広島で暮らす・遊ぶ・食べる

広島で暮らす・遊ぶ・食べる

Freepage List

2013.03.03
XML
昨日はバスで帰りましたので写真はお休み。
バスのほうが早いときもありますので、良く乗りますが
日野とかセレガとか良く分かりません。。

さて、仕事が忙しいときのお昼は、
さっと食べられるカップラーメンということも良く有ります。
近所にはなかったカップ麺を見つけたので買ってきました。

2013-03-03 14:06:13
キャンベル。

現代美術のアンディ・ウォーホルが
よくモチーフにしていて、見かけることがあったので覚えています。


今は日本語表記になっています。
せっかくのデザインがいまいちですが(笑)、味はどうなんでしょう。
カロリーは200行かないのでサッパリしてるかも。

キャンベルのヒ・ミ・ツ/アンディ・ウォーホル
なぜ彼がよくモチーフにしていたか


広島でアンディ・ウォーホルの作品が常設されている美術館は
「広島市現代美術館」です。
比治山の上にあるので、広電路面電車なら
5番線「比治山下」で降りて少し山登りをします。

建築設計は黒川紀章によるもので、変わった形をしています。
外で休んでいると、ネコがひょっこりと出てきますよー。

■広島市現代美術館HP
732-0815 広島県広島市南区比治山公園1-1
[開館時間]10:00-17:00




アンディ・ウォーホルのボックスキャンベル スープ缶柄ボックス


レディース/メンズ/ユニセックス/エコバッグ/サブバッグ/レジ袋/お買い物袋/ROOSHOPPER【クロネコメール便可】 【コラボレーション】 【エコバッグ】 ROOTOTE/ルートート ルーショッパー アンディ・ウォーホル キャンベル Variety 【RCP】 【SS10P03mar13】










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.03 14:50:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

びすこねこ

びすこねこ

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: