなhiroでした
2015年12月13日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション「KYOSHOミニカーくじ」4車種13種類 +1/18VENENO2016年1月5日発売 800円京商は2004年の冬から、サークルKサンクス限定で1/64スケールのミニカーを販売してきた経緯と一連のモデルカー企画の業績が悪くないことから、今回の「KYOSHOミニカーくじ」の企画に至ったようだ。「KYOSHOミニカーくじ」は、窓付きのボックスになっており、A~H賞まであらかじめ箱の中身は決まっており、どんなミニカーが入っているかがわかるようになっている。A賞には1/18スケールの超精密なランボルギーニのミニカー(市場価格2万円相当!)B賞はマクラーレンの1/64スケールが4台で1セット(同3400円相当)となっている。C賞からH賞までは1/64スケールのミニカー1台(同850円相当)が用意されている。その他、「ラストトレジャー賞」という各店舗に1つしかないと言う希少モデルも用意されている。「ラストトレジャー賞」に用意されたのは、マクラーレンMP4-12C GT3の「プレゼンテーション仕様(GT3発表会時に公開されたカラーリングが施されている)」。こちらのモデルは、世界のどこでも1/64のスケールモデル化はされていないため、ファンにはたまらないレアアイテムとなりそうだ。公式記事より抜粋これは新たな展開ですね1/64スケールのマクラーレンは希少なので楽しみですファミマとの合併後もこの形なら生き残れるかもしれません来年は一番くじ方式も導入するのか今後の動向が気になりますコレクションカードは付属しないのかな少し高い気もしますがクオリティUPに期待していますミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村ディスプレイ台座が有るのか気になりますフェラーリ11どうしましょう楽しみなhiroでした
2015年12月03日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第77弾 KYOSHO フェラーリ11編8車種24種類 +シークレット+オンライン限定2015年12月15日発売 756円2015年3月のジュネーヴモーターショーで発表されたばかりのミッドシップV8最新モデルである488GTBを筆頭に、499台限定で発売されたオープンモデルの458 Speciale A、当時の最新F1テクノロジーを惜しみなく投入した430Scuderia、360モデナをベースにした公道仕様のChallenge Stradale、IMSA/WSC参戦を目指すプライベーターへの供給を目的に開発されたプロトタイプレーシングカーのF333SP、80年代初頭のスーパーカーブームで絶大な人気を誇った521BBi、デイトナの愛称で親しまれた365GTB4コンペティオーネという7車種に加え、スパルタンな仕様をもつサーキット専用モデルのFXX ""Evoluzione""も用意。公式ホームページより抜粋年内最後の大物が来ましたまた8車種24台に戻りました→良かったFXXエボの赤は朱赤なのかNEOで他の色も欲しかったですねミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村「VENENOロードスター」→ 色問わず「VENEO」→ 色問わずを2台以上お持ちのかたで「1台譲ってもいいよ!」というこころやさしい方が、いらしたらご連絡下さい後ほど、ご連絡させていただきます ↓メッセージはこちらからhiro_collezione@hotmail.co.jpやはりフェラーリいいですね488も楽しみなhiroでしたシークレットが気になります
2015年11月19日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第76弾 KYOSHO ロータス編6車種18種類 +シークレット+オンライン限定2015年11月3日発売 756円不世出の天才エンジニアとして有名なコーリン・チャップマンが1952年に設立したイギリスのスポーツカーメーカー『ロータス』。 F1世界選手権で7度のコンストラクターズタイトルを獲得した名門だけに、同社が製造したスポーツカーには、そのDNAが確実に息づいている。そんなロータスがこの世に送り出した歴代の名車を 1/64スケールでリアルに再現したシリーズが完成!クラブマンレースのベース車両として絶大な人気を誇ったセブンから、FRP製の超軽量ボディを採用して高い運動性能を発揮したヨーロッパ、自動車デザインの第一人者であるG.ジウジアーロがデザインしたエスプリ、公道レーサーの名にふさわしいスパルタンさが魅力のエキシージ、そしてロータス最新モデルである世界唯一の4シーターミッドシップカーエヴォーラをベースにした競技専用車両のGTCまで、全6車種18種類をラインナップ。この豊富なバリエーションに加え、京商ダイキャストモデルならではのクオリティの高さも所有する悦びをもたらしてくれることはまちがいなし!公式ホームページより抜粋8車種24台からついに6車種18台へ1BOXセミコンプリート生き残るためにはこれも仕方ないのかミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村「VENENOロードスター」→ 色問わず「VENEO」→ 色問わずを2台以上お持ちのかたで「1台譲ってもいいよ!」というこころやさしい方が、いらしたらご連絡下さい後ほど、ご連絡させていただきます ↓メッセージはこちらからhiro_collezione@hotmail.co.jp明日はオンライン限定の発売ですね最近繋がらず完売が多いので心配ですうまく買えるかなあ心配なhiroでした
2015年10月19日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第75弾 KYOSHO ランボルギーニ6編8車種24種類 +シークレット+オンライン限定2015年9月1日発売 780円磨き抜かれたライトウエイトモデル“ガヤルド スーパーレジェーラ”、ムルシエラゴのハイパワーエンジン版 “LP670-4スーパーヴェローチェ”、日本のオーナーズクラブが中心に結成したレーシングチーム仕様の“R-GTチームJLOC”、“ディアブロ チームJLOC”。さらにランボルギーニの中でもひと際エッジな存在“ヴェネーノ”&“ヴェネーノ ロードスター”。わずか20台しか販売されなかった、アヴェンタドールのデザインスタディともいえる“レヴェントン”。そして永遠の存在“カウンタックLP500R”。どのマシンも京商ダイキャストモデルならではのシズル感で、オーナーを満足させるはず。1:64SCALEサイズを超えた存在感は、全モデルをコレクションしたくなること必至。全8車種24車+シークレットモデル1車。公式ホームページより抜粋新作はランボ6でしたね新規金型無し、値上げは残念ですがクオリティUPに期待しておりますシークレットは何だろうまたマッドブラック仕様かなミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村「カルワザVENENOロードスター」「VENEO3台SET」→ バラ1台でもおkですを2BOX以上お持ちのかたで「1BOX譲ってもいいよ!」というこころやさしい方が、いらしたらご連絡下さい後ほど、ご連絡させていただきます ↓メッセージはこちらからhiro_collezione@hotmail.co.jpミニカーくじも気になりますねマクラーレンとランボですので今回と車種かぶりでない事と期待するhiroでした
2015年08月12日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第73弾 KYOSHO ポルシェ6編8車種24種類 +シークレット+オンライン限定2015年5月5日発売 680円ドライビングの頂点を求めるのなら、ポルシェに始まり、ポルシェに終わる。世界のエンスージアスト達が納得するこのレトリックが、ポルシェのすべてを物語る。 911の中に超弩級のパワーを誇る心臓が鼓動する"911RSRターボ"。1994年のル・マンを制した、本物のロードゴーイング・ピュアレーシングマシン"962C"。そして964型、993型、930型、977型、991型という歴史に残る911シリーズの数々。さらにはV10エンジンをミッドシップ搭載し、最高速330Km/hを記録した"カレラGT"と、すべてがポルシェの核心に迫る心に刻まれた名車達ばかり。公式ホームページより抜粋新作はポルシェでしたねファミリーマートとの経営統合がミニカーコレクションシリーズにどのような影響をもたらすのか気になりますミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村「カルワザVENENOロードスター」「VENEO3台SET」→ バラ1台でもおkですを2BOX以上お持ちのかたで「1BOX譲ってもいいよ!」というこころやさしい方が、いらしたらご連絡下さい後ほど、ご連絡させていただきます ↓メッセージはこちらからhiro_collezione@hotmail.co.jpとりあえずシリーズ続行安心したhiroでした
2015年04月01日
コメント(0)
いよいよ明日はサークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第72弾 KYOSHO ベントレー編8車種15種類 +シークレット+カルワザ限定2015年3月3日発売 700円の発売ですね公式ホームページより抜粋(1)1アソートBOX(2)極悪アソート 1BOXではコンプせず (ミスアソートの可能性も有) 15種ノーマルコンプ 、またはシークレット入セミコンプリート (3)シークレット有り 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列 封入確率1/15 BOXに入っているノーマル車種、8種15台 封入確率1/60 どちらかのBOXに入っているシークレット車種、1種1台 情報提供ありがとうございます シークレットは コンチネンタルコンバーチブルマッドブラックですミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村ついに700円(税込)突入1BOX15台が今後の傾向なのか値上げは残念ですがクオリティUPに期待していますベントレーは持っていないので楽しみですね
2015年03月02日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第72弾 KYOSHO ベントレー編8車種15種類 +シークレット+カルワザ限定2015年3月3日発売 700円1919年に創業し、英国のモータリゼーションを一気に進化させる一翼を担ったベントレーモーターズ。レース活動にも熱心で、ル・マン24時間レースにおいては1924年から1930年の7年間に5回の優勝という、輝かしい歴史を誇っている。その車作りの哲学は1931年のロールスロイスによる吸収合併後も継承。同じ車種のバッジ違いと誤解されがちな中、スポーツカー的アプローチで開発され、ロールスロイスのショーファードリブンカーとしての存在とは異なるパフォーマンスを発揮する。それは、ハイソサエティな暮らしとスポーツカーを融合させる唯一無二のブランドとして、今も君臨している。精緻な作り込みと希少なコレクション性とが相まって、人気爆発必至!ベントレーの哲学を体現した4ドアセダン「ターボR」、4輪駆動のコンチネンタル系プラットフォームを母体にする「コンチネンタルスーパースポーツ」「コンチネンタルスーパースポーツコンバーチブル」、コンチネンタルGTの4ドアバージョン「フライングスパー」、BMWのツインターボV8エンジンを搭載する「アルナージ」、ル・マンでの栄光にちなみ、サルトサーキットの直線コースの名を冠した「ミュルザンヌ」、アルナージを母体にコンバーチブルとした2代目の「アズール」、そして、2015年のニュルブルクリンク24時間レースに参戦する、ベントレー久々のピュアレーシングカー「コンチネンタルGT3」の8車種15車+シークレットモデルをラインナップ。公式ホームページより抜粋2015年はこのベントレーで幕開けとなりました8車種15台、1BOX15台とバリエーションを減らしましたこれも仕方ないですかね値上げは残念ですが、クオリティUPに期待していますミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村「カルワザVENENOロードスター」「VENEO3台SET」→ バラ1台でもおkですを2BOX以上お持ちのかたで「1BOX譲ってもいいよ!」というこころやさしい方が、いらしたらご連絡下さい後ほど、ご連絡させていただきます ↓メッセージはこちらからhiro_collezione@hotmail.co.jp英国の伝統これはひさびさに欲しいですね楽しみなhiroでしたオンライン版買えるかなあ心配です
2015年02月04日
コメント(0)
いよいよ明日はサークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第71弾 KYOSHO スカイライン、GTR「NEO」編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2015年1月20日発売 648円の発売ですね公式ホームページより抜粋の発売ですね!(1)A・Bの2アソートBOX(2)極悪アソート 2BOXではコンプせず (ミスアソートの可能性も有) 24種ノーマルコンプ+16台 、またはシークレット入コンプリート (3)シークレット&レア有り 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列 封入確率1/20 A・B双方のBOXに入っているノーマル車種、8種16台 封入確率1/40 A・BどちらかのBOXに入っているレア車種、8種8台 情報提供ありがとうございます シークレットは R34GTR 黄 レアカラーは KPGC10 白 KPGC110 赤 R30RS-X 銀 R31GTS-X 赤 R32GTR 赤 R33GTR 銀 R34GTR 赤 R35GTR 赤ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村2015年はこのGTRで開幕ですそれにしても、オンライン限定「R35GTR」と「京商お楽しみBOX」の設定数少なすぎませんか発売開始数分で売り切れとは・・・あまりにも酷すぎます「ディスプレイケース付福袋」やサンクス店頭でも発売していた頃が懐かしいですね「開封売り」といい、明らかに迷走していますねこの先が心配なhiroでした
2015年01月19日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第66弾 SUBARU編よりインプレッサ 22B STI VERSION 黒です8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2014年6月3日発売 630円レガシィの下位モデルという位置付けで登場し、世界市場=特にヨーロッパにおけるCセグメント市場を狙ったスバルの世界戦略車としての役割も担っている。日本では「インプ」の愛称で親しまれている。後述するが、日本車としては1代1代のモデルサイクルが長いことでも知られる。しかし、3代目から4代目へのフルモデルチェンジは4年6ヶ月の異例の短スパンで行われた。GC/GF系(1992年-2000年)スバル・インプレッサ(初代)GC1/GC2/GC4/GC6/GC8/GF1/GF2/GF3/GF4/GF5/GF6/GF8/GFA型販売期間 1992年 - 2000年 乗車定員 5人 ボディタイプ 5ドアスポーツワゴン 4ドアセダン 2ドアクーペ 全長4,340mm 全幅1,690mm 全高1,405mm ホイールベース2,520mm 車両重量1,220kg パッケージングはCセグメントと5ドアハッチバックそのものだが、スバルは5ドア版にステーションワゴンとしての使い勝手を追求した上で、新たに「スポーツワゴン」という概念を打ち出した。また、年次改良や特別仕様車の積極的な投入により、日本の小型車としては異例の8年という非常に長期に渡るモデルサイクルを通じて、高い商品力を維持したレガシィRSに代わり世界ラリー選手権(WRC)参戦車両として最高性能が与えられたモデルには「WRX」の名が冠された。エンジンもレガシィRSに搭載されていたEJ20型・DOHCターボ(240PS)がヘッド周りを一新して搭載された。ボディ・デザインはスバル内部によるものである。「フローイングライン」と名付けられたなめらかなシルエットなど、ほぼすべての角が丸められた柔らかなイメージを特徴としている。シャシーは、初代レガシィをベースに開発され、全長で200mm、ホイールベースで60mm狭められ、全高を10mmかさ上げしている。ホワイトボディで175kgと、初代レガシィの200kgに対し25kgの軽量化、車両重量では80kgの軽量化を実現している。●「インプ22BSTI白」●ミニカークオリティ指数 ★★★モデル人気指数 ★★コストパフォーマンス指数 ★★レア指数(1/20) ★出所:ウェキぺディアより抜粋インプレッサいいですねゴールドウィングがカッコイイです ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村来週はスカイラインNEOのWEB発売ですねお楽しみ袋みたいな混乱がなければ良いのですが月曜日深夜なのか、火曜日深夜なのかこちらも楽しみなhiroでした
2014年12月25日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第71弾 KYOSHO スカイライン、GTR「NEO」編KYOSHO NISSAN GT-R MATTE BLACK オンライン限定ver.8車種24種類 +シークレット+オンライン限定2015年1月20日発売 1,512円第2世代GT-Rの終焉から数年のブランクを経て、2007年に発売された第3世代GT-Rはスカイラインから独立した単一車種となった。筋肉質なデザインが印象的な専用ボディの内側にはV6 3.8リッターDOHCツインターボ・エンジンを搭載し、四輪を駆動。前ダブルウィッシュボーン/後マルチリンク。GT-Rのマットブラックカラーは1/64ミニカーとして初登場となります。※数量限定品のためお一人様2個までの販売とさせていただきます。それ以上ご購入された場合、誠に勝手ながらキャンセル処理させていただきますので予めご了承願います。※同一住所、又は同一クレジットカードでのご購入につきましても2個までとなりますのでご注意ください。※限定品につき予約完売の際はご了承願います。【商品サイズ】 1/64スケール【素材】 ボディ:亜鉛合金・内装・シャシー・ホイル:ABS樹脂・ ウインド:ポリスチレン・タイヤ:TPR・ベース:ABS樹脂公式ホームページより抜粋12月30日24:00発売開始29日(月)深夜0時なのか30日(火)深夜0時なのか本当に解り難い表示ですね年末福袋は火曜日深夜かと思っていたら月曜日深夜に発売になりました夜10時頃の発売開始にすればいいと思います買えなかった方多かったようですミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村「セナコレクション」を2BOX以上お持ちのかたで「1BOX譲ってもいいよ!」というこころやさしい方が、いらしたらご連絡下さい後ほど、ご連絡させていただきます ↓メッセージはこちらからhiro_collezione@hotmail.co.jp定番マッドブラックいいですね赤シートもカッコイイです月曜日深夜から待機するhiroでした今回は買い逃さないようにします
2014年12月17日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第71弾 KYOSHO スカイライン、GTR「NEO」編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2015年1月20日発売 648円公式ホームページより抜粋ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村しかし京商は日産車好きですねスポンサーで版権とりやすいのかなそれともメーカー側の意向か値上げは残念ですがNEOリメイクならではのクオリティUPに期待しています「カルワザVENENOロードスター」「VENEO3台SET」→ バラ1台でもおkですを2BOX以上お持ちのかたで「1BOX譲ってもいいよ!」というこころやさしい方が、いらしたらご連絡下さい後ほど、ご連絡させていただきます ↓メッセージはこちらからhiro_collezione@hotmail.co.jp2015年はこのスカイラインNEOで開幕ですね他のシリーズの「NEO」も来年は発売でしょうかそろそろフランス車もお願いしますhiroでした
2014年12月10日
コメント(0)
いよいよ明日はサークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第70弾 KYOSHO フェラーリ10編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2014年12月2日発売 675円の発売ですね!(1)A・Bの2アソートBOX(2)極悪アソート 2BOXではコンプせず (ミスアソートの可能性も有) 24種ノーマルコンプ+16台 、またはシークレット入コンプリート (3)シークレット&レア有り 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列 封入確率1/20 A・B双方のBOXに入っているノーマル車種、8種16台 封入確率1/40 A・BどちらかのBOXに入っているレア車種、8種8台 情報提供ありがとうございます シークレットは 458 スペチアーレ(マッドブラック) レアカラーは ・F50GT( ) ・575GTC(白) ・F430 GT( ) ・250GTO(黄) ・365 GTB4 デイトナ(青) ・328 GTB(青) ・458 スペチアーレ(青) ・カリフォルニアT ( ) 自分の458赤シリアルは「186105533」でしたラインナップ的にはフェラーリ3NEOという感じですがこれも,ありかなと思いますね高くなりましたがクオリティUPに期待しておりますミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村年内最後の発売やはり大看板フェラーリ楽しみなhiroでした
2014年12月01日
コメント(0)
アオシマ文化教育社グラチャン編より「330セドリック青」です6車種12種類 +シークレット2013年5月発売 600円1975年6月 - モデルチェンジ。1975年10月 - 「ディーゼルDX」と「L20型のEGI仕様」を追加。1976年4月 - セドリックパトロール(A-YP330型)発売。1976年6月 - 昭和51年排出ガス規制適合/4ドアハードトップに角型ヘッドランプとカラードホイールカバーを持つ「Fタイプ」を追加。GL仕様のホイールカバーがSGL仕様と同一になる。ガソリン・LPG乗用車が331型系となり、セダン、ハードトップの型式が統一される。1977年6月 - マイナーチェンジ/L28E型2753ccエンジンを搭載した最高級グレード「2800ブロアム」を追加。また、セダンにSD22型2164ccディーゼルエンジン搭載車を追加。ハードトップにアルミホイールオプション設定。SGL、ブロアム車のデジタル時計をドラム式から蛍光管式に変更。1977年10月 - 生産累計100万台達成。1978年10月 - 昭和53年排出ガス規制適合、ハードトップのブロアムとエクストラにラジアルタイヤを標準装備、4ドアセダンと4ドアハードトップFタイプに「2000SGL-Eエクストラ」を追加。「2800SGL」を廃止し「2800SGL-E」を新設。ガソリン乗用車が332型系となる。GL、カスタムデラックス、デラックス仕様のデジタル時計がドラム式からカレンダー機能つき蛍光管式デジタル時計へ変更される。SGL以上も同様の変更。 ●「グラチャンセドリック銀」●ミニカークオリティ指数 ★モデル人気指数 ★★コストパフォーマンス指数 ★★レア指数(1/12) ★出所:ウェキぺディアより抜粋めっきりこの手の車を見る事がなくなりました「お正月暴走」「族車」も過去の遺産になりつつありますミニカー的にはいいですねメタリックブルーが美しいですミニカーBESTランキングはこちら1クリックご協力お願いいたします ↓にほんブログ村 もうすぐ12月今年も終わりですねフェラーリ10が楽しみなhiroでした今年はこれで終わりかな
2014年11月20日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクションサークルKサンクス限定ミニカーコレクション第70弾 KYOSHO フェラーリ10編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2014年12月2日発売 675円並ぶもののいないスポーツカーであり、憬れのエキゾチックカーであり、そして究極のGT。レースと共にあるフェラーリの歩みは、そのまま世界のGTの歴史を形作ってきた。しかもそれはロードゴーイングカーとして、さらにはサーキットでも、孤高の走りを叶えている。そんなフェラーリのメモリアルなマシンばかりを集めた、フェラーリコレクションがついに誕生。シリーズ第10弾となって、ますます価値あるラインアップを実現した。公道用F1マシーン”とも言うべき超弩級のスペックを持つ、フェラーリ社創立50周年記念モデル、F50。これをベースに、BPR-GTシリーズ参戦用に開発されたのがF50GTだ。巨大なリアウイングとディフューザー、ラムエア用のルーフインテークが一目で分かる特徴で生産台数は全部で3台と言われている。オンライン限定版は、マット・ブラックのボディにブラックホイール、シートをレッドに塗装したスパルタンな仕上がりとなっております。公式ホームページより抜粋ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村限定F50ですが、12時からPC操作して1時半まで全く繋がらずBENENOロードスターに続いて完敗しましたこの販売方法はいかがなものかなと思います深夜12時UPは止めてもらいたいです今回は親友に助けてもらいました感謝・感謝ですねどうもありがとうございますセナコレクションを2BOX以上お持ちのかたで「1BOX譲ってもいいよ!」というこころやさしい方が、いらしたらご連絡下さい後ほど、ご連絡させていただきます ↓メッセージはこちらからhiro_collezione@hotmail.co.jpフェラーリ10というよりもフェラーリ3NEOという感じですねフェラーリ4NEOランボ3NEOもあるのでしょうかなんとも微妙なhiroでした
2014年11月13日
コメント(0)
いよいよ!サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第69弾 KYOSHO TOYOTA編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2014年11月4日発売 648円(1)A・Bの2アソートBOX(2)極悪アソート 2BOXではコンプせず (ミスアソートの可能性も有) 24種ノーマルコンプ+16台 、またはシークレット入コンプリート (3)シークレット&レア有り 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列 →今回はこちらのような・・・ 封入確率1/20 A・B双方のBOXに入っているノーマル車種、8種16台 封入確率1/40 A・BどちらかのBOXに入っているレア車種、8種8台 シークレットは プリウスPHV(デカール仕様)です レアカラーは クラウン黒 ハイエース黒 ランクル200金 FJクルーザーベージュ センチュリー銀 GAZOO白 プリウス赤 86CB金 情報提供ありがとうございます ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村箱大きいですね出来はなんとも微妙ですね検品が必須のようです興味は既に70弾フェラーリ⒑のhiroでした
2014年11月04日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第59弾 MAZDA ロータリーコレクション編よりRX-7(FC3S)シルバーメタリックです8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2013年4月2日発売 525円1985年10月に最初のフルモデルチェンジが行われ、FC3S型となった。開発コードはP747。マツダ・FCプラットフォームが用いられ、リアサスペンションは独立懸架式となりトーコントロール機構付きのマルチリンク式となる。エンジンはインタークーラー付きターボ13B型を搭載する。フロントブレーキには国産車初の対向4ピストンのアルミキャリパーを採用。日本以外では、初代に続き13B NAエンジン仕様車が13Bターボエンジン搭載車とともに販売された。グレードは最廉価グレード「GT」、ベーシックグレード「GT-R」、ビスカス式LSDとアルミボンネットを装備した「GT-X」、サンルーフ、オートクルーズ等豪華装備の「GT-Limited」、本革シートを装備した最上級グレード「GT-Limited・スペシャルエディション」が用意された。後に、GTはマイナーチェンジに伴って廃止されている。●「RX-7(FC)シルバー」●ミニカークオリティ指数 ★★モデル人気指数 ★★コストパフォーマンス指数 ★★レア指数(1/20) ★「∞(アンフィニ)」シリーズと呼ばれる2人乗りスペシャリティーモデルが4世代に渡りリリースされる。プレミアムガソリン仕様になった[9]このモデルは、高出力化され215ps/6,500rpmとなった。また1991年のFD3S型へのフルモデルチェンジの年初、マツダ・787Bのル・マン24時間レース総合優勝を記念した最後の特別仕様車「ウィニングリミテッド」が1000台発売された。出所:ウェキぺディアより抜粋hiroが学生当時プレリュードと共に、大変人気がありました硬派なイメージとともに、速い車でしたねプアマンズポルシェですが懐かしい1台です ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村ビーコレ版も持っているのですがついつい買ってしまいますねRX-7いいですね学生時代の憧れの1台なhiroでした
2014年10月20日
コメント(0)
「アメリカン・ピクニックデイ」会場限定発売、特注トミカ・世田谷バグバージョン・ユーズドチューンガムバージョン です2014年10月11日発売2車種4種類 900円フォルクスワーゲン・ザ・ビートル (Volkswagen The Beetle) は、ドイツの自動車メーカーフォルクスワーゲンの自動車である。2011年に2012年モデルとして発表された。名称は“ニュービートル”から“ザ・ビートル”へ改名された。“ニュービートル”より車高が低くなり、フォルクスワーゲン・タイプ1の全体的な形状を維持している。この世代では新型フォルクスワーゲン・ジェッタと共通のA5(PQ35)プラットフォームを採用したことにより、初代より全長が長くなった。全高は12 mm低くなり、全幅は88 mm広くなった。2代目ビートルは、メキシコのプエブラにあるフォルクスワーゲンの工場でジェッタと一緒に生産される「ザ・ビートル・レーサー」に続く復刻限定モデル第2弾となる「ザ・ビートル・スペシャル・バグ」の国内販売を発表。1982年に発売された「フォルクスワーゲン・タイプ1 1200」の限定車「スペシャル・バグ」のオマージュとして企画され、エントリーグレードの「Design」をベースに、1980年代当時のファッション性や遊び心を現代風にアレンジした仕様となっており、具体的には、当時の「スペシャル・バグ」のボディ装飾に倣ってクロームのホイールキャップ付17インチアルミホイール(ボディカラーによりホワイト又はブラック)を装備し、専用シートにはベージュとブラウンのツートーン仕様を採用。ボディ両サイド下側はボディカラーに応じてブラウン/グレー又はブラウン/ブラックのツートーンストライプのデカール、リアゲート中央にビートルの愛称である「Bug」のエンブレムなどを装着した。装備面ではバイキセノンライト、スマートエントリー&スタートシステム「Keyless Access」、パークディスタンスコントロール(フロント・リア)、シートヒーター(運転席・助手席)を装備した。ピュアホワイト400台、ディープブラックパールエフェクトと本限定車専用色のプラチナムグレーメタリック各200台ずつの計800台限定販売である。出所:ウィキペディアより抜粋●「世田谷ベース限定ビートル」●ミニカークオリティ指数 ★モデル人気指数 ★★コストパフォーマンス指数 ★★レア指数 ★★★ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村来週末もお台場でモータースポーツJAPAN2015が開催されますこちらも楽しみですねトミカもいいですねでも奥が深いです限定品に弱いhiroでした
2014年10月16日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第69弾 KYOSHO TOYOTA編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2014年11月4日発売 648円トヨタの物語は、日本の車の物語になる。時代が求める車を作り続ける、誇るべきブランドをコレクション!世界一の生産台数。世界一の生産性。トヨタについて語られる賞賛の数々。しかし、トヨタが世界で愛されるトヨタであり続ける秘密は他にある。人々のニーズの実現を細部まで追求し、最良の形で製品へと反映させる生真面目さ。それは、名車といわれる車たちの哲学と変わらぬ、車作りの真理なのだ。そんなトヨタの今を代表するトヨタ車8車種25カラーを、1/64SCALEで再現。世界最高峰のショーファードリブン「センチュリー」から、GAZOOレーシングの「TOYOTA 86」ニュルブルクリンク24時間出場車、東京オートサロン2013出展のコンセプトカー「86 X Style Cd」、そして「ハイエース」や「ランクル200」「FJクルーザー」「プリウスPHV」「クラウン」をラインナップ。もちろん今回も開けてみるまでわからない楽しさに、未発表シークレットモデルもご用意。さらに同梱カードには、それぞれのストーリーも解説。公式ホームページより抜粋ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村今回は楽に繋がりましたモータースポーツコレクションのVWバスを思い出しますが・・・来月が楽しみですカルワザVENENOロードスターを2台以上お持ちの方で「1台譲ってもいいよ!」というこころやさしい方が、いらしたらご連絡下さい後ほど、ご連絡させていただきます ↓メッセージはこちらからhiro_collezione@hotmail.co.jp
2014年10月08日
コメント(0)
KYOSHO ミニカー コレクション・スペシャル Vol.1 ランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスター2014年10月1日発売 1,944円2004年の登場以来、「コンビニで気軽に手に入る、本格的ミニチュアカー」として大きな人気を博してきた「サークルK」「サンクス」ミニカーコレクション・シリーズ。今やシリーズも第68弾まで増え、約1,500車種のバリエーションが累計1000万台以上も生産されるという一大ラインナップとなっている。そんなシリーズに新たに加わったスペシャルなアイテムが、この「KYOSHO ミニカーコレクション・スペシャル Vol.1 ランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスター」である。これは模型専門誌モデル・カーズと京商、そしてサークルK、サンクスとのコラボレーションによって生まれたもの。モデル・カーズ編集部謹製の小冊子と、1/64ランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスターがセットになった、スペシャルな逸品だ。小冊子の内容は、ヴェネーノ・ロードスター、そしてランボルギーニの歴代各車やメーカーのヒストリー、さらには過去のランボルギーニ ミニカーコレクション全アイテムが紹介されたリストなど。(A5サイズ・カラー44ページ)そのモデル・カーズ編集部謹製の小冊子に付録としてセットされるのは、1/64ランボルギーニヴェネーノ・ロードスターのソリッドなレッド・ボディとなっており、もちろんこれはこのアイテムだけの専用カラーである。ミニカーコレクションの新たな展開、小冊子+ミニカーのセット。その第一弾として登場する「KYOSHO ミニカーコレクション・スペシャル Vol.1 ランボルギーニ・ヴェネーノロードスター」は全国の「サークルK」「サンクス」の書籍コーナーで発売。数量限定生産の為、お求めはお早めに!! にほんブログ村ミニブック付きの新展開ですねR34スカイラインは1,000円だったのに値段は微妙ですが、クオリティUPに期待していますタイヤレター入っていますね普通に買えるかな
2014年09月10日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第67弾 フェラーリレーシングPART2編3車種6種類 2014年7月1日発売 864円配列 F40GTE#28 512BB#77 512BB#76 599XX黒#55 F40GTE#27 599XX赤#7シリアルナンバー #28:172867778 #77:172971308 #76:172890306 #55:172870303 #27:172900620 #7:172880169(1)1アソートBOX(2)良心的アソート 1BOXフルコンプ (ミスアソートの可能性も有) (3)シークレット&レア無し 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 にほんブログ村F40GTEと599XX赤がいいですねフェラーリレーシングとても気に入ったhiroでしたやはりレーシング仕様カッコイイです
2014年07月01日
コメント(2)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第66弾 SUBARU編よりインプレッサ 22B STI VERSION パールホワイトです8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2014年6月3日発売 630円レガシィの下位モデルという位置付けで登場し、世界市場=特にヨーロッパにおけるCセグメント市場を狙ったスバルの世界戦略車としての役割も担っている。日本では「インプ」の愛称で親しまれている。後述するが、日本車としては1代1代のモデルサイクルが長いことでも知られる。しかし、3代目から4代目へのフルモデルチェンジは4年6ヶ月の異例の短スパンで行われた。GC/GF系(1992年-2000年)スバル・インプレッサ(初代)GC1/GC2/GC4/GC6/GC8/GF1/GF2/GF3/GF4/GF5/GF6/GF8/GFA型販売期間 1992年 - 2000年 乗車定員 5人 ボディタイプ 5ドアスポーツワゴン 4ドアセダン 2ドアクーペ 全長4,340mm 全幅1,690mm 全高1,405mm ホイールベース2,520mm 車両重量1,220kg パッケージングはCセグメントと5ドアハッチバックそのものだが、スバルは5ドア版にステーションワゴンとしての使い勝手を追求した上で、新たに「スポーツワゴン」という概念を打ち出した。また、年次改良や特別仕様車の積極的な投入により、日本の小型車としては異例の8年という非常に長期に渡るモデルサイクルを通じて、高い商品力を維持したレガシィRSに代わり世界ラリー選手権(WRC)参戦車両として最高性能が与えられたモデルには「WRX」の名が冠された。エンジンもレガシィRSに搭載されていたEJ20型・DOHCターボ(240PS)がヘッド周りを一新して搭載された。ボディ・デザインはスバル内部によるものである。「フローイングライン」と名付けられたなめらかなシルエットなど、ほぼすべての角が丸められた柔らかなイメージを特徴としている。シャシーは、初代レガシィをベースに開発され、全長で200mm、ホイールベースで60mm狭められ、全高を10mmかさ上げしている。ホワイトボディで175kgと、初代レガシィの200kgに対し25kgの軽量化、車両重量では80kgの軽量化を実現している。●「インプ22BSTI白」●ミニカークオリティ指数 ★★★モデル人気指数 ★★コストパフォーマンス指数 ★★レア指数(1/20) ★出所:ウェキぺディアより抜粋モデル末期に登場した最強のインプ大きなリアウィングが特徴的ですねパールホワイトが美しいです ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村来週はフェラーリレーシング2の発売ですねこちらも楽しみなhiroでした
2014年06月25日
コメント(0)
いよいよ明日は!サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第66弾 KYOSHO SUBARU編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2014年6月3日発売 630円(1)A・Bの2アソートBOX(2)極悪アソート 2BOXではコンプせず (ミスアソートの可能性も有) 24種ノーマルコンプ+16台 、またはシークレット入コンプリート (3)シークレット&レア有り 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列 封入確率1/20 A・B双方のBOXに入っているノーマル車種、8種16台 封入確率1/40 A・BどちらかのBOXに入っているレア車種、8種8台 情報提供ありがとうございます シークレットは ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村シーエムズ版との比較が楽しみですねシークレットが気になるhiroでしたカルワザ限定ナイスです
2014年06月02日
コメント(2)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第62弾 アストンマーティン・ミニカーコレクション編よりアストンマーチン・V8ヴァンテージ赤です8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2013年11月12日発売 590円サークルKサンクス限定ミニカーコレクション内装は子牛5頭分のコノリーレザーによる。パネルにはスミス製の6つのメーターとルーカス製のアンペアメーター(Sr.4からはボルトメーター)計7連がW型に配置されている。Sr.3までは結晶塗装のパネルにメッキリングのメーターが輝き、Sr.4からはメッキリングが廃止され、代わりに風合いのあるウッド製のパネルとなる。スペック車重:1,800kg全長:4,590mm全幅:1,830mm全高:1,330mm最低地上高:120mmホイールベース:2,605mmトレッド:1,500mm/1,500mmエンジン:水冷90°V型8気筒DOHC排気量:5,340cc変速機:クライスラー製トークフライト3段自動変速(トルクコンバーター)またはZF製フルシンクロ5段手動変速ティモシー・ダルトンがジェームズ・ボンドを演じる映画『007 リビング・デイライツ』にボンドカーとして使用された。オープンタイプの“ボランテ”と、クーペタイプの“サルーン”が登場。秘密兵器が搭載されるのはアストンマーチンV8サルーン。盗聴無線、レーザーカッター、防弾ガラス、ロケットランチャー、オートスパイクタイヤ、スキーアウトリガー、ロケットブースター、自爆装置など、多彩な秘密兵器が搭載された。●「V8ヴァンテージ赤メタリック」●ミニカークオリティ指数 ★★モデル人気指数 ★★コストパフォーマンス指数 ★★★レア指数(1/20) ★出所:ウェキぺディアより抜粋今回のアストンコレクションですが赤系の色が美しいですねV8の赤もメタリックが入った独特の色あいです美しいですねミニカーBESTランキングはこちら1クリックご協力お願いいたします ↓にほんブログ村 どことなくアメ車の雰囲気ですねでもカッコイイです赤が良く似合いますhiroでした
2014年05月14日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第66弾 KYOSHO SUBARU編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2014年6月3日発売 630円世界でも限られたメーカーしか存在しない、水平対向ボクサーエンジンをメインに据えた車種構成。低重心+シンメトリカル性、そして理想に近い理論振動減衰特性。さらに全長をコンパクトにまとめることができ、マスの集中化にも応用可能。そんなメリットが、走りに寄与することは広く知られてはいるものの、量産車とするための技術的ハードルは、実は想像以上のものがあるのだ。スバルの名は、だからこそ世界に轟いている。しかもその優位性を、スバルはモータースポーツの世界で実証し続けている。WRC(世界ラリー選手権)での華々しい活躍は、世界中のモータースポーツファンの記憶に刻まれている。そんなスバルの活躍の中核にあるのが、スバル傘下の公式チューナー「STI」。その存在抜きには、スバルの真髄は語れない。そこで今回のコレクションは、STIの手になるメモリアルな歴代車を中心に、スバルマインドみなぎるマシンをチョイスした。‘90年代のWRCでの活躍が生々しく甦る「レガシーRS」に始まり、その系譜を市販車で味わえる、「インプレッサ22B STIバージョン」、さらに限定仕様「インプレッサS204」や「R205」をラインナップ。また、わずか100台限定だった「インプレッサ206NBRチャレンジパッケージ」も再現。今回のコレクションの希少価値を、大いに高めている。もちろんスバルを代表する市販車「レガシーツーリングワゴン」や、今現在、世界的人気を博している「BRZ」のSTI純正パーツ装着車もピックアップ。加えて、メモリアルなマシンとして忘れられない、スバル初のスーパーGT「アルシオーネSVX」もラインナップに加えている。高名なイタリアンカロッツェリアの手になる美しい造型は、今も色褪せることはない。そんな日本が誇るスバルの魅力を、ズシリと重い1:64SCALEダイキャストモデルで再現。全8車種各3カラーの24台に、シークレット車が1台をご用意。公式ホームページより抜粋ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村夜12時からの予約受付はいつものごとく繋がらない・・・終わったのは1時少し前でした昼間の発売開始にしてほしいシーエムズ版との比較が楽しみですね値上げは残念でしたがクオリティUPに期待しています早く実物が見てみたいhiroでしたシークレットが気になりますね
2014年05月08日
コメント(0)
いよいよは本日は!サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第65弾 KYOSHO ティレルF1編8車種16種類 2014年4月8日(火)発売 895円今回は、カルワザ限定もシークレットも無し1BOX購入でフルコンプの良心的アソートと予測します配列はなんとなーく似ている半固定配列と予測しますやはり人気はP34の六輪と中嶋車、右京車でしょうかミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村どなたかP34(車種問わず)中嶋車・右京車譲ってもいいよというこころ優しい方いらしたらお知らせ下さい ↓メッセージはこちらからまたはこちらでもおkです早く実物が見てみたいhiroでしたシークレットで「たいれる仕様」が欲しかったなあ楽しみです
2014年04月08日
コメント(0)
アオシマ文化教育社グラチャン編より「330セドリック銀」です6車種12種類 +シークレット2013年5月発売 600円デザインはキープコンセプトながら、アメリカンスタイルをさらに昇華させた。ボディは4ドアハードトップ、2ドアハードトップ、4ドアセダン、バン。ワゴンは廃止された。発売時のグレードは4ドアセダンにおいて2000cc車はスタンダード・デラックスカスタムデラックス・GL・SGL、2800cc車はSGL、ハードトップにおいて2000cc車はカスタムデラックス・GL・SGL、2800cc車はSGL、バンではスタンダード・デラックス。この他にタクシー向けにLPG仕様のカスタムデラックス、スタンダード。ガソリンLPG乗用車において発売当初型式は単に330だったが後の制度変更により、A-又はH-が付くようになった。排出ガス規制対策の影響を受け、プレジデントと共に採用された排出ガス浄化装置 (NAPS) が付き230型よりも車重が重くなる。インテリアは格段に豪華なものとなっていた。上級グレードの「ブロアム」が登場した。エンジンはGXグレードの廃止により全車シングルキャブエンジンとなった。サスペンションは、前ダブルウイッシュボーン後ろ縦置き半楕円リーフであった。●「グラチャンセドリック銀」●ミニカークオリティ指数 ★モデル人気指数 ★★コストパフォーマンス指数 ★★レア指数(1/12) ★出所:ウェキぺディアより抜粋ミニカーBESTランキングはこちら1クリックご協力お願いいたします ↓にほんブログ村 まさに族車の雰囲気結構好きなhiroでした集めてみようかな
2014年03月15日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第65弾 KYOSHO ティレルF1編8車種16種類 2014年4月8日(火)発売 895円ティレルの歴史が、常に輝かしい戦歴に彩られたわけではない。しかし、ここを巣立った多くのドライバーがレース界のレジェンドとなり、 語り継がれる存在となったのは確かな事実だ。 創立者ケン・ティレルのあふれる愛情が、レースとチーム、そしてマシンに注がれ、他チームにない存在感と、独創的なアイデアに人々は熱狂し、そしてファンになった。例えば1976年に突如登場したP34の、異彩を放つ6輪スタイルに世界は度肝を抜かれた。しかも性能を疑問視する声をあざ笑うような速さで、同年8回もの表彰台を獲得する。その後1990年に投入した019型では、フロント逆ガルウイングとハイノーズを導入。これは今現在も主流となっている空力デザインの、先駆けでもある。その後'91年の092型ではホンダエンジンを搭載し、'95年からはヤマハエンジンを搭載。ドライバーも中島、片山、高木が所属するなど、日本との浅からぬ関係も興味深い。28年の歴史に幕を下ろした1998年の最後の公式サイトには、「SAYONARA」という日本語が、さりげなく刻まれていた。 ティレルの足跡をたどる歴史的マシン8車種を、1:64SCALEで克明再現。 ダイキャストモデルならではの重量感は、まさにティレルの刻んだドラマの重みでもある。マストコレクションであること間違いなしのメモリアルなラインナップを、全国の「サークルK」「サンクス」、そしてカルワザオンラインで手に入れよう。今回も、発売開始即ソールドアウトの予感。お求めはお早めに! どれも京商ならではのリアルな出来映えの完成モデル。コレクションにうれしいディスプレイベースが付属して、集めるほどに、飾るほどに楽しさは加速する!公式ホームページより抜粋今回も深夜12時の予告済み公式UP今回はシークレットもカルワザ限定も無しカルワザ限定で「たいれる」欲しかったなあミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村鈴鹿レジェンド5届きましたやはりF1カーもいですね中嶋車と右京車が欲しいhiroでした
2014年03月09日
コメント(0)
いよいよ明日は!サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第64弾 KYOSHO フェラーリパート9NEO編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2014年2月4日発売 590円(1)A・Bの2アソートBOX(2)極悪アソート 2BOXではコンプせず (ミスアソートの可能性も有) 24種ノーマルコンプ+16台 、またはシークレット入コンプリート (3)シークレット&レア有り 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列 封入確率1/20 A・B双方のBOXに入っているノーマル車種、8種16台 封入確率1/40 A・BどちらかのBOXに入っているレア車種、8種8台 情報提供ありがとうございます シークレットは レアカラーは ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村9NE0楽しみですねやはり買ってしまいそうですフランス車に期待するhiroでした
2014年02月03日
コメント(2)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第64弾 KYOSHO フェラーリパート9NEO編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2014年2月4日発売 590円最新最先端の進化を遂げ、963psもの合計出力を誇るハイブリッドモデル、LeFerrari。 740psを発生する12気筒エンジンを搭載したフラッグシップモデルのF12berlinetta。 335km/hを誇った先のフェラーリロードカー最速モデルである599GTO。GTレース参戦を目的にチューンされた458Italia GT2。V8ミッドシップ初の電動メタルルーフを採用した458spyderや、80台限定生産のSA APERTA、タルガトップのF355GTS。フェラーリ初の4輪駆動モデルであるFF。これらの魅力的な跳ね馬8車種が競演した「フェラーリ9」。 車種の魅力はもちろんのこと、フェラーリ公認の精密モデルとして好評を博しました。その人気にお答えして、「フェラーリ9NEO」の登場です!全車カラーを一新し、"NEO"としてのリリースです。 公式ホームページより抜粋ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村前回の反省からか、今回は深夜12時の予告済み公式UP50分程で落ち着き、なんとか買えました今後はこの形で行くのでしょうか不満は多多ありますが、実物見るとつい買ってしまうのだと思いますそろそろフランス車がいいなあイタリア車もいいですがブジョー・シトロエンもお願いします京商さんシークレットが気になるhiroでしたまたマットブラックかなフェラーリレーシング2も有るのでしょうか
2014年01月11日
コメント(0)
いよいよ明日は!サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第63弾 KYOSHO フェラーリ9・ミニカーコレクション編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2013年12月17日発売 590円サークルKサンクス限定ミニカーコレクション(1)A・Bの2アソートBOX(2)極悪アソート 2BOXではコンプせず (ミスアソートの可能性も有) 24種ノーマルコンプ+16台 、またはシークレット入コンプリート (3)シークレット&レア有り 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列 封入確率1/20 A・B双方のBOXに入っているノーマル車種、8種16台 封入確率1/40 A・BどちらかのBOXに入っているレア車種、8種8台 情報提供ありがとうございます シークレットは F12マットブラック ⇒なんとも微妙ですね →レアカラーは ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村ご相談どなたか「セナ」コレクション1BOXを複数お持ちの方で、「譲ってもいいよ」というこころ優しい方がいらしたらお知らせ下さい ↓メッセージはこちらからお返事お待ちしておりますフェラーリ8からどのくらい進化しているのかクオリティUPに期待しています早く実物が見てみたいですhiroでした
2013年12月16日
コメント(4)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第62弾 アストンマーティン・ミニカーコレクション編よりアストンマーチン・V8ヴァンテージ緑です8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2013年11月12日発売 590円サークルKサンクス限定ミニカーコレクションV8は、アストンマーチン・ラゴンダが1972年4月-1989年10月に製造したスポーツカーであり、Sr.1-Sr.5までのモデルが存在する。主任技師マレックがアストンマーチン引退間際に全力をあげて設計したDBS (DBS V8) の発展型モデル。前モデルの「DBS V8」と一目見て異なるのは、ヘッドライト部分を含めたノーズ部分のデザインである。1971年にアストンマーチンの経営権がデビッド・ブラウンからカンパニー・ディベロップメンツに代わったからV型8気筒エンジンにはDBシリーズの名は冠せられていないが、基本設計は旧DBシリーズの直系にあたる。英国スポーツカー伝統のシューティングブレークも存在し、1977年からは高性能モデルの「V8ヴァンテージ」も生産されたエンジンは、その名の通り5,340ccの水冷90°V型8気筒エンジンを搭載。V8エンジンにDOHCという当時としてはかなり贅沢な設計で、最高回転6,250rpmという高回転型エンジンに仕上げられている。初期型はボッシュ製のフューェルインジェクション、後期型はダウンドラフトツインチョークウェーバーキャブレター4基で燃料を供給。当時のアストンマーチン・ラゴンダは、ロールス・ロイスと同じくエンジン出力を公表しない主義を取っていたため正式な出力は不明だが0-400mを14.3秒で走り1,800kgの巨体を最高258km/hまで引っ張るところから280 - 340英馬力と推測されている。高性能モデルV8ヴァンテージの最終型が搭載する580Xエンジンは430英馬力を出すとも言われている。●「V8ヴァンテージ緑」●ミニカークオリティ指数 ★★モデル人気指数 ★★コストパフォーマンス指数 ★★★レア指数(1/20) ★出所:ウェキぺディアより抜粋ブリティッシュスポーツカーからのリメイク今回は英国の名車アストンです現行車が多い中で、往年の名車V8ヴァンテージどことなくアメ車の印象が有りますねブリティッシュレーシンググリーンがカッコいいですミニカーBESTランキングはこちら1クリックご協力お願いいたします ↓にほんブログ村 VENENOはコンビ二版3種カルワザ限定マッドブラック赤・白・グレーと合計7色ですか全部集めてみようかなこちらも楽しみなhiroでした
2013年11月19日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第63弾 KYOSHO フェラーリパート9編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2013年12月17日発売 590円シリーズ9作目のフェラーリは、“今”を象徴するかつてないラインナップ!販売促進のためにレースを行うのではなく、レースをするために市販車を生産するとフェラーリ。だからこそ、フェラーリの進化はすべてのクルマの指標になる。その実例は、過去を見れば枚挙にいとまがない。そして、最新最先端の進化を遂げたのが、LeFerrariであり、現在のフェラーリの進むベクトルを指し示す存在として、世界中を震撼させた。6262ccのV12エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドモデルの合計出力は実に963psに達する。公式ホームページより抜粋夕方UPは大混乱を招きました親友から情報を頂き繋がったのは夜10時半過ぎ正直焦りましたミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村フェラーリ人気おそるべし今回はレース仕様無しですね気になるシークレットはゼッケン付なのかそれとも定番マッドブラックか楽しみなhiroでした
2013年11月14日
コメント(2)
いよいよ明日は!サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第62弾 KYOSHO アストンマーティン・ミニカーコレクション編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2013年11月12日発売 590円サークルKサンクス限定ミニカーコレクション(1)A・Bの2アソートBOX(2)極悪アソート 2BOXではコンプせず (ミスアソートの可能性も有) 24種ノーマルコンプ+16台 、またはシークレット入コンプリート (3)シークレット&レア有り 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列 封入確率1/20 A・B双方のBOXに入っているノーマル車種、8種16台 封入確率1/40 A・BどちらかのBOXに入っているレア車種、8種8台 情報提供ありがとうございます シークレットは Vanquish ホワイト →レアカラーはLMP1 #9Rapide レッドVantage ブラックDBS グレーDB9 レッドOne グレーVanquish ブルーZagato グレー ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村ご相談どなたかカルワザ限定「LMP1」 →済「セナ」コレクション1BOXを複数お持ちの方で、「譲ってもいいよ」というこころ優しい方がいらしたらお知らせ下さい ↓メッセージはこちらからお返事お待ちしておりますブリティッシュスポーツカーからどのくらい進化しているのかクオリティUPに期待しています早く実物が見てみたいですhiroでした
2013年11月11日
コメント(4)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第50弾 AMG ミニカーコレクション編よりG55AMGシルバーメタリックですMercedes-Benz G55AMG SILVER 8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2011年10月4日発売 500円Gクラス(ジークラス、Mercedes-Benz G-Class)は、ドイツの自動車メーカーダイムラー社が生産し、同社がメルセデス・ベンツブランドで販売している高級SUVである。「G」とはドイツ語でオフローダーを意味する、「ゲレンデヴァーゲン」(Geländewagen)の頭文字である。1989年にW460から引き継ぐ形で発売された2代目ゲレンデヴァーゲン。W460との大きな差異は機構面ではフルタイム4WDとなったこと、外装はオーバーフェンダーとサイドステップが装着されたこと、内装はよりモダンな乗用車然としたものになったことが挙げられる。日本では「G 550」と「G 63 AMG」と「G 65 AMG」が販売されている。日本仕様では、国土交通省の定める保安基準に準拠して、右フェンダーにサイドアンダーミラーが装着された。価格は1,350~3,250万円で、国内にある装備・仕様であれば、購入からおおむね2~3週間での納車が可能である。なお、求める仕様・装備の車がない場合は、おおむね9か月程度の期間を要する。●「G55AMG銀」●ミニカークオリティ指数 ★★モデル人気指数 ★コストパフォーマンス指数 ★★レア指数(1/20) ★現在では当たり前になった5000cc V8エンジン搭載のW463だが、1990年代前半には直列4気筒・6気筒のモデルのみ販売されていた。1993年にAMGも開発に参加して、W126などに搭載していたV8エンジンを搭載した500GEが限定で発売され話題となった。出所:ウィキペディアより抜粋ベンツシリーズから時を経て、大幅にクオリティUPして戻ってきたAMGコレクション結構気に入っておりますAMGコレクションは皆様いかがでしたでしょうかG55とSL65が重い他は、なかなか区別しにくく重さ抜きは厳しかったと思いますガラスサンルーフ仕様はいいですねミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村今月はアストンマーチン発売ですねカルワザ限定が欲しいhiroでした「抱き抱え商売」はいかがなものかと・・追加での単品発売を希望します
2013年11月03日
コメント(2)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクションSpecial ランボルギーニ「VENENO」編より1車種 3種類 +カルワザ限定2013年12月3日発売 1,000円KYOSHO50th第2弾!【商品サイズ】 1/64スケール【素材】 ボディ:亜鉛合金、 内装・シャシー・ホイル:ABS樹脂、ウインド:ポリスチレン、タイヤ:TPR、ベース:ABS樹脂奇しくもランボルギーニ社も創立50周年!そのアニバーサリーカーとして世界限定3台発売の特別記念モデル。1台日本円で3億6千万円で発売され即完売となったスーパースポーツカーが1/64スケールで世界初のモデル化!実車同様イタリアントリコロールカラーの「赤」「白」「緑」のラインが入った1車種3種類。1BOX3台セットとなります。台座にはランボルギーニのロゴと“50”のロゴが印刷された特別仕様となっております。サークルKサンクスの店頭でも販売いたします。スペイン語で「毒」を意味する「VENENO」という名が付けられたこのスーパースポーツカーは、ランボルギーニの創立50周年を記念し、世界でわずか3台の特別記念モデル。キャビン、モノコックにはカーボン繊維強化プラスチック製を採用し、搭載されるエンジン6.5リッターV12は750psの最高出力を発揮。駆動方式は4WDとなり、0-100kmの加速タイムは2.8秒、最高速度は355km/h。カルワザオンライン限定モデルはMATTE BLACKのボディにレッドラインを施し、レッドシートを搭載したスパルタンな仕上がりとなっております。カルワザオンライン限定発売です。出所:公式HPより抜粋ミニカーBESTランキングはこちら1クリックご協力お願いいたします ↓にほんブログ村 これはいいですね果たしてランボ5が有るのか店頭でも摘んでみたいと思いますカルワザ限定が楽しみです1台1,000円は残念ですがクオリティUPに期待しています
2013年10月30日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第62弾 KYOSHO アストンマーティン・ミニカーコレクション編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2013年11月12日発売 590円KYOSHOとのミニカーコらボレーション企画第62弾は、英国のハイエンドスポーツカーブランド「アストンマーティン」!今年で創立100周年を迎え、パッケージには“100”のロゴを挿入したアニバーサリー企画となっております。京商ならではのデティールと美麗な塗装はアストンマーティンの魅了を十分堪能できます。8車種24種類+シークレット+カルワザバージョンの全26種類。【LMP1カルワザバージョン】モータースポーツの世界で数々の栄光に輝いてきたアストンマーティンがプロドライブ、マーチとの共同開発で2009年のル・マンに送り込んだプロトタイプ・レーシングカー。カルワザ限定版はマット・ブラックのボディにシートをレッドに塗装したスパルタンな仕上がりとなっております。公式ホームページより抜粋ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村まさかの抱きかかえ残念なhiroでした後日単品販売に期待します
2013年10月09日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第52弾 フェラーリ8NEO編よりフェラーリ599XX黒ですKyosho Ferrari8NEO 8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2012年1月3日発売 500円ボディはアルミニウム製スペースフレームを基本構造とし、軽量化と剛性の確保のためCFRP(カーボン素材)が使われた。リヤセクションCピラーには、F1マシンではお馴染みのカナードが設けられた。左右の元テールライト部は、アンダーボディを通過するエアを2個のファンによって強制的に排出させるため、筒状のエアアウトレットになっている。走行中に変化する車体の姿勢に応じて不安定になる空力性能だが、アンダーボディを通過したエアを2個のテールライト部、ディフューザー部から排出させ、常に最適量のダウンフォースを得る、ACTIFLOW(アクティフロー)というシステムを実現している。このギミックは599XXが初搭載になる。出所:ウェキぺディアより抜粋●「599XX黒」●ミニカークオリティ指数 ★★★モデル人気指数 ★★コストパフォーマンス指数 ★★★レア指数(1/20) ★★F40・F50・ENZO・599XXへと続く栄光の系譜。やはり599XXには特別な思い入れが有りますねフェラーリ4で599フィオラノとして初登場してフェラーリ8、そして今回のNEOでカラーバリエーション追加となりましたこの黒も渋いです大好きな1台ですミニカーBESTランキングはこちら1クリックご協力お願いいたします ↓にほんブログ村 日暮里のイケダで店舗移転のための閉店セール中ですおすすめなhiroでした全品半額(セール品含)
2013年10月06日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第61弾 ポルシェ5編より「918スパイダーガンメタリック」8車種 24種類 + シークレット2013年8月20日発売 590円ポルシェ918スパイダーはポルシェが製造したコンセプトカー、およびこれを市販化したオープンカーである。1969年にデビューしたポルシェ・917をモチーフとしている。2010年3月10日第80回サロン・アンテルナショナル・ド・ロトで発表され、その後北京モーターショーでも公開された。走行性能をあらゆる点で高めることを意図した結果二酸化炭素排出量70g/km、燃料消費量も3L/100kmといった超コンパクト車両並みの卓越した燃費性能と、0-100km/h3.2秒以下、最高速度320km/h、ニュルブルクリンク北コースでのラップタイムが7分30秒を切るという運動性能を両立している。RSスパイダー用を改良し最高出力500英馬力(370kW)/9,200rpmとしたエンジンをミッドシップするとともにフロント軸に2個とリア軸用トランスミッションに1個、合計3個、合計218馬力(163kW)の電気モーターを装備している。「918スパイダーガンメタリック」ミニカークオリティ指数 ★★★モデル人気指数 ★★コストパフォーマンス指数 ★★レア指数(1/20) ★★エンジンとリアモーターは7速のポルシェ独自のデュアルクラッチトランスミッションPDKを介してリアホイールを駆動し、フロントモーター2個は変速比固定でフロントホイールを駆動するプラグインハイブリッドシステムを構成している。電池は車室後方に液冷リチウムイオン電池を搭載している。出所:ウィキペディアより抜粋皆様フェラーリ8NEO再販はいかがでしたか500円は安く感じますね早めにGETされて下さい次回作と鈴鹿レジェンド楽しみです限定モデルに弱いhiroでした大好きなんだな(爆)ランキング参加中ですぽちっとお願いいたします ↓にほんブログ村
2013年10月01日
コメント(0)
明日は! 京商創立50周年記念企画第一弾!フェラーリ8NEO 再販 ■8車種24種類+シークレットの全25種類【商品サイズ】 1/64スケール【素材】 ボディ:亜鉛合金・内装・シャシー・ホイル:ABS樹脂 ウインド:ポリスチレン・タイヤ:TPR・ベース:ABS樹脂 (1)A・Bの2アソートBOX(2)良心的?アソート 2BOXで 24種ノーマルコンプ またはシークレット入セミコンプリート (3)シークレット有・レア無 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列 情報提供ありがとうございます シークレットは 599XX朱赤ニュルテスト仕様?ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村再販との違いは、カードと箱だけか・・・第2弾も有るのか?ランボが有力かな楽しみなhiroでした
2013年09月16日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第27弾 マセラティ編より「マセラティMC12青/白ツートン」ですKyosho Maserati MC12(Maserati Corse Competizione)10車種 28種類 2008年7月2日発売 470円マセラティはフェラーリ・エンツォをベースとしたマシンをFIA GT選手権に導入する予定だったが、諸事情でキャンセルし、代わりにエンツォの構成部を流用したレースカーを開発することにした。当初レースカーの名前は「MCC(Maserati Corse Competizione)」で、のちに「MC12」と改められ、2004年(マセラティ創立90周年に当たる)のジュネーブショーで発表された。ボディはフランク・ステファンソンの設計によるもので、全長5,143mm、全幅2,096mm、全高1,205mmと、エンツォよりサイズが拡大されている。ボディはカーボン製で、着脱可能なルーフを備えている。ウイングは固定式で、角度の調節は出来ない。重量配分は前41%:後59%である。ボディカラーは「Bianco Fuji」と呼ばれる、マセラティブルーとホワイトのツートンカラーのみしか存在しない。このボディカラーのネーミングは、日本の富士山に由来している。●「マセラティMC12」●ミニカークオリティ指数 ★★★モデル人気指数 ★★コストパフォーマンス指数 ★★★レア指数(1/10) ★エンジンは、エンツォ用のエンジンをベースとした6.0L V12 DOHCエンジンを搭載。最高出力は632PS/7,500rpm、トルクは66.5kg·m/5,500rpmを発生し、0-100km/h加速3.8秒、0-400m11.3秒、最高時速330km/hという高い性能を発揮する。ミッションは「カンビオコルサ」と呼ばれる6速セミATで、ギアチェンジの時間はわずか0.15秒と言われている。ハンドル横のパドルシフトで操作を行う。出所:ウェキぺディアより抜粋イタリアを代表する高級スポーツカーマセラティシリーズサンクスシリーズで貴重な1/64スケールで発売されました全体的にとても良い出来だと思います伸びやかなデザインはタダモノでない事を思わせます美しい白とマセラティブルーのツートンカラーとてもカッコいいですミニカーBESTランキングはこちら1クリックご協力お願いいたします ↓にほんブログ村 祝!東京五輪開催決定ひさびさとにかく嬉しい東京出身のhiroでした
2013年09月08日
コメント(0)
いよいよ明日は!サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第61弾 ポルシェ5編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2013年7月20日発売 590円(1)A・Bの2アソートBOX(2)極悪アソート 2BOXではコンプせず (ミスアソートの可能性も有) 24種ノーマルコンプ+16台 、またはシークレット入コンプリート (3)シークレット&レア有り 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列 封入確率1/20 A・B双方のBOXに入っているノーマル車種、8種16台 封入確率1/40 A・BどちらかのBOXに入っているレア車種、8種8台 情報提供ありがとうございます シークレットは 911 GT3R Hybridマットブラック →レアカラーは 911 Speedstar 赤 Panamera Turbo 黒 911 Turbo S 黒 911 Carrera S 黒 918 黒 GT3 RS 青 GTS 黄 GT3R 銀 ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村値上げは残念でしたがクオリティUPに期待しますhiroでしたいいですね
2013年08月19日
コメント(0)
京商創立50周年記念企画第一弾!大人気のうちに完売しました1/64スケール「フェラーリ・ミニカーコレクション8NEO」の再販決定!■8車種24種類+シークレットの全25種類【商品サイズ】 1/64スケール【素材】 ボディ:亜鉛合金・内装・シャシー・ホイル:ABS樹脂 ウインド:ポリスチレン・タイヤ:TPR・ベース:ABS樹脂 京商は「1/64スケール フェラーリ ミニカーコレクション8 NEO」を、全国のサークルKおよびサンクスで9月17日から数量限定で発売する。「フェラーリ ミニカーコレクション8 NEO」は、京商の創立50周年を記念する特別企画。昨年1月に発売し、完売となった同シリーズを再販する。コレクションは『F40 GTE』を筆頭に、『250テスタロッサ』『458 ITALIA』『599 XX』など、全24種類+αを、ダイキャストモデルならではの重量感と存在感で再現する。また、50周年を記念した特別プレゼント企画も実施。パッケージに同封される応募券を2枚1口ではがきに貼って送ると、抽選で100人に、京商50周年限定モデル『F40 パールホワイト』(1/43スケール)が当たる。価格は1台500円。ディスプレイスペースと、実車のドラマを紹介したコレクションカードが同梱される。出所:レスポンスより抜粋ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村第2弾も有るのか?ランボが有力かな楽しみなhiroでした
2013年08月16日
コメント(0)
サークルKサンクス限定ミニカーコレクション第59弾 MAZDA ロータリーコレクション編8車種24種類 +シークレット+カルワザ限定2013年4月2日発売 525円(1)A・Bの2アソートBOX(2)極悪アソート 2BOXではコンプせず (ミスアソートの可能性も有) 24種ノーマルコンプ+16台 、またはシークレット入コンプリート (3)シークレット&レア有り 配列はなんとなーく似ている、半固定配列 または、完全シャッフル配列 封入確率1/20 A・B双方のBOXに入っているノーマル車種、8種16台 封入確率1/40 A・BどちらかのBOXに入っているレア車種、8種8台 情報提供ありがとうございます シークレットは →レアカラーは ミニカーBESTランキング ↓にほんブログ村クオリティUPに期待しますhiroでしたいいですね
2013年04月02日
コメント(0)
全389件 (389件中 1-50件目)