2007.09.28
XML
カテゴリ: '07W杯
プール戦も最終週を迎え、今夜から3日間で8試合の中継。

これが明けると、海外ラグビー漬けの生活は、4年後までお預けになってしまうのかと思うと、ちょい寂しいものがあり・・。



今回は、気の利いたワラビーズ情報がないもので、週末の各試合のプレビューを、ざーっとUPしてみます。。

とはいえ最近、予想がハズレまくっているので、あまり真面目に読まないで下さいませ・・。



****************


<イングランドvsトンガ>

個人的には、今さらどっちが勝ってくれても良いのですが・・。


財政難のトンガ代表は、1週間のお手当てが約6000円。。

フランスまでの飛行機代も足りなくて、一部は選手に補填してもらったらしく、それを見かねたアイルランドのオッズ屋さんが、協賛金を支援してくれたそうで・・。




また、トンガ国内ではテレビの普及が低いからなのか、今大会の中継を見るにも国民は大変だそうで・・。

先のサモア戦は、ホテル等が開放してくれたので、そこに集まって見たとかなんとか。。


でも、今度のイングランド戦は放映権が高くて買えず、トンガでの放送予定が無かったのを見かねた、中国の人達が資金を集めて中国のトンガ大使館に(もしくは、トンガの中国大使館から)寄付をし、やっとこ見れることになったそうです。。


こういう話を聞くと、なんとなぁ~く、トンガを応援してあげたくなりますが・・。



******************

<ABs-ルーマニア>

事件は起こらないとは思いますが、ABsがどこまで仕上げてきたかでしょうか。。


それと、一番の注目はPGでしょうか??


*****************


<ワラビーズvsカナダ>


カナダは、日本戦の時よりも8名くらい入れ替えて来るそうで、若手主体という事なのでしょうか。。




ダニングは、カナダ生まれだった記憶がありますが、残念ながらお休みです。。


スタンドで、またーりしない事を願うしかないですね・・。


******************

<ウェールズvsフィージー>


日本戦のような、往年のフィージーらしくない、オーソドックなプレーのフィージーならば、きっとウェールズの圧勝でしょうけども・・。




******************

<スコットランドvsイタリア>


これまでの3試合は、順当勝ちと順当負けの両チーム。

たしかスコットランドの監督は、「イタリア戦だけがW杯だ!!」と大会前に語ったそうで、ホーム開催のABs戦を捨ててまで、この試合には相当気合が入ってます。。


対するイタリアは、ABsとの第1戦を見たら、あまりにも守備が退化していたので、それ以来見てないので何とも言えませんが・・。

さてさて、どうなるのでせうかね??


******************

<フランスvsグルジア>

フランスは、モール・ディフエンスの修正を図るには、ちょうど良い相手でしょうか。。

そろそろ修正しておかないと、トーナメントに進んだ場合には、マズイ気がしております。。


******************

<アイルランドvsアルゼンチン>

アルゼンチンの試合は、ほとんど見てないので、何とも言えませんが・・。

アイルランドは、どことなく迷いというか中途半端な攻撃が続いているので、蹴るも回すも精度が大事でしょうか。。


******************

<スプリングボクスvsアメリカ>

4年前の活躍を見て以来、今大会は陰ながらアメリカに期待していたのですが・・。


昨年、日本代表以上に監督と協会のすったもんだがあり、新体制で建て直しを図ったものの時間切れ。。

未だにアマチュア選手も多く、広大な国土だけに全体練習の環境にも恵まれない中での出場・・。

最終戦は、思い残すことなく頑張って欲しいものです。。



南アは、エディーが邪魔しにいったからなのか、スクラムとブレイクダウンが3Nの時よりも強化されてないのが心配・・。

とはいえ、アメリカになら問題はないでしょうけども。。

あとは、主力陣で怪我人が少ない分、そこそこまでは行くのではないでしょうかね・・。


***************


次の2011年大会で、予選会を免れる12チームですが・・。

今のところは、世界ランク通りに上位12国に落ち着きそうな気配があり。。


既に終了したサモア、日本を除くと・・。

カナダ、ルーマニア、グルジア、アメリカが、世界ランク13位以下のチームで、試合が残っております。。

その中で勝ち点上、まだ可能性があるのは、ルーマニアとグルジアくらいでしょうか??


ルーマニアは、ABs相手となると、やはりキビシイかなと・・。

残るグルジアは、アイルランドとは接戦を演じましたが・・。

フランスが相手では、FWで抵抗出来ないとアイルランド戦のようにはいかないでしょうし・・。


さてさて、どうなるのでしょうかね??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.28 17:35:39
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

mqgtqaitwwx@ qJmemSpIjXcaqeNv CbULcl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Bristol Airport Hotels@ pyHkwNFWflxqjC 7lRFNn I appreciate you sharing this po…
bjfeqgm@ TDbkhtTbbd py8p6r &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Openteesk@ second hand golf clubs lEh2hMe <small> <a href="http://www.g…
Openteesk@ second hand golf clubs fRc5nXr <small> <a href="http://www.g…
VoigonnaNow@ golf swing qCp6yIw <small> <a href="http://www.g…
TistTustoky@ hogan interactive catalogo If you have sneakers as well as walking…
Phoxyhome@ cigarettes online 1 key advance in e-cigarette engineerin…

Free Space

~Game Info.~

6/6
Wallabies 55-7 Barbarians

6/13
Wallabies 31-8 Italy

6/20
Wallabies 34-12 Italy

6/27
Wallabies 22-6 France

7/18
All Blacks 22-16 Wallabies

8/ 8
Springboks 29-17 Wallabies

8/22
Wallabies 18-19 All Blacks

8/29
Wallabies 25-32 Springboks

9/ 5
Wallabies 21-6 Springboks

9/19
All Blacks 33-6 Wallabies






10/31  17:30~
Wallabies v All Blacks
Live: WOWOW
Delay: 11/7 20:00~
J-SPORTS-1


11/3



11/7
England v Wallabies

11/15
Ireland v Wallabies

11/21
Scotland v Wallabies

11/24
Cardiff Blues v Wallabies

11/28
Wales v Wallabies




Qantas Wallabies is on Facebook
facebook.gif














090602.jpg













Profile

ひろどん7

ひろどん7

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: