2馬力風来坊の凸凹ボート日和

2馬力風来坊の凸凹ボート日和

PR

Profile

風来坊1696

風来坊1696

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

風来坊1696 @ Re[1]:タチウオ 料理編!(09/10) すぶたさん >朝っぱらから >お腹がすい…
すぶた@ Re:タチウオ 料理編!(09/10) 朝っぱらから お腹がすいてしまいました(…
サトス@ Re[6]:今年初めて浮かびましたよぉ。(04/28) 頑張ったら乗るんですね😄 写真はまだい…
風来坊1696 @ Re[1]:今年初めて浮かびましたよぉ。(04/28) サトスさん >はじめまして。 > >いつも…
サトス@ Re:今年初めて浮かびましたよぉ。(04/28) はじめまして。 いつも楽しく読ませても…

Free Space

設定されていません。

Calendar

Freepage List

Oct 5, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

gumboatturi88_31.gif 競馬ネタのみですので、興味の無い方はここからボート釣りの最新情報を

 前回当たったからって、調子に乗って今回は毎日王冠の予想を・・・。

                  毎日王冠出馬表

 このメンバー、G1級!では無く、まんまG1のメンバーやと思います。

 どの馬が一番人気になるのか全く想像出来ません・・・。

                 本命 ダノンシャーク

 今回はマイルCSと天皇賞の両G1の前哨戦の様相。 ここは1800m特性が抜群のシャークで勝負! コース適正はイマイチですが、2着実績があるので、全然ダメではないはず。鞍上がリーディングの浜中、というのも心強いですよ。

 しかし、シャークも勝ち切れるか?と言うと過去のレースで2着が多いのも事実。 1、2着固定でどうでしょう?

 シャークに勝てる可能性のある馬はカレン、フェデラ、トーセン、リアル、ストロングとみました。

 カレンは今まで負け無しの3歳馬。 問題は距離。 もしかすると1600mまでの馬か・・・。 しかし、全くの未知数ですので、豪快に突き抜ける可能性十分!

 フェデラは宝塚記念凡走ですが、きっと1800~2000mがベスト。 人気落ちしそうなここは絶好の狙い目。 馬券圏内なら高配当では?

 トーセンはクラッシック時から素質は認められていました。 ようやく開花!という感じ。 しかも過去の凡走は全て馬場が渋った時のもの。 ピンナの手綱捌きに注目。

 リアル、ストロングは実績アリのうえ、東京コースとの相性が秀逸。

 しかし、相手5頭となると、1、2着固定だと40点。 ちょっと削らないと・・・。(エイシン2頭も捨てがたいのに・・・)

 さて、競馬興味無い皆さんも7日に行われる凱旋門賞はぜひ観てください。(確か、フジが生中継)

オルフェ.png

 オルフェーブルという馬が世界最高峰のG1「凱旋門賞」に出走します。 それもきっと一番人気で!?

 このレース、今までヨーロッパで調教された馬しか勝ってないはずなんです。

             日本競馬の歴史を背負って頑張ってよぉ~!

gumboatturi88_31.gif 興味ないながらも、一応最後まで読んで下さった方々、どうも有難うございました。 ここからボート釣りの最新情報をどーぞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 5, 2012 05:24:38 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: