オヒトリサマ

オヒトリサマ

PR

Profile

--Riko--

--Riko--

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.07.30
XML
カテゴリ: ニチジョウ


いざ梅雨が明け、青空と共に暑い日が続くと今度は

暑くてやる気が出なーーーい!何もしたくなーーーーーい!!

と、すっかりだるだるモードに突入。
あぁ、なんて我儘なヤツなのだ、私は(苦笑)

仕事から帰るとまずエアコンをかけ(2階の西側なので部屋の中がハンパなく暑い・苦笑)、
ダラダラとSNSを見て適当に夕飯の支度。
お腹は空くので、一応作る。簡単でとても人様にお見せ出来ないものだが(笑)
あぁ、一人ってなんて楽なんだ(嬉)

その後、ティーバーで適当なドラマを見ながらの食事。
そして食事が終わっても動こうとはせずに面白くないと思いつつも違うドラマを見たり、
(結局「面白くないなー、見なくても良かったんじゃ?」と言ってる・最低だわ)
行きもしない旅行で泊まってみたい宿をチェックしたり、
買っても着るシチュエーションの無い洋服を探してみたり・・・(なのに買うとか・苦笑)

とにかく時間とお金の無駄遣いをしまくりだった。
そう、バカなのよ、私。
知ってる、わかってる(笑)

ストレスフリーな生活を心がけるのと時間を無駄に使うのは違う。
私のは単なる無駄遣い。

やだやだ。ホント、嫌だ。今の自分。
そしてなんだろう、常にこの満たされない感じ。
しかも暇だと、ネガティブモードになってまだまだ先の未来についてあれこれ悩んだり。
先のことなんてあれこれ不安になったからってどーなるかわからないのに。

あー、あほらし。何やってんだ??

・・・という事で、新しく何かを始めよう!と思った(突然)

で、まず思いついたこと・・・パソコン教室に通ってみることにした(なぜに?)

前の職場でもそうだったけど、仕事で使うからある程度のことは出来るが、
とっても単純な事くらいしか出来ない。データ入力やせいぜい作っても家計簿程度。
(現在はマネーフォワードで管理しているのでExcelで作った家計簿は使っていないが)

ふと今、プライベートだけど入力しているデータをグラフ化したり、ある条件でセルの色を変えたり、
プルダウンで選択出来るような仕掛けを作ったりしてみたいな、と(仕事には全く関係無い・笑)
まぁ、頑張れば独学でも出来るんだろうけど、せっかくだからちゃんと学んでみてみようかな?
みたいな。

で、通い始めました。週1、2(1日2時間枠)でパソコン教室。
自分のレベルがイマイチわからなかったので初心者コースから(笑)
うわ、めっちゃ簡単じゃん?って感じだけど、基礎からしっかりやるのもいいわー。
意外に知らなかった機能もあったりして。いいかも。

とはいえ、今のところは自分で出来るものばかりで若干つまらない(苦笑)
早く学びたかったレベルまで到達出来るようにしたい!
ということで、限られた時間の中でいかにテキストを進めるかが今の自分の課題(笑)
なのでとても集中する。ちなみに今は2冊目のテキストに入ったところ。
課題提出となると面倒なデータ入力が多いので
殺気立ったタイピングをしている感がなくもない(周りの人、うるさくてすみません・汗)
そして結構簡単だと思う作業でも集中すると疲れるらしく、その夜は爆睡(笑)

なんか、充実してるなー(笑)

家でこういうのが出来ればいいのだろうけど、
私は自律していないので環境が変わらないとスイッチが切り替わらない。
(そういえば今年の目標に”自分を律することが出来るようになる!”が。全然出来てないや・苦笑)
こういう教室に頼るのもひとつの方法。気分転換にもなるし。

まずは自分のやりたかった事が出来るようになれるところまで学んでみよう。
どのくらいかかるかなー?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.30 17:40:04
コメント(0) | コメントを書く
[ニチジョウ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: