全8件 (8件中 1-8件目)
1
磐田の“名波コーチ”が始動した。26日、アドバイザーを務める名波浩氏が、引退後初めてトップの練習場に登場。ボール出しを手伝い、時折選手に個別指導を行った。「監督のおかげで今年はピッチに立てるようになった。後は監督に聞いて下さい。」と、謙虚に「初指導」を終えた。08年を最後に現役引退してから、アドバイザーとして磐田に籍を置いて来た。契約延長の際、順大時代の同級生でもある森下監督から、「現場に入って来て欲しい。」と薦めを受けた。公認S級コーチライセンスを今年中に取得する予定。監督を務める為の第1歩を踏み出した。森下→名波監督にバトンタッチする事が暫定路線でしょうね。自身のノウハウを選手に伝えて欲しいです。
2012.01.27
コメント(2)
最年長44歳が、マイペース調整で完全復活を目指す。札幌加入後の10、11年は、グアム合宿に同行した中山だが、今季はリハビリに専念。3月10日はクラブ初となるホームでのJ1開幕戦。相手は古巣の磐田。「J1復帰初戦が古巣相手とは武者震いがする。」大事な開幕戦に間に合うよう、最善の復帰プランを選択した。もう一度、闘志あふれる勇姿を見たいです。ジュビロサポも対戦を楽しみにしてます!何とか間に合って欲しい。
2012.01.24
コメント(2)
磐田残留の前田、帰国後ジョギング直行英2部ウェストハムのテストに参加していた、日本代表FW前田遼一が16日に帰国。契約には至らず、15日に磐田残留が決定。17日からチームに合流。「活躍するために毎日の練習をしっかりやりたい。」夢が叶わなかった事は無念です。今年も、これからも…ずっとジュビロの前田で居て下さい!
2012.01.17
コメント(3)
前田、英2部“入団テスト”磐田の日本代表FW前田遼一が、英2部ウェストハムの入団テストを兼ねた練習に10日から参加。アラダイス監督は「実績がある選手」と評価し、獲得について「すぐにチームで生かせるかどうかで決める。16日までに結論を出したい」と語った。新しい環境に入って、すぐ活躍できる選手じゃないんですよね。ジュビロ残留の目が出て来たかも知れません。
2012.01.14
コメント(2)
この二人が抜けてしまったら、一体どうやって攻撃をするんだ。森下新監督の手腕が試される所であります。
2012.01.11
コメント(0)
2012 1/7松岡亮輔選手 ヴィッセル神戸より完全移籍加入のお知らせ 2012 1/7西紀寛選手 東京ヴェルディへ完全移籍 2012 1/7荒田智之選手 ジェフユナイテッド千葉へ期限付き移籍 2012 1/7菅沼駿哉選手 ガンバ大阪より期限付き移籍加入のお知らせ 2012 1/7大井健太郎選手 アルビレックス新潟へ完全移籍 西の移籍は寝耳に水でした。サッカーを知ってる選手の離脱は残念です。キャラ的にも魅力があったし。
2012.01.07
コメント(2)
仕事始めです。2012 1/6阿部吉朗選手 湘南ベルマーレより完全移籍加入のお知らせ 2012 1/6岡田隆選手 アビスパ福岡へ期限付き移籍 2012 1/6古賀正紘選手 アビスパ福岡へ完全移籍 2012 1/6加賀健一選手 FC東京へ完全移籍 阿部吉朗は良い選手だと思います。でも、これって前田の去就と何か関係あるのかな…。
2012.01.06
コメント(0)
明けましておめでとうございます。日本全体、そしてサッカー界の発展と充実を期待したいです。今年も当ブログをよろしくお願いします。hirojubi
2012.01.02
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()