2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日3日目の検診に行ってきた。明日から日本に行く事になってしまったので、本当は再来週に受けるはずだった”初期奇形児検査(4D超音波)”をかなり繰り上げて今日してもらった。案の定、初めてお目にかかる立体的な我が子ちゃんは頭からお尻までが3.2センチ。まだ人間というよりは”宇宙人”に近かった(苦笑)けど、手足をバタバタしたりして元気に動いてアピールしてた。ご丁寧に足の裏まで見せてくれ、貴重な映像をゲット!「まあ~なんて可愛いんでしょう~*^^*」と、この映像で思えるのはやっぱり親だけだろうな…完全なる親バカへの道を歩き始めてる自分(笑)肝心の検査の結果はというと、異常なし。しかも、とても良い数値らしい^^ホッとした。検査があるたびに、心臓がつぶれそうな思いだ。健康に育ってくれますようにと、祈る毎日。親バカまっしぐらの彼が帰ったら、また二人でビデオ鑑賞。元気に動く我が子を見て、どんな顔をするか…ニタニタしてる顔、想像つくけどね^^明日から3週間は、彼と離れ離れ。ちょっと寂しいな…でも、いつもと違うのはお腹の中に赤ちゃんがいる事。私は一人じゃないんだな~本当に一人ぼっちになっちゃう彼を思うと、ちょっと可愛そうだけど。「ごめんね。日本にいってきま~す!」うふふふふふ。
2004年06月29日
コメント(2)
やっと10週目突入~!昨日本当に久々に、食事らしい食事を作ってあげられた。と、言っても自分が食べたかったものだけどね^^;土曜日に急にカレーライスが食べたくなってしまって、彼に材料を買ってきてもらった。これが食べたい!となったら、この欲求は誰にも止められないのが妊婦…ですよね?ところが、公園に行って疲れたのか?土曜の夕方から具合が悪くなってしまいダウン^^;最近の私は、夕方から寝る前にかけて調子が悪くなる日が多いみたい。ということで、日曜の朝から張り切って調理開始!玉葱を炒めてる時に一瞬「ウッ」ときたけど、あめ色になるまで頑張った私。なんとか乗り切りカレー完成^^「お、美味しい!!!(涙)」彼も久々の私のカレーに満足。この3週間、まともな物を一つも作ってあげてなかったのを改めて反省(汗)札幌から帰ったら、きっと(たぶん…^^;)韓国料理も作れるはず!それまで、我慢しててね~それにしても、昨日はとっても調子が良かった。ほとんど気持ち悪いと感じることなく一日を過ごせた。カレーパワーか?、オッパがそばにいたからか?理由は何であれ、毎日こうだと し.あ.わ.せ~♪なんだけどな。今日も、何とか今のところ大丈夫^^午後からが勝負!
2004年06月28日
コメント(0)
今日は28回目の私の誕生日!!!(今、28と書いた後に合ってるのか心配になった^^;韓国だと私は29才。年を取るごとに本当の年がわからなくなってくる気がする…早すぎ?)今朝クンヒョンニム(上の義姉)とチョッカ(甥)から、おめでとうの電話をもらった。私の誕生日なんて、覚えていないと思っていたチャグンヒョンニム(下の義姉)からも、一日フライングだったけど昨日電話が来た。←ごめんなさい、ヒョンニム!なんだか、やっと家族の一員になれたような気がする。すごく嬉しかった。おめでたい日だというのに、朝食後の歯磨きで気持ち悪くなり。そのまま…やってしまった(泣)あ~最悪な一日の始まりだわ。どうも最近、一番の強敵は歯磨きタイムのようだ。妊娠前は、磨きすぎだと言われるほどの歯磨き好き(笑)だったのにな~もしも調子が良ければ、旦那の誘いに乗って久々に外食でも?!と思ったけど、こんな調子じゃムリだな。今日はケーキを買って早く帰ってきてくれるみたいだから、お家で大人しく待ってようっと^^今年の誕生日はとても特別な感じ。私の中にもう一つの命がある事。一日以上もかかって(超難産!)母が自分を産んでくれた日だから、親に感謝をする日だと言葉ではわかっていたけど…今年ほど実感する事はなかったな。今、母になろうとしている自分。まだまだ始まったばかりだけど、ほんの少しだけ母の気持ちがわかってきた今日この頃。心から”産んでくれて有難う”お母さん!
2004年06月25日
コメント(10)
最近、臭いのせいで買い物もギブ。旦那様は嫌な顔一つせず、こなしてくれている。なんて優しいんでしょう~(涙)いつかぶち切れるのでは?とちょっと心配だったりもするのですが(笑)そんな優しい旦那様が、”初めての妊娠と出産”という本を買ってきてくれた^^と言っても、ここは韓国。当たり前だけど、全部韓国語。横に並んで置かれたのは、ご丁寧に本棚にあった私の韓日辞書^^;「ありがとうよ。この本がストレスにならないといいけどね…」中身をペラペラと見てみると。「うむ?」日本の妊娠数週の数え方とすごいづれがある。0週が無くて、1週~6週までが1ヶ月となっている。この数え方だと、私はまだ2ヶ月?予定日教えてもらったけど、あってるのかな?色々また心配になってきちゃった。これって国によって違うものなんでしょうか?誰かご存知の方教えてください!
2004年06月22日
コメント(4)
物事はなかなか都合良くいかないものですね…実は8月まで飛行機が満席だったらしいのです。いつもなら、余裕でキャンセルが出るのに!キャンセルがなかなか出ずで、結局30日にやっと一席ゲット~してくれました^^帰りの飛行機も思うように予約がとれなくて。帰ってこれるのかな?!なんて、主人を脅してみてます^^;体調の方は、気のせいか(本当に気のせいかも?)つわりのピークを越したような。相変わらず嗜好がコロコロ変わってますが、食欲が少し回復してきたような気がします。昨日はカナダ時代の友達が、ケーキを持ってお祝いに来てくれて久々に大好きなチーズケーキをぺロッと^^食べれるってすばらしい~~~~今、ちょっと気になってるのはお腹の痛み。ひどい痛みではないのですが、左右交互に痛いような。靭帯のつれや子宮が大きくなるときの痛みってどんな感じですか?皆さんも、今の時期痛みがありましたか?来週、帰国前に病院に行ったら聞いてみないと。初めてのことだから、色々気になっちゃうな…
2004年06月21日
コメント(0)
久々の雨で、気温もぐんと下がりシオ~ナダ(涼しい)^^釜山のシプモ(義両親)が帰られてから、気が緩んでどんどん体調は悪くなり。昨日、ついに吐いてしまった(涙)色々ネットで見てみると、食べ悪阻→吐き悪阻と変化していったという経験者が多いみたい。もしや…と思ったけど、今朝は今のところ大丈夫そうでホッとしてる。昨夜、死んだように寝ている私を見て心配になった主人は、私を札幌に送ろうと決心したらしく、フライトを予約してくれていた。ありがとう、オッパ。そして情けない私^^;母親はもっと強くなくちゃいけないんだろうな…これから頑張ります(苦笑)最近ベランダがどんどん狭くなってきた。まだ3ヶ月に入ったばかりだというのに、2人のヒョンニム(義姉)の家から次々とお下がりが運び込まれてる^^;理由は、引っ越すから邪魔だそう(苦笑)くれて嬉しい物もあるけど、保管状況がかなり悪くて汚~かったりする(韓国らしい”ケンチャナヨ精神”)カーシート、歩行器、マタニティ20着くらい。これから運ばれてくるであろう、ベビーカーや食事の時の椅子などなど。とても複雑な気持ちだ。初めての赤ちゃんだし、(日本で)色々自分で見て買いたい物もあるんだけどな~でも、そんな事言えないし。ミョヌリ(嫁)は辛いよ^^;
2004年06月17日
コメント(12)
そんな~そんな~昨日の夕方、突然の彼からの連絡。「出張が無くなるかも…どうしようか?」は~??????やっぱり無計画な韓国の会社!今まで、ドタキャンなんて事は一度も無かった。妊娠前は、出張が中止になったらどんなにいいだろう~と、出発のその朝まで願ったくらい。だって、行けば現地で必ず滞在延期になるし…日本に帰れない時は、韓国のアパートで一人ぼっち…しか~し!今回は訳が違う。私がこのキムチ地獄から開放されるか、どうかがかかっている大切な脱韓のチャンスだったのに~(涙)あ~どうなっちゃうのかしら…チケット買っちゃったしな、いつかは帰れるんだろうけど。先生にも「日本に帰られたらきっと”つわり”も良くなりますよ~^^」なんて言われて、やっぱり母国よね~と思ってたのにな。急にホームシックになってきた私です、シクシク。「お母さん~」
2004年06月15日
コメント(2)
やっと自由が~!!!日本だ~うひょひょひょひょ。今日も病院で元気な赤ちゃんの姿を確認できて、日本行きも問題ないとお墨付きをもらった^^予定よりも大幅縮小2泊3日のご滞在を終え、今朝プモニムが釜山に戻られた。最初の2泊をお姉さんが引き受けてくれたおかげで本当に助かりました。ありがとう!土曜の例のアボニム誕生会&100日のお祝いには、具合が悪い私が参加すると迷惑をかけるという口実(苦笑)で欠席させてもらいました。アボニムはベットで寝てても良いから来いと最後まで一人粘ってましたが、私の粘り勝ち^^その後、彼の車で我が家に到着されたかと思ったら…やっぱり!鞄を置くと同時に家の中をぐるぐる点検開始。ボイラーがどうしたこうした。日が差すから、こうしろ…大人しいオモニムは、一言も口を出す事なく見守っているだけ。私はというと、頭がクラクラしてきた。絶対、同居はムリだわと久々に痛感でした。「シンギョン スジマ」(気を使うな)と、何かがあるたびアボニムは言う。家族なんだからという意味が含まれてるのもわかるし、具合が悪かったら無理するなという優しい意味もあるのだろうけど。色々チェックされて言われたら、気を使わずにはいられないんですが…みなさんのプモニムはどうですか?それでも、今回は珍しく彼のいる土日だったおかげで救われた。具合が悪いと、彼がすぐに寝室に行くように言ってくれたし。食事の準備も殆どやってもらっちゃった。何の文句も言わず、本当に良く動いてくれた。優しい旦那様で良かったな~(優しいだけがとりえ?)やはり国際結婚が成功するか否かは、旦那様にかかっているのだ。異国の地で、生活してる私達在韓日本人妻にとっては唯一の頼りである旦那様。今はこんなに優しい彼だけど、心配なことが…どうか、ワンマンアボニムのようにはならないでね~そうなった時は、日本に帰らせて頂きますよ!(笑)
2004年06月14日
コメント(3)
最近PCの前に座って、30分もするとフラフラしてくる。画面の文字に酔ってしまうみたい。これも”つわり”のせいかな?昨日、釜山から両親が到着した!と言っても、我が家では無くクンヒョンニム(上の義姉)の家^^平日だと私が一人で大変だろうとお姉さんの暖かい心遣いで、彼がいる土日にプモニムは家に泊まることになった。家に泊まるのをキャンセルにしてくれると、もっと良かったのに…なんて、贅沢を言っちゃ~いかん。いかん。そして明日は、今回の目的であるアボニムの誕生日とチョッカ(甥)の100日のお祝い。1週間くらい外に出てない私。臭くて吐いちゃうかもとか、貧血で倒れるかも?!と恐くて出れないんだけどね。果たして明日参加できるのでしょうか???プモニムのご訪問の報告(愚痴?)は月曜日に~お楽しみに、うふふ^^
2004年06月11日
コメント(4)
ちょっと今日は調子が良いみたい。いつもは、午前中PCなんてする気にもならないのだけど。1週間後には日本だな~このキムチ地獄から開放されるのね^^でも、この”つわり”真っ只中に飛行機に乗って無事札幌まで帰れるのだろうか…すごく心配。最近の体調の変化は、朝起きてから昼くらいまでが頭痛&ムカムカで一日の中で最悪の状態。そしてフライトの時間は10時10分。絶好調に具合が悪い時間帯なのだ。(この時期飛行機に乗られた方、何か対策あったら教えてください!)どちらかというと、夕方から夜にかけては調子が良い。昨日も、どうしてもマーボー豆腐が食べたくなって作って美味しく食べちゃった。ちょっと困るのは、午前中に補充できない分の栄養を体が欲するのか???夜になると、恐ろしいほどの食欲が沸いてくることがある^^;なんだかゲップは出まくるし…もう女じゃないわ、私(悲)旦那様は優しい言葉をかけてくれるけど、実際どう思ってるのかな?(ゲムル?<化け物>)そうそう、本題に戻って…日本に帰った時に買って来ると良いものってありますか?一応、妊婦用の下着とかは日本の方が種類が多いかなと思って買うつもりなんですけど。最近は韓国でも可愛いのとかあるんでしょうか?あとは、妊娠線予防クリームはどうなんでしょう?先輩妊婦&オンマの皆さん教えてください!
2004年06月08日
コメント(10)
タイトルで、ちょっとビックリされたかも^^;我が家を1ヶ月近く留守にするので、クンヒョンニム(上の義姉)のお家に預けるものがあって昨日取りに来てもらった。最近、食事をきちんと出来てない私はなんだか痩せて惨めな姿(苦笑)…らしい。ヒョンニムご夫婦がすごく心配してくれて、週末の集まりも具合が悪かったら無理する事ないと言ってくれた。遠慮する事無いんだから、日本でゆっくりしておいでとまで。有難いお言葉(涙)主人は毎日一緒にいるので、そこまで痩せたとは感じてなかったみたいで急に心配になっていた。(気付いてよ~)前置きが長くなってしまったが、お腹に赤ちゃんがいるから、ウエスンモに乗っかっちゃダメだよという言葉を聞いた4つの甥っ子が真剣な顔で一言。「ウエスンモ、エギ モコッチョ?」(叔母さん、赤ちゃん食べたの?)「エギ、コネバ~」(赤ちゃん出してみて~)可愛くて、一同大爆笑だった。一番私に懐いていて、とても可愛い甥っ子。短い時間だったけど色々話して、また元気をもらった。ありがとう、お義姉さん家族!
2004年06月07日
コメント(0)
昨日は暑さと腰が痛くて、夜中に何度も目が覚めちゃった。真夜中にイライラしてる私。それでも、昨日の朝に比べるとそれほど気分も悪くなく起床^^(ここ数日、吐き気で目覚めてた)朝起きて、初めにする事…冷凍バナナを食べて空腹を鎮める(笑)数日前に夫の出張の話を聞かされると同時に、私の里帰り夫が勝手に決定~(一人で置いておくのが心配だから)嬉しいけど、また1ヶ月くらい会えないのかと思うと複雑だ。しかも、行き先は南米(汗)心配だ…いつでも、出張の話を聞くとイライラと寂しさで泣いてしまう(恥)最近は、妊娠したせいか更に涙もろい私。最大の悲劇は夫の出張のおかげで、アボニムの誕生日とチョッカ(甥)の100日を繰り上げてする事になってしまった事!ご丁寧に、今週末自らソウルへいらっしゃるとの事。そして、勿論宿泊は長男の家である我が家(涙)つわりで辛いのに…遠慮という言葉は存在しないのだ。本当の家族だと思って遠慮するな!と結婚した当初から言われ続けてるけど、親しき仲にも礼儀ありではないでしょうか?と思う事が、何度もあった。そして、今回も振り回されるんだろうな~ワンマンアボニムに。元気だったら数日間と思って我慢できるけど、またイライラして彼に当たるんだろうな…今から謝っておこうっと。プモニムのご訪問が終わるまで、こうして私のイライラな日々は続くのだ。は~しんどい!
2004年06月06日
コメント(4)
今日もソウルは32度!ここ数日、天気予報を見るたびに同じ数字。暑さのせいもあるのか、死にそうに辛い。食べるのが大好きだった人間にとって、食べてる間もつわりで気持ち悪いってかなり辛い(涙)それでも、最後まできちんと食べるあたりが私らしいんだけど(爆)日替わりで体調が違うので、どうしたら良いのか???食べ物の好みも日替わりのような…最初はミニトマトが結構お気に入りだったけど、今はちょっとダメで。果物系なら、冷凍バナナとオレンジが只今お気に入り。あめちゃんと氷も必需品だ。昨日なんかは、3食ミヨック(わかめスープ)を美味しく食べてしまった(笑)産後に死ぬほど食べさせられる物だから、産前にも良いはずだろう…と勝手に思ってるけど、どうなのかしら?今日は冷たい蕎麦DAY~明日は何だろう?つわりって…妊婦って…謎が多いわ。
2004年06月04日
コメント(10)
実は、赤ちゃんが出来ました*^^*なんと解禁して1ヶ月(恥)だったので、主人も目が点でした。我が家では主人を「子作りの天才だ!(爆)」とからかってます。2週間くらい前からわかっていたのですが、予約がいっぱいで昨日やっと病院へ行ってきました。現在6週(2ヶ月目)で心臓も元気に動いていて感動です^^このまま順調に育ってくれるといいのですが。オッパはアッパになるんだ!と、今からすでに親バカ状態で笑わせてくれます(笑)ただ、つわりが本格的にひどくなり始めてしまって。今朝もバナナしか食べてないのでしんどい。(猿みたい、笑)本当なら安定してから報告した方が良いのでしょうが、こんな状態なので日によってはPCに向かうのもムリだったりします。日記更新できなくても、見捨てないでくださいね~^^と、伝えたくて早めに報告する事にしました。沢山の在韓オンマ先輩がいらっしゃるので、心強いです!皆さん、これからも色々教えてくださいね♪
2004年06月02日
コメント(10)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()