2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全38件 (38件中 1-38件目)
1
![]()
クレイアニメの大傑作、ウォレスとグルミット。すっごくはまってDVDは何回も見てます。グッズも結構可愛いんですよねー。独特のスピード感が良いです♪なんと3月にシリーズ初の長編映画が公開されます。かなり楽しみ~vvクレイアニメで長編ってすごい大変だろうなーって変な所で心配したり(笑)※クレイアニメは粘土で出来た人形を少しずつ動かしてシーンを撮るので ちょっとのカットでもすごい作業量です。我家では英語のままで見てるのですが、映像自体が面白いので子供達も飽きずに見てます。お子様の英語ヒアリングレッスンにいいかも?映画館に見に行きたいなぁ~v<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓人気blogランキングへ
2006年01月30日
コメント(0)

我が家のぷちサンプル達は、「収集用」と「遊び倒し用」で主に2セットあります。「収集用」は未開封&箱付きで大事に収納してあり(たまに出してニヤニヤする・笑)「遊び倒し用」はディスプレイしたり、子供たちが触って遊んでも良いように手の届く所に置いてあります。クックさん(台所)とか、たっぷりさん(冷蔵庫)、陳列棚なんかは子供達専用にそれぞれ1個ずつ置いてあり、それぞれ自由にディスプレイさせています。(自分用はまた別に・笑)子供達の感性で並べられた食玩たちは、結構個性的な飾りつけで見ていて飽きません。「触っちゃダメ~!」って怒るのが嫌だったのでそう言う風にしたんですが結構うまく行ってます。ただし、「片付けなさーい!」って怒ってますが(笑)しかし。最近はまってる「ピンキーストリート」は触らせたくないので仕事部屋の棚にこっそり隠して飾ってたんですがある日ふと見ると「あれ??服の組み合わせが何か違うような???」そう!とうとう見つかっちゃいましたー(^^;)しかも何だか食玩と合わせて、「御馳走食べるぞー風」に飾られてる・・・。あー。カエルの子はカエルだ・・・(爆)そろそろ子供達用にピンキーも用意しとくかなぁ・・・。(なぜかリカちゃんとかバービーとかは欲しいって言わないんですよね。)取り合えず、1段高い棚に移動しました(笑)<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月29日
コメント(12)

本日、バトン2個目です~。春ピカリさんから頂きました 「17歳へタイムスリップバトン」【Q1】17歳の時、何をしていた? 普通に高校生でした。女子高通ってました。【Q2】17歳の時、何を考えてた? 何を考えてたかなぁ~?のほほーん。と暮らしてましたねー。 【Q3】17歳のイベントといえば? イベント?特に思いつきませんねー。 学校行事ぐらいかなー。文化祭とか体育祭とか(ふつー) あ!! 修学旅行♪ 北海道いきましたー。【Q4】17歳でやり残したことは? やっぱり友達とわいわいやりたいですねー。 学生ならではの気軽さをもう一度。 【Q5】17歳に戻れたら何をする? 海外旅行とか。若い時しか行けない様なところへ。【Q6】17歳に戻っていただきたい人(5人指名) 毎回ですが、もらって頂ける方宜しくお願いしまーす。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月28日
コメント(8)

またまたバトン頂きましたー。2回目。日記ネタに困った時のバトン頼み~(笑)と言う訳で、ゆき(^○^)さんから頂きました「色バトン」1.自分を色に例えると?クリーム色=「ひつじ」だから?純白じゃない所がミソです(笑)2.自分を動物に例えると?ひつじ と行きたい所ですが、よく「顔があざらしに似てる」って言われます(笑)え?顔の事じゃないんですか。3.自分を好きなキャラに例えると?(何でも可)キャラ?? って難しいなぁ~。「ぼのぼの」に出てくる「ぼのぼの父さん」かなぁ。←わかりにくい。4.自分を食べ物に例えると?これも難しい~。なんだろう? 豆腐?淡白な所が。5.バトンをもらった人を色でたとえると?ゆき(^○^)さん は、えーと若草色。ブログの色と少年っぽい感じが(笑) 6.次に回す5人を色で例えると?もらって頂ける方宜しくお願いしますー(いつもこれ・笑)<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月28日
コメント(2)

本日は、頑張ってたくさんショップの方に更新しましたー。取り合えず只今更新完了です。ちょっと休憩~~~旦_(-ω- ) お茶本日は、リーメント新商品「やっぱりコンビニ」のご紹介です。おお♪12月に第1弾出たばっかりなのにペース早いですねー。コンビニ商品はまだまだ種類があるのでシリーズ化しそうですね。さてアソートより【1】ひとり暮らしのお買い物です。ああ~。また今回も袋物が多いですよ。あけたい~!!インスタントみそ汁・レトルトカレーパックの漬物 漬物ってコンビニで売ってるんだ~。売ってたっけ?今回大注目は、「レトルトごはん」 あの、超レアの「お袋愛情便」にしか入ってなかった中でも、人気の高い「レトルトごはん」がノーマルに~♪でも前のとはちょっと作りが違いますね。テレビガイド ならぬ 「テレビマニア」 表紙の煽り文句にめちゃくちゃウケました。「いかにもテレビっぽい情報が満載!!」 テ・・・テレビっぽいって(爆)もー!!リーメントさんのこのパロセンスが大好きだぁ~vv(叫)中身もちゃんと番組紹介が書いてあって、それもまたすごく面白いです。これ1冊だけでもめっちゃ楽しめますヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・気になるアソートは 全8種+色違い4種でシークレットなし。前回の「ぷちコンビニ」と同じですね。出来はいつも通り、かなり良い&可愛いです。棚に並べるとウハウハですよ~vvvでも微妙に商品セレクトがオヤジっぽい・・・??私のイメージしてた「コンビニ商品」の物があんまり入ってないなぁ。そして!今回のシリーズにもおでんと肉マンがありますよ!( ̄д ̄) エー。かぶってるよー。三角おにぎりがまた無いし。三角おにぎりー!そして、今回の注目点~!!別売りでこんなの出るとか出ないとか♪あぁ~vv保温器がすっごく欲しいんですけど!<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月27日
コメント(16)

「ザ・家具」・・・。リーメントのザ・生活百貨にそんな種類あったっけ?シークレット?? ・・・・・・・・じゃないです(笑)先日、ダ●ソーに買い物に行ったときにミニチュア家具を発見しました。和シリーズとかで畳とかたんすとか出てるのは知ってたんですが大きさと作りこみが微妙だったので買ってませんでした。今回は、新しいシリーズになるのでしょうか? なんだかおしゃれ系の椅子とか机とかがありました。大きさ見ると何だか「ピッタリ」っぽい~(え?何にですか?)思わず購入してしまいました。 ↓↓↓ ピッタリ? ↓↓↓アクリル天板のテーブルがメチャクチャ可愛いです~v白の椅子とテーブル、サイドテーブルの3種類がありました。これで1個100円っていい感じですよね。家の店員さんにも大きさがピッタリです。お座り足を作成中なので、思わず同シリーズの椅子をたくさん買ってしまいました~(笑)それぞれのテイストにあわせてテーブルとかもあって可愛いです。お座り足・・・作成難航中~(笑)コテンと後ろに倒れちゃうんですよね。(背もたれがあると座るんですが)もうちょっと改造しないと。あー。早くちゃんと座らせたいです。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月26日
コメント(12)

今日は微妙にネタ切れなので ゆき(^○^) さんの所から強奪(笑)してきた『持ち物バトン』をやってみまーす。わぁvバトンはじめてかも~。1.お財布どんなの? ヴィトンのモノグラムのがま口です。5年ほど愛用。 誕生日プレゼントにもらいました。 しかし、ポイントカードとかレシートとか小銭とかで狸のおなかのようです。 壊れそう(笑)お札でパンパンだったらいいのにね~(^^;) 2.携帯どんなの? Vodafone 三菱 J-D08(古) 古すぎてアフィリ画像がありません。 なんと、これの前はカメラが付いてない携帯でした~。 基本的に壊れるまで使う! 仕事用なので電話とメールができたらいいや~って感じです。3.携帯ストラップどんなの? 意外かもしれませんがストラップは付けない派です。 ストラップはいっぱい持ってますが、収納したり、 飾ったり、分類したりしてます(え?用途違う?笑)4.手帳もってる? 持ってません~。 スケジュールは冷蔵庫に貼ってあるカレンダーに書いてます。 毎朝チェック♪ 主婦の方って結構カレンダーでスケジュール管理してますよね? 今年もミスタードーナツのポンデライオンカレンダーです。 朝からドーナツが食べたくなります(笑) 5.バッグどんなの? その時によって違います。 普段よく持ってるのは↓を斜めがけで。 斜めがけって若い子がやると可愛いけど、おばさんだとオバサンポイ? コンビニとかちょっと近所に行くときは腰につけるシザーケースです。 荷物が多いときはリュックで↓ フォーマルなお出かけの時は服に合った色のバッグを。 でも基本的に「両手があく」タイプが好きです。 いざって時に! (いざって時ってどんな時だ!) 6.主な中身は? 財布・携帯・ハンカチ・ティッシュ・メモ帳・ペンぐらいかなぁ・・・。 たまにデジカメ。7.持ち歩いてないとダメ!なもの3つあげて? 財布と携帯・・・あとはうーん? あ、目薬。ドライアイなので。 でも携帯をよく忘れるので怒られます。8.次に回す人7人 誰かもらって下さる方に~。おおー。結構楽しかったですー。ネタが切れた時は、誰かから貰って来ようかな(笑)<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月25日
コメント(6)

今回の1月新発売のリーメント&メガハウス各商品で人気のある商品はそれぞれどんなのでしょう?と言う訳で、それぞれのシリーズのひつじ屋ご注文ベスト3です。(注)あくまでもひつじ屋内のベストですので一般の人気商品とは異なる場合がございます。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::【リーメント ぷち呑み】 1番 とりあえずビール 12番 夢の刺盛独り占め 15番 すみませーん。おあいそやっぱり、とりあえずビールでしょう?居酒屋ディスプレイにはジョッキが欠かせませんよねー。刺盛りはビール瓶が人気なのでしょうか?「おあいそ」は、ぷち初(?)のタバコ&灰皿が付属していたからか発売前からお問い合わせ多数でした。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::【リーメント ザ・生活百貨】 4番 ザ・流し台 8番 色違い ザ・トイレ 7番 ザ・キッチン4番のザ・流し台はブログで「クックさんの蛇口に合う!」と書いたのが予想外に反響を頂き、開封用に追加でもう1点ご注文される方が多数でした。8番のトイレ色違いは、赤のスリッパが人気だったようで「赤&青」で揃えられる方が多いみたいです。7番のキッチンはやはり「クックさん」に合わせる方が多いみたいです。今回の生活百貨は並べる&遊べるで2度おいしいですねv::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::【リーメント I LOVE HAWAII】 7番 スーパーでおみやげ探し 2番 ハワイアンディナー 6番 ショッピングセンターでお買い物7番「おみやげ」はワールドシリーズ定番のアソートになってきてますがやはり根強い人気です。各国の「おみやげ」ばかりを集めて免税店ごっこなんてのも楽しいかも(笑)2番のディナーはやっぱり食品系が強いリーメントさんならではの出来で、トロピカルな食事が人気が高かったようです。6番はやっぱりヴィ●ンのモ●グラムマルチカラー風のバッグが大人気なようです。人形とあわせても、単品でも可愛いですよね♪デパートショッピンクのバッグ達と並べるとブランドショップが出来そう。ひそかに本物を買って、キーホルダーとしてぷちをつけて歩いてみたいとか思ったり思わなかったり(笑)本物買うお金は無いですが(爆)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::【メガハウス あげたてドーナツ屋さん】 7番 キャンディードーナツセット 1番 ふわふわお花ドーナツセット 8番 わくわくキッズセット今回、シリーズ全体でとても人気が高かったドーナツ屋さん。なんと今回ご注文数が、リーメント3シリーズを合わせた注文数に匹敵するぐらいの人気です。今までのシリーズで一番かも?さすが前評判が高かっただけあります。出来も前評判以上だと思います。そんな中で 7番は棒付きドーナツの可愛さとチョコシロップが人気が高かったようです。1番はやっぱり本物のドーナツ屋さんでも定番ですよね?フレンチクルーラーのふわふわ感が人気の秘訣?8番は男の子用、女の子用共に人気がありました。付属の「おもちゃ」やキッズセット用の箱も凝ってて可愛いと思います。※あのクマのドーナツ型のはキッズセットに付いて来るおもちゃですよね?::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::さて、長くなってしまいましたが、いかがでしたでしょうか?皆様のお気に入りの種類はありましたか?でも、どれも可愛いんですよねー。ランキングに需要があるのか無いのか分からないのですが、反響がよければまた次回のシリーズでもやってみたいです♪<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月24日
コメント(10)

久々にみましたー。関口宏の東京フレンドパーク。芸能人が色々なゲームに挑戦して、クリアした分だけ最後にプレゼントのかかったダーツにチャレンジできるというバラエティー番組なんですがなぜ今日見たかというと・・・・弘道お兄さん(byお母さんといっしょ)が出てたからですー。ブログでも度々ファンだファンだと騒いでおりますが(すみません。ミーハーです・笑)いやーvvやっぱりカッコイー! 上腕二等筋♪(マニアックだな・・・)運動神経がいいと3割増しかっこよく見えるのは私だけでしょうか(爆)ひつじ屋が好きな芸能人 ・ジャッキーチェン ・弘道お兄さん ・ウンナンのウッチャン ・福山雅治 ・桜井和寿(ミスチル)微妙に統一性がある???<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓人気blogランキングへ
2006年01月23日
コメント(10)
本日、ご予約分全て発送完了いたしました&ショップ更新完了ですー。久々に完徹しました~(^^;)本日の日記は業務報告のみ・・・かな?体力残ってたら夜に更新しますー。では、ちょっと仮眠します~(;ωゞゴシゴシ・・・
2006年01月22日
コメント(8)
本日は業務報告日記のみです~。本日夕方に、リーメント「ザ・生活百貨」「I LOVE HAWAII]メガハウス「あげたてドーナツ屋さん」「私のケーキ屋さん(再)」他、色々入荷しました。只今作業中です~。本日夕方便&明日午前便でご予約分を発送予定です。ご予約中の皆様、大変お待たせ致しました。到着まで今しばらくお待ちください。ショップの更新は本日夜半~22日午前中にかけてご予約分の作業が終わり次第順次UPさせて頂きます。
2006年01月21日
コメント(2)

(その3)を書いてから早、10日あまり・・・。どうなったのアレ!!という事で、全然進んでないんですが途中経過報告ですー。当初、ノースリーブ&肩当にしようと思ってたんですが無謀にも「勇者だったらやっぱりマントでしょう~」と言うことで、マントを作成する事にしました・・・・・安易だなぁ・・・ (;´д`)ノマントを着脱式にしたかったので、勇者化予定のパーツとは別のノースリーブパーツに油粘土で大体の型を盛って、その上にパテをペタペタ・・・・。うーん。パテが均一に伸びないなぁ・・・ま、削るからいいかっっ。と超適当に型を作って → 硬化待ち~・・・・・上半身もちょっと改造しました。さて、カチカチに固まった所で粘土から外そうとしたらと・・・・取れない!!!どうやら油粘土にギュウギュウ押しつけ過ぎたみたい? ・・・(><)とりあえず粘土をほじくりながらグイグイ引っ張ってたらギュウギュウ・・・・スポーン~!!! ガキッッッ!!!!・・・・・・ガ・・・ガキ!!!!(゚Д゚)!!!すっぽ抜けました・・・そして細い所が割れました・・・(;´д`)トホホもう、もう一度作る気力が無かったので割れたの以外はそのまま使う事にしてとりあえず大きさを合わせる為に置いてみました。(取れたところをセロテープで仮止めしてます)只今こんな感じ。 肩当と胸の飾り部分が割れました。これパテでもう一度つけれるかなぁ・・・。 最終手段で接着剤?腕部分と手袋を前とちょっと変えました。あと、ウエストが男の子にしては細すぎたのでちょっと寸胴にしました。↑前回の画像と比較腕の赤く残っちゃった所がどうしても綺麗に塗れなかったので腕輪で隠した&反対側の手袋も合わせてデザイン変更しました。マントとかは、サイズ的にはOKですが、形が・・・(><)パテも薄すぎて透けてる所とか、厚ぼったい所とかあってダメダメ。前掛け部分も横が割れちゃいました。パテの盛り方を練習せねば!もうちょっとパテ盛り&削りを繰り返してがんばりますー。一体、いつできることやら・・・・。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月20日
コメント(8)

リーメントのイベントがまたまた開催されるようです。最近、期間を置かずに、どこかでイベントやってるみたいですね~。なんだか精力的だなぁ。今回は 新宿高島屋=1月25日~ ともう1つまたまた海外で台湾台北「新光三越南京西路店」です。三越って台湾にもあるんだ・・・。今回もオリジナルプレゼントとかあるのかな?でもイベントの内容がちょっとマンネリ化してるので目新しい企画とか無いんでしょうか? 例えば、企画者のトークショウとか原型実演作成とか、あと「ぷちサンプルを塗ってみよう」体験コーナーとか・・・。デパートでやるから難しいのかなぁ。何回でも行ってみたい!というような企画がそろそろ欲しいですね。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月19日
コメント(8)

ちょっと前から気になっていた デザイナーズチェアコレクション vol.1@レアックジャパンより7番 Barcelona Chair(L.Mies van der Rohe)通常価格が525円と若干お高めなので、どうしようか迷ってたんですが、かなりいい出来です~♪実物はこれ↓ファン・デル・ローエ バルセロナチェアーひー!! 実物も高い~・笑 13万かぁ・・・・実物の12分の1サイズでかなり精巧に作られています。12分の1だとドールハウスサイズ?(あれは24分の1かな?)これ、どうして気になっていたかと言うと・・・・鋭い人はもうお分かりですね(笑)そう・・・ピンキーに合うかなってv結構合いますよー。くっそー。店員さんのクセにデザイナーズチェアなんてぇ~(笑)こうなるとやっぱり欲しいのは「お座り足」ですよね♪以前アッキーマウスさんが作っておられるのを見てからすっごく欲しかったので、ちょうど今、パテをいじってるついでだし作る事にしました。とりあえずパテ前。 うまく出来るかなぁ~。完成したら他の椅子にも座らせて画像UPしまーす。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月18日
コメント(10)

さて、年始からチマチマ作っているピンキー勇者化計画ですが、現在パテでペタペタ小物とか、服とか作ってます~。まだ画像に撮れる段階ではないんです・・・。それと言うのも!わざわざ遠くの模型店まで行って買ったパテが↓箱をあけたらチューブみたいなのが入ってた!ま・・・間違えたー!!ほんとはこっちの「エキポシパテ」っていう粘土みたいなのを買わないといけなかったんですね~。ああ。張り切って2箱も買ったのに~だって箱が似てるんだもん(言い訳)と言うわけで買いなおしに行くまでに時間がかかり予定より大分遅れてます(;´д`)トホホ~。でも、パテってなんか手が荒れますねー!ひつじ屋は結構、手荒れしない性質なんですが、ガサガサになっちゃいました。(15日の日記参照)ちゃんとメンソレータムぬってたのに~(><)。今日はもうちょっと頑張って作って、形が出来たら後日画像UPしますー♪<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月17日
コメント(10)

昨日の日記にUPするの忘れてたので・・・。昨年末に言ってた「フラワーアレンジメント」行ってきましたー。土曜日どしゃ降りの中&前日3時間睡眠でフラフラしながら「私・・・なにやってんだ」と思わないでもなかったですが(笑)やってみたら結構楽しかった-vv一応、学生時代に華道&茶道は一通りやったんです。・・が、どうもしっくりこず、免状を持ってるだけ状態で10年ほど全くやってなかったのです~(^^;;)でも、フラワーアレンジメントって華道と違って、基本の形を押さえるだけで、あとは自由に花をガシガシ挿していくので結構楽しい~vv(ガシガシって言ってる時点でダメだよ・笑)出来たのはこんなの↓「花束をそっと横たえた感じ」に挿す予定が何か丸々してる・・・(≡д≡) ※下に花器があるのでそのまま置いて飾れる様になってます。 ま、初めてってことで~(笑)先生に「アレンジって自由に挿せる分、性格がでるのよー」って言われました。・・・え。それって丸々してるってこと?(笑)ちょっとまた行きたくなりました。月1ぐらいだったらいっても良いかなーvvさあ、次は(これも年末に言ってた)「トールペインティング」ですよ~。うーん。行ってる時間あるかなぁ。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月16日
コメント(2)

本日、締め切りの仕事も無事、納品し何とか一段落。今日は早く寝れるかなぁ(といいつつ、ショップの方の仕事がまだある)やっとこさ時間が出来たので商品の写真を撮れました。リーメント3月発売予定の新商品「お気に入りの文房具」のご紹介です。文房具は、公式のアンケートに何回か書いてたんですが「ぷち」じゃなくて実物サイズの文房具希望(ぷちの飾りのついたシャーペンとか、メモ帳とか)だったんです(笑) ぷちで出てびっくり(笑)・・・って、前置き長いよ!と言うツッコミが(爆)お待たせ致しました~。【1】新品をおろす日。今回の一番のお気に入りです。※こちらは女の子用ですが、色違いバージョンとして男の子用もあります。この細かさ!! 毎回言ってますが、もう一度・・・「さすがリーメントですね~。」鉛筆削り。ちゃんと鉛筆が刺さります。前部分も飛び出す!ハンドルも回る!ひつじ屋、しばらくハンドルをグルグル回してニマニマしちゃいました。(あやしい人だ・笑)キャンパスノート。「カレッジ」になってますね~。なんと!全頁ちゃんと罫線が引かれてますよ!!実際に書けます。しかも!縫い目がちゃんと糸で縫ってる~!! 細か!!鉛筆・消しゴム・ものさし・ボールペン(シャーペンかな?)(これらは実際には使えません・念のため←書けたらすごいよ)「OH!NO!」消しゴム(笑) 小ささ伝わってますでしょうか。(あぁ。手が荒れてんな~(><))今回一押し!! パンダ筆箱。PAPAPANDA? (た●パンダのパロかな)これ・・・コサックダンス? ちゃんと両面が開きますよ~vv 中の鉛筆さしも稼動します。そして、もちろん! 付属文具が収納できます。すごいー!細かい所まで作り込まれてますねー。文房具は結構色々なメーカーさんで出てたので、今更どうかなーって思ってましたが、やっぱりリーメント製は良いなぁ~vvサイズはいつもの6分の1なのでドール系に合いそうです。ちなみにうちの店員さん(笑)とはサイズ合いません。メガさんの学校シリーズとも合いませんねー。こうなると、これに合う学校の机と椅子が欲しかったなー。(ちなみに全8種+色違い2種+SP で全種類文房具のみのアソートです)今回の注目点は「紙系の小物がちゃんと紙で出来ている」って事ですね。プラスチック系カタマリじゃない所が良いです~vv <HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月15日
コメント(10)
ああ、気づくとまた3時だ~(^^;)仕事は後もうちょっとで終わりますが、今日はショップの更新は無理そう~。どうやら私の臨界点は3時ごろみたいです・睡魔が。。。(;ωゞゴシゴシ10代の頃は2日ぐらい徹夜しても平気だったのになぁ。歳ですか。歳ですね・・・(;´д`)トホホ目指せアンチエイジング(それ意味違う)眠いとボケも今一冴えません。もう寝よー。
2006年01月15日
コメント(2)
本日、ぷち呑みが入荷しました。ご予約分、只今発送完了~&ショップ更新完了ですー ε-(´・`) フー忙しさの本番は来週末ですが取り合えず一段落。さて!これから別件(ひつじ屋以外)の仕事に取り掛かります~。明日締め切りなんですよね・・・寝れるかなぁ。その後再入荷品の更新・・・が・・・がんばるぞー。w( ̄△ ̄;)wおおっ!あぁ~カスタムの続き今週できるかな~( ┰_┰)
2006年01月14日
コメント(2)
気づけばもう3時~(><) まだ仕事が終わらないですー。が、とりあえず今日はもう寝よう~。明日(っていうかもう今日か)は「ぷち呑み」の入荷日(他にも色々入荷予定)なので日記の更新はどうかな・・・文字だけ日記になりそうな予感。夜に更新がなかったら力尽きたと言う事で(笑)ではーおやすみなさい。ヽ(´◇`)ノ ファ~♪
2006年01月14日
コメント(0)

自分好みのパーツを組んだら名前とプロフィールをつけるそうなのでちょっとやってみました。今、一番気に入ってる子です。name 店員1 メリー prfひつじ屋の看板店員です商品紹介モデル担当・・・ってかフリーページ作ってるし~。ここ数日、なんかピンキーのブログみたいになってますが!(笑)いや・・・一応、新商品発売の中間でぷちな新情報はまだないですし・・(言い訳)<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月13日
コメント(8)
![]()
ピンキーと互換性があるとの事で、ちょっと気になっていたミニーアップ見つけたので1個買ってみました。一番欲しかった スィートロマネスクです。まずは一緒にパチリ☆前評判どおり大きさはほぼ一緒ですー。首だけ付け替え~。 首部分の穴がちょっと大きいのでグラグラするかなー。本格的に流用するならパテで埋めてピンバイスで穴をあけ直したほうがいいです。ゴスロリ(?)風~。おおーvvかわいい。ケープとヘッドドレス装着~。いい感じです。ヘッド部分は穴を開けちゃいました。下半身パーツはピッタリフィットです。上半身はちょっと手の部分とかがミニーちゃんなので、気になりますが下半身はかなり活用できそうですよー。靴と靴下が可愛いーvv スカートもいい感じ。上半身は腕が黒いから微妙ですが、下半身は結構つかえますねー。小物もいい感じ~vvあ。よく見たら、ヘッドは「ラブ&ベリー」だし・・・流用しまくりですね(笑)<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月13日
コメント(4)

何だか仕事&プライベートが微妙に忙しいです。正月のツケかな・・・。何だか昨日大晦日だったような気分なのにもう12日~。(゜ロ゜;)はやっ!!<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月12日
コメント(0)

おお。「食玩・おまけ集め」のテーマに書くのこの記事で200回目だ~。本日久々にフリーページ更新しました↓↓ ぷちサンプル商品一覧今回は増えてきたので「ぷちサンプルシリーズ」と「MYスタイルコレクション」に分けてみました。現在販売中の「ぷちコンビニ」まで掲載中です。あと、ディスプレイ系商品と、イベントなどでもらえる非売品の一覧も追加しました。まとめてみると、非売品も結構数がありますねー。コレクションの参考にどうぞー。あなたはどれだけ持ってますか?<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月11日
コメント(0)

本日は十日えびすです。ひつじ屋も近所の堀川戎に行ってきました。平日とあって思ったよりもすいてました。今年1年、商売繁盛すると良いなぁ~。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月10日
コメント(0)

さて、カスタムの続きですー。うーん思ってたより難しいなぁ。今日は上半身を 半そで→ノースリーブ にしたいので、まずは・・・カット! ひー。赤い塗料の残った部分が微妙に痛そうです~(><)あと手袋部分をもう少しおとなしめにしたいのでデッパリをゴリゴリ。(右)加工前 (左)加工後 ・・・うーん変わったような変わってないような。微妙に自己満足(笑)いよいよ袖部分です。 しょっぱなからこんな大幅な加工(不安)取り合えず片腕(画像右)だけ完了~。少年ポイ腕にしようと微妙に筋肉つけたら変になっちゃった(><)気を取り直して更にゴリゴリ~。さらにヤスリがけ・・・あれ?ヤスリはパテが終わってからか??両腕完了&仮接着してみました(下半身は別物です)。後ろ~。↑この部分の溝にはまった赤い塗料がどーしても取れないのでどうしようか悩んでますー。上から塗っても大丈夫かなー。後は服の肩部分をパテで三角の肩当(ファンタジー風)にしたいです~。この後は腕の加工かな。腕は取り合えず切り離したまま加工を進めるのが良いのか、接着してしまうのか悩み所です。取り合えず、次はいよいよ、パテですなー…o(;-_-;)oドキドキ♪<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月09日
コメント(6)

年末に12月31日までの期間限定ポイントが300ポイントほどあったので楽天ブックスで本を購入したんですが、今日「品切れ」のためキャンセルしますとの連絡が・・・。まあ、それは仕方ないかなーと思いますが、ポイントを見たら期間限定ポイントが「失効」になってる~!!これってちょっとおかしいんじゃないでしょうか・・・。期間限定ポイントを使うために買ったのに、販売側の都合でキャンセルしておきながらポイントも失効だなんて~(怒)そんなの品切れって分かってたら違うの買ってたよ(怒)~!!本も結構楽しみにしてたのになぁ~。年始からツイてないや・・・。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月08日
コメント(6)

さて、いよいよカスタマイズにチャレンジですー…o(;-_-;)oドキドキ♪ま、失敗した時用にもうあと1セットずつパーツは用意してるので(買いすぎ・笑) 思い切っていってみましょうー!パテを盛る前に、一番重要な改造を・・・・それは乳を削る(爆)一応、勇者=男の子の予定なので。通常あまり胸のないピンキーですが、麻宮アテナの上半身って結構胸が目立つかなーと思って。最初、上にパテを盛って平らにしようかと思ったんですが、それだと結構胸板厚くなってゴッツクなりそうなので削ってみました。さて、ここで夏にゲームセンターでGETして以来ずーっと押入れに眠っていた「ホビールーター」が日の目を見ました~(笑)うーん。これも初めて使うのに・・・チャレンジャーだな(^^;)一番小さいアタッチメントを装着して胸部分と、服の飾り部分をゴリゴリ削っていきましたー。あと、襟の部分をちょっと変えたかったのでカッターでゴリゴリ。大まかに削った所がこんな感じです。結構、ピンキーの元パーツって削りにくいですねー。パテだと削りやすいのかな?横から見た所。うんうん。平たくなりましたー。後もうちょっと改造予定です。本日はここまで~。<オマケ>勇者と言えば、ということで、姫を作ってみました。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月07日
コメント(6)

やっとこさ時間が出来たのでピンキーをいじってますー。なにぶん、「アンタ工作できるの?」的な超不器用者&初めてなので色々分からない事だらけですー(^^;)取り合えず各工程を日記につけて、先輩方のツッコミアドバイスをうけようかと(笑)前回、元パーツを組んでみたんですが前掛け(?)部分にもっと良い感じのパーツを見つけたので変更しました。元パーツはこんなかんじですー。顔&頭 = PK010上半身 = Pキャラストリートファイター(アテナ)スカート = Pキャラ ストリートファイター(春麗)足&ブーツ = アルクピンキー後ろは良い感じです♪ 横は・・・パンツ見えてるよオイ。まずは色を落としてみました。アドバイス頂いたとおり、接着剤はがし剤&キッチンペーパーでトライ♪ドキドキしながらちょっとずつ色を落としている途中ふと手を見ると真っ赤だ~・・・・バッチリ手に色がついてました(><)当たり前だよ~。急いで作業用のゴム手袋をはめて再トライ。ここまで落ちました。うーん。細かい所が取れないなぁ・・・。削ったり、サーフェイサー噴いたりするから良いのかな?もうちょっとやろうかと思いましたが心なしか喉が痛くなってきたので今日は終了~。嬉しがって着せてみました(笑)今回使った道具は ・接着剤はがし剤 ・キッチンペーパー ・ゴム手袋(作業用の薄いヤツ) ・割り箸(ちょっと削って上半身を刺して固定&色落し)感想は、ごしごし細かく擦るよりも、液をどばーっとかけて一気に拭き取ると結構綺麗に取れました。細かい所はどうしようかなー・・・。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月07日
コメント(2)
今日、夜に日記書こうとしたら全然反映されませんでしたー。さっきやっと書き込めた(^^;)テーマ一覧をのぞいて見たら、他の方も更新が反映されてなかった見たいですね。サーバー不調なの??
2006年01月07日
コメント(4)

1月24日よりローソン限定のキャンペーンとして「海洋堂ダイノテイルズ6」がドリンクに付きますねーv海洋堂の恐竜フィギュアファンとしては・・・欲っしー!!あぁ・・・せっかく年末に海洋堂の「ジュラシックパーク」を渋々コレクション処分決定したのに~。あれも置いとこうかなー・・・(オイ)。しかし海洋堂さん、ドリンクフィギュアからの撤退はまだ決定してないみたいでよかったですー。全12種×2カラーなので全24種ですね。あれ?今回はブラインドなのかな??お茶にも付くみたいなのでありがたいです(炭酸飲めないので)造型総指揮が松村しのぶさんなので出来もばっちりでしょう~vvローソン公式画像は→こちらステゴサウルスとプロトケラトプスが欲しいなー。ステゴサウルスはいっぱい集めて群れを作ってみたい~(笑)<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月06日
コメント(0)
![]()
遅ればせながら観て来ました、チャーリーとチョコレート工場チャーリーとチョコレート工場久々に映画館に行ったんですが、やっぱり映画館で見るほうが迫力があっていいですね♪息子と一緒に行きましたが、字幕版でも十分楽しめたようです。近所にある映画館は今時珍しく町の小劇場って感じの小さい映画館でちょっぴり貸し切り気分が味わえます(結構ガラガラでした)次はコープスブライドを上映するそうなのでまた見に行こうかなー。なかなか良いセレクトする映画館です(笑)チャーリーとチョコレート工場はDVDが出たら買おうかなー。かなり面白かったですー。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月05日
コメント(8)
各企業の仕事始めって4日からが多いのかなー。さっきリーメントのHPを見に行ったらTOPページがお正月仕様になってました。わんこvv かわいーvvこんな年賀状欲しいですねー。あ。ぷちサンプルのフォトカードとか出ないかなー。各シーズンごとに5枚組みぐらいで、クリスマス用・年賀用・暑中見舞い用とか。ぷちサンプルBOOKの写真みたいな、小ささが分かる&ディスプレイが可愛いのがいいなぁ。と言うわけで出たら買います→リーメントさん(笑)リーメントの公式ページは→こちら
2006年01月05日
コメント(4)
![]()
先ほど見終わりましたー。思ったよりよかったなー・・・木村拓哉(笑)芸能人が声優さんやるのって絶対違和感あると思ったけど言われないと気付かないぐらい自然に合ってました。ストーリーも結構面白かったです。DVDを買うかどうかは・・・うーん悩むなぁ。明日は近所の映画館の無料券をもらったので、仕事終わってからチャーリーとチョコレート工場見て来まーす♪<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月05日
コメント(0)
![]()
本日4日より、ひつじ屋ショップの方初売り(?)ですー。と言っても別にセールとかも考えてなかったのでいつもどおりですが。うーん。何かしようかなー・・・。ショップの方は休業期間中に御注文頂いてた分の対応が終わったので前からやろうやろうと思っていた「売切れ」の自動表示にチャレンジしました。(今まで何と手動でやってたのですー)うーん。スタイルシート訳わかんねー(泣)悪戦苦闘して何とかできました。やっぱりちゃんと勉強しよ・・・。年末に引き受けていた仕事のほうは本日終了&納品してきたので、一段落~♪結局、正月休みは殆んど遊べませんでしたが、納品帰りにTSUTAYAでを借りてきたので今から見まーすv<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月04日
コメント(0)

あれ?3ヶ日ってこう書くんだっけ?今日で最終日ですねー。皆様は楽しいお正月を過ごされましたか?ひつじ屋も何だかんだ言って程々にお正月らしく過ごしたかな?今やってる仕事も大詰めに入って来たのでちょっくら今晩徹夜して終わらしてしまおうかと思ってます。ひつじ屋ショップの方が4日から、本業の方が5日から仕事始めなので今日中に今の仕事を終わらせて明日遊びたい~(笑)さて~。もうひと頑張りする前に~。ご飯食べに行ってきまーす♪(お節はもう飽きたー)<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月03日
コメント(4)

2日はトイザラス行って来ましたvv正月2日目からすごい人です。お年玉片手にした子供達でわんさか。今日のお目当ては「レゴブロック福袋」毎年、買おうかどうしようか悩んでましたが、今年は息子がお年玉で買う!と張り切ってたので買ってみました。3999円で4点入り。結構内容よかったです~vv息子は乗り物系好きなので大当たりかな。約4千円で結構いっぱい入ってました。来年も買おうかなー。・・・って、なんだか家がレゴブロックだらけになってきました。でもパーツ数増えると大きいのが作れて楽しいんですよね~。他にもおもちゃの福袋が沢山あったんですが、がまん・がまん(笑)<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月02日
コメント(4)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。何だか元旦から仕事してます。ひつじ屋ですー。年末に引き受けた仕事が5日締め切りなので、正月ありません~(^^;)ま、貧乏暇なしってことで(笑)元旦はスタンダードに初詣行って来ました。毎年、近所にある「天満宮」に行くのですが、例年ながらすごい人。門から賽銭箱の前まで20メートルほどですが、たどり着くまで40分ぐらいかかりました。しかも今年は参道も前10メートルぐらいは列になってて寺にたどり着くまで並ぶという混み様・・・。帰りは我が家恒例の「ミスタードーナツ福袋」を買って帰宅。今年は奮発(?)して2千円の福箱の方を買ってみました。中身はこんな感じ-。 ・ ドーナツ10個 ・ ドーナツ無料券10個分 ・ ポンデライオンの壁掛けカレンダー ・ ポンデライオンの蓋付きマグカップ ・ ポンデライオンのお弁当箱 ・ ピングーの卓上カレンダー ・ ピングーの手提げバッグ ・ パスタ皿ドーナツ&無料券だけで2000円分以上入ってるので結構お得ですー。毎年カレンダーが可愛くて楽しみなんです♪(なので年末はカレンダー買いません)来年はデパートの福袋とか買ってみたいなぁ~。<HOMEへ戻る>1日1回 ポチッと押して頂くと更新の励みになります♪↓ 人気blogランキングへ
2006年01月01日
コメント(6)
全38件 (38件中 1-38件目)
1