Spark's Sweet  Home

Spark's Sweet Home

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろろ3949

ひろろ3949

Comments

ひろろ3949 @ Re[1]:3度目の引っ越し。(11/07) Bancorunさん >お疲れ~~^^ >わたし…
ひろろ3949 @ Re:お疲れさんです(11/07) トッポッキさん >どうでしたか?私もラ…
ひろろ3949 @ Re[1]:3度目の引っ越し。(11/07) さらん67さん >ひろろちゃん、おひさし…
ひろろ3949 @ Re:お疲れ様です^^(11/07) akikoさん >引越お疲れ様です! ありが…
Bancorun @ Re:3度目の引っ越し。(11/07) お疲れ~~^^ わたしも引越しは3度した…
2010年12月19日
XML
テーマ: 韓国!(17920)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ヨンインのシデク(実家)近くにできた、初の倉庫型Eマート" トレイダース
クリスマスの後すぐに日本への里帰りをひかえてるので、先月から週末はシデクに顔を出すことが多い我が家。
正直義姉達まで集まると(まだソウルに引っ越して来い!が続いてるのです)すっご~く気疲れするけど、楽しい冬休みを思いここは我慢。
お勤め、お勤め。

このトレイダース、すごくコストコに似ています。
今まで特別な存在だったコストコも、ここのオープンでちょっと緊張してるとか。
値下げ競争とかで、消費者には嬉しいかも。

店舗の広さや品揃えの豊富さ、そして会員制ではない点が大きな違い。

コストコでお馴染みのケーキ、マフィン、ベーグル、ミニクロ、お寿司、チキンなど、ほぼ同じ価格で見た目も同じような感じで売られてる。
フードコートはまだ食べてみてないけど、メニューはほぼ同じ。
Eマートで人気になってるあのピザが、ここでも食べれるらしい。
同系列のスタバもありました。

韓国の食材を大量買いする人には良いかもしれないけど、我が家は普通のマートで十分かな。
生、冷凍共に魚介類はコストコより種類が豊富で、食が良い義両親はサパやタラなどすごい量を買ってました^^;

輸入品を買うには、(トレイダースにも売ってることには売ってる)やっぱりコストコの方がお買い得な気がしました。

時間がある時にドライブがてら1度くらい行くのも、楽しいかも。
(シデクの近くじゃなかったら、わざわざは行かないかな…苦笑)
もしもドライブがてら行ってみようかな?という方は、ジュクジョンにある”ティエンチャイ”というトンネの小さな中華屋さんお勧めです。
日本だと安くて美味しい所多いけどね。


☆最近また出来る事が増えたはーちゃん…ボタンを一人で出来る。エジソンのお箸で一人で食べる。歯磨き後のぐじゅぐじゅぺ~。顔の絵を描く。キムチを自ら欲して食べる?!(ゆーちゃんの時にはあげようとも思わなかったなぁ)
でも、相変わらずトイレトレは未完了のままです。(涙)
そして、超反抗期。(下の写真の顔)
うまく出来なかったり気に入らないと、物を投げるし叩くし。
そのほとんどの犠牲者は、オンニです。


GS4.jpg


ff

上の2枚の写真、似た様な月齢の似た様な表情のゆーちゃん(上)とはーちゃん(下)です。
みんなこんな顔をしちゃう時期があるんですよね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月19日 22時43分56秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: