PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2013/02/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、シンガポールのリゾート地・セントーサ島を観光、

ユニバーサルスタジオシンガポール
ジェットコースター、3D映画、ウオーターワールドなど、、。

f:id:k-hisatune:20130219133628j:image

カジノ

f:id:k-hisatune:20130219144640j:image

昨日のマリーナベイサンズとこのセントーサ島と二つのカジノがある。当初リークワンユーはカジノに反対だったそうだ。ここも中国人を中心とする外国人が多い。シンガポール人専用の部屋も見かけた。
マーライオン像
スリ・ビジャヤ帝国の王子、サング・ニラ・ウタマがこの島を発見。その時、奇妙な野獣に出会う。それがライオン。サンスクリット語で、シンガとはライオン、プーラとは町を意味する。シンガプーラがなまってシンガポールになった。マーライオンは頭はライオン、尾は魚。ライオンは伝説の野獣の力強さ、尾は港町としてのシンガポールの始まりを示ししなやかさを表す。


f:id:k-hisatune:20130219152410j:image

シャングリラセントーサや高級リゾート地をタクシーで見て回る。4キロX1.5キロという小さな島ごとのリゾート開発。

夕食は昨日と同じく力丸萌樹さんと有名なチキンライスを食す。
チャンギ空港の第3ターミナルから21時50分発のシンガポール航空便で日本へ。往復とも深夜便でしかも羽田国際ターミナルとういうことで、2泊4日、機中泊2泊。実に効率がいい旅となった。

滞在中は配達される日経新聞を読んでいたが、今日は「アジアビジネスマップ」という特集で、アジアの大都市圏を数字で比較していた。

1人当たりGDPは、1位東京46358ドル、2位シンガポール43865ドル、3位香港31575ドル、4位台北26708ドル、以下ソウル、クアラ、バンコク、上海、北京、ジャカルタと続く。
ショッピング指数は、1位香港、2位クアラ、3位シンガポール、4位東京、、。
邦人の長期滞在者数は、1位上海、2位バンコ、3位シンガポール(2万4454人)、4位香港、。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/12/19 07:03:11 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: