広島de中国語 広島中国語学院

広島de中国語 広島中国語学院

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

学院管理人

学院管理人

Calendar

Favorite Blog

丸まる一日がかりで… New! masatosdjさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

11 22 みぃにゃにゃんさん

アロザ館あーかいぶ アロザ館さん

Comments

学院管理人 @ Re[1]:11月 グローバルイベントに参加(11/17) New! みぃにゃにゃんさんへ ありがとうござい…



   広島中国語学院は 広島県日中友好協会が
   言葉は友好の架け橋」を教育理念とし
   中国語学習を通じて中国を深く理解し
   中国の人々とのより身近な交流を深めていくことを大きな目標とし    
   1985年に創立しました

   2004年広島県日中友好協会の事務局が閉鎖されてから
   管理人がボランティアで管理運営してきました
   多くの先生 たくさんの生徒さんと 出会うことができて
   とても よい経験を積ませていただきましたが 
   管理人である私の事情(親の介護の問題)により
   2013年度の授業をもって 運営から卒業することになりました

   2014年度からは 広島日中交流社内で行われている中国語講座に
   広島中国語学院の引き継ぎをお願いしています
   現在 中国の状況を見る限り 日中友好は厳しい状態になっています
   広島の中国語講座は 細々と開催されている状態です
   中国語を教える教室は さまざま 教える先生の質も違っています
   中国語を学びたい方が よい教室・老師(先生)に巡り会えることを
   願ってやみません 



 学院の運営を手伝っていた頃は
 毎週、老師方が講座の始まる前に、
 1階にある教室に立ち寄って中国語で
 機関銃のようにおしゃべりしていきました。
 管理人はそれを聞きながら

    速すぎて聞き取れないときも前後の話で
    おおよその内容は理解できます。

 その中での感じたことや気になる中国語などを
 「今週の学院」に書き込みしていましたが
 これからは 自分の中国語学習や旅行などについて 書きとめていきます


 ★管理人の自己紹介

  人形劇三国志から 三国志の世界へ引き込まれ 三国志の本を読みあさり
  三国志好きから いつのまにか中国語を学び
  さらには 中国四大名著 三国志 水滸伝 紅楼夢 西遊記
  の中国ドラマを 中国語で制覇しました
  最後には 武侠小説の大家金庸の作品ドラマまでも手を伸ばし
  金庸作品集(中国語版)を揃えて 読んでいます
  中国の歴史ドラマを見るのが大好きで 中国語学習も兼ねています 

  実は 学院の第1期生です
  いつのまにか 私だけ残って そして誰もいなくなりました
  その後 一人で 学院の管理運営を担当し 2014年3月で卒業となりました


 ★中国語の表記について★

  日本の漢字にない中国語は、
  日本の文字での組み合わせで表します、
  [ ]でくくった文字は中国の漢字1文字とします。

  例 [イ尓]
  中国語であなた・君を表すniです。
  組み合わせの出来ないものはピンインで表記します。

  中国語は赤で表記しています。

  ※「妹妹」「弟弟」は 日本語では妹・弟
   血のつながりがなくても呼称で使うので
   管理人より年下の親しい学院生を呼ぶときによく使います


 ★コメントついて
  日記と関係ない書き込み等 不適切と思われるものについては
  管理人の判断により削除させていただきますのでご了承ください
2025.11.26
XML
昨晩の地震 こちらでも ゆっさゆっさと揺れました
広島は 震度1とでてましたが
我が家は 最上階なので 
揺れは大きくなるようです  タワーではないけど(笑)
みな様のところは 大丈夫だったでしょうか?


さて 11月23日の祝日は 
毎年恒例 カープファン感謝デー の開催日
うちの姪とその家族は 毎年 早く球場で並んで
よい席(通常座ることのないSS席とかS席)を 確保するのですが

パーティ席を 二人分(当然姪と義姉)確保しておりました

となると 兄はあぶれて 行かないと言うし
私も 一人あぶれてしまい…
さて どうするべきか
ともかく 一応球場へ行ってみました

  うちの相方は 別の行事があるので
  ここ数年は 参加していません

すると 9時開場 10時開始で
10時過ぎているのにもかかわらず 入場できる
  ※定員に達すると入場不可
私は ファンクラブの会員証で 入場できます

入場券を どこかに応募して 入手する必要がありますが
抽選に外れた方もいるのに スタジアムは結構ガラガラ

  内野席のいい場所は 埋まっていますが
  外野やら 内野2階席などは 空席が目立ちました

そして カープ選手とのふれ合いコーナーの抽選は 始まっていて

入場時にもらう チラシに抽選番号は印刷してありますが
今まで 一度も当選したことはありません
そして 今回も みごと外れていました(笑)

ファン感の楽しみは この選手とのふれ合いコーナーと
スタジアムのグッズ売り場でのセール
今期のカープグッズが 値引きされて売っています
昨年は イタリアの皮革を使った長財布が 
安くなっていて購入しました
今年は カンフーバッドが壊れたので
新しいカンフーバッドを 半値近くで購入
あとは 推しの選手のグッズを 数点購入して 満足しました

  いつまでも あると思うな 推しグッズです
  そろそろ引退も見えてきたし… 

そして まぁしばらくは 席に座って見るか と思って
外野席を どこに座ろうかと 探していたら
本当に 前方席にも 余裕があって 
うーむ こんなに少ないファン感 優勝してから初めて見た
で 座ろうとしたら 席が露で濡れていて  寒暖差でかな?
座るのを あきらめました 

雨の後なら ぞうきんを持参しているのですが
晴れ続きだったので 思いもよらないし
まぁ いいか とコンコースをぐるりと周りながら
スクリーンに映し出されるイベントを 眺めてから
そこから 広島駅まで 歩いて移動

  スタジアムをでるときには 再入場できるように
  手の甲に スタンプを押してもらいます

広島駅のミナモアも 人が多く 
人混みを ぬって ポケモンセンターへ

ポケモンセンターは 広島そごうの中にあったのですが
移転して 広島駅の新幹線口の近くに 移転しています
そうなると 私には 近くて遠いお店となって
なかなか 広島駅に行く機会がなく 困っています

今回の目的は
最近売り出された イーブイとその進化形のグッズ
それを実際に見てみようと ポケモンセンターへ 

  イーブイは 7変化ではなく8進化
  ブースター サンダー シャワーズ グレイシア ブラッキー
  ニンフィア リーフィア エーフィ に進化します
  どれも 可愛いので 人気です

すると まぁ人が多いことときたら…
観光客が スーツケース片手に グッズの品定めしているし
親子連れ 友だち連れ 恋人同志が 買い物しているし 
人に酔いそうです

ブイズ(イーブイとその進化形)の新製品を 品定めして
迷って 迷って うーん と迷って
結局 何も買わずに 出てしまったという
根性無しの 管理人です

それは 外国人の中には テレビ電話しながら
こんなのがあるけど 要る? と
生中継中の 人もいて 落ち着いて買い物できない
これって もうずっと落ち着いて買い物できないのでは?
と 思っていますが はてさて どうなのでしょう

また スタジアムに戻って
球場飯を食べて 今期最後のご奉公でもするか と思ったら
選手プロデュースの人気メニュー4点から ナンバーワンを決める
C-1グランプリのお店は すでに閉店 orz
他のご飯系のお店もほぼ閉店 
仕方なく 球場内にある むすびの武蔵で うどんを食べながら
店内のモニターに映し出される ファン感のイベントを
笑いながら 見て 
それから 歩いて 帰宅した管理人でした

今年のファン感は 
テレビ局が 再放送してくれるはずなので
そのとき じっくり見たいと思います

そうそう 姪と義姉は パーティ席で
お弁当付き さらには カープ選手との記念撮影付きだったそうです
大瀬良選手たちと一緒に写った写真を 送ってきました
姪は 今年の運を 使い切ったようでございます  あと1ヶ月ちょっとだけど…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.26 15:35:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: