全4件 (4件中 1-4件目)
1
東日本大震災後、初めての更新になります。被災地の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。【Jリーグ TEAM AS ONE 出場選手】●GK川口能活/ジュビロ磐田楢崎正剛/名古屋グランパス●DF新井場徹/鹿島アントラーズ小宮山尊信/川崎フロンターレ中澤佑二/横浜F・マリノス田中マルクス闘莉王/名古屋グランパス茂庭照幸/セレッソ大阪●MF関口訓充/ベガルタ仙台梁 勇基/ベガルタ仙台小笠原満男/鹿島アントラーズ中村憲剛/川崎フロンターレ中村俊輔/横浜F・マリノス小野伸二/清水エスパルス駒野友一/ジュビロ磐田●FW原口元気/浦和レッズハーフナー・マイク/ヴァンフォーレ甲府平井将生/ガンバ大阪大久保嘉人/ヴィッセル神戸佐藤寿人/サンフレッチェ広島三浦知良/横浜FC■日程:2011年3月29日(火)ナイトゲーム(予定)■会場:長居スタジアム
2011.03.22
コメント(2)
2011・J1リーグ第1節ジュビロ磐田 1-0 ヴァンフォーレ甲府@中銀スタ得点者:(磐)山本康裕(甲)2005年以来の開幕戦勝利となりました。正直、内容は危うい感じでしたが。開幕という事もあり、慎重になった部分もあったでしょう。新人トリオが停滞感を活性化してくれた。試合経験を重ねて、成長して行って欲しいと思います。今までと違ったジュビロを見せて行きたい!
2011.03.05
コメント(4)
明日、2011年のJリーグ開幕です。どんな展開が繰り広げられるのか、とても楽しみです。盛り上がって行く事を期待しています。ジュビロはここ数年、開幕戦に良い思い出がありません。トラウマに近いものがあります。どんな形でも勝ってスタートを切りたいです。
2011.03.04
コメント(2)
那須、負傷から8日で実戦復帰http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20110301-742738.html開幕に間に合いそうで安心しました。が、しかし。まさか那須を左SBで起用するとは思わなかったです。横浜時代に経験済みとは言え、本職ではありません。那須が活きるポジションはボランチ以外に有り得ない。これがサポの総意です。
2011.03.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()