全41件 (41件中 1-41件目)
1
今日で夏休みおわっちゃいましたよーあ@@@@pp:;@夏の思い出なんて何もなかったな~ってかえ?夏休みあったん??って感じ今日は最悪だった・・・ウインドウズをアップデートしたらな・ぜ・か起動しなくなったそこで、k君にいけないコピーOSを借りようと電話学校近くのコンビニでまちあわせをしたもののバイクの鍵がない!!汗だくになりながら40分近くも探し続けその間にPCをふと見ると起動してやがる電話になんどかけても出ないので仕方なくコンビにへ・・・・12時くらいから自動車学校があると言っていたので90キロくらいで飛ばし13分で到着(´ー`)(90出したのは一部の道路だけであとは渋滞にひっかかったけどねk君はギア車メンドイとかいっときながらヤマハのモンキーっぽいのに乗ってましたもう必要無いけどOSを貰い無事帰宅そういや、排気音がチャンバー変えた当初とずいぶん変わってたなぁ・・・こんなものか?明日から学校・・・・そのまま大きい休みも無く受験になるのか。。。このままの学力じゃ受かる見込み少ないの目に見えてる・・・・どうする?アイフルってことで~次回ネタ予告~アイフルに受験が心配だと電話で問い合わせてみるいや、無理だし・やらないし・暇じゃないし・・・・学校鬱
2006年08月31日
コメント(0)
明日はファンタシースターユニバース(PSU)の発売日です!!もちろん事前に予約バッチリでスペシャルパック?で高いやつ買いました!!でもやれませんw宿題終わってないんですorzだからタイムアタックしたいと思います約30ページを明日の朝までに・・・問題は小学生レベルだがな!!!今からネトラジ聞きながらハッスルしますよいーーー
2006年08月30日
コメント(1)
え~っと・・・・・今から寝ます実に3日ぶりの睡眠で心躍る♪さてさて今日は俺の今後の目標を3つぶちまけて寝ます!!(何言ってんのコイツ一つ!「モトチャンプに何らかのカタチで載る」コレは前に書いたから説明はなしw二つ!「オンボードカメラ搭載車でピーポー君をストーキング~職務質問されるのか?~」そこ!ただのネタとか言わないw制限速度はもちろんピーポー君と同じ速度、交番に着くか緊急走行するまで付いて行くピーポー君と同じ速度なのに、職質されちゃうの?ってな企画ただ、コレを実行するにはカメラはもちろん中型以上の免許が必要w原付の(たてまえ上)30キロオーバーで付回してたらスピード違反で捕まるしwそして最後の三つ!「バイクに搭載したカーステレオで、信号待ちラジオ体操! ~肩こり解消したら職務質問されるのか~」っちょwww職質ばっかwww街中でドコドコとダサイ音楽鳴らしてる若者が急増する中、俺は、スピーカー付ける趣味は無いので白い目でみてました『なんでこんな五月蝿い(うるさい)音楽ならすかなぁ~』そこで、五月蝿くなくてかつ、皆が親しみやすい音楽流せばいいやん!!ってことでラジオ体操するしかないでしょ!!!ロングツーリングで疲れた身体もこれでリラックス^^bお年寄りの方も『最近の若者もすてたもんじゃない』っと思ってくれるに違いない!!わざわざカーステレオ買うわけにもいかないのでMP3の音量をアンプか何かで増音してながそうかと番外編として、アニメソング又はネタ音源を流して周りの反応を見るのもおもしろそうただ、その辺の不良どもにからまれる恐れがあるので時と場所を選ぶ・・・ツーリング中の集団がイキナリ全員ラジオ体操するさまを早く拝みたいものだ・・・ww
2006年08月29日
コメント(6)

父さんが昔作ったらしき基盤・・・・・何者だよ以前、USB充電機の回路を作っていたので父さんの基盤をばらして作ってみた制作費USBケーブル代200円 その他家にあったものしかし5Vレギュレーターが壊れていたため成功せず悪戦苦闘しているうちにこんなデカイ基盤で落ち着く出力は5.3Vとまぁいい感じでも量産は無理なので最初のコンパクトな方完成させたいな出張から戻ってきたことや、出張中に実はやっていたネタなどはメンドクサイ疲れたので今日はかきませーんw
2006年08月29日
コメント(0)
はい、今日も夜間作業でございます 最後に寝たのは26日の夜だったと存じ上げた次第でございます(壊 27日の朝8時から休憩はあるものの寝てはいません 夜間作業にはタイムリミットがあるので寝過ごしたら命取りになるのですよw (実際、鉄塔には強力な電波が出てて~近くに居るのに電波出すスイッチが入っちゃうと電子レンジに入ったお肉と同じ結末になるとか・・・近づくと体が熱くなるらしいしね もう・・・眠すぎる 人間って不思議ですね~ ある一定の眠気の限界を越えてしまうと眠くなくなってしまう でも、やはり脳は働きにくいですね。。。 今ブログを書いてるこの携帯に焦点が合わない! ってことは、今の俺は目隠ししてもメールを打てるのか!? 初めての『立ち寝』 とかもやっちゃいましたよ! アゴにカウンターパンチくらったみたいに立ったままひざからガクーっと意識飛びました 立って作業中に寝ちゃうこともあるんだねぇ~(気を失った? まぁブログ書いてる余裕あるからまだイケルでしょw
2006年08月28日
コメント(1)
は~いMのみなさん注~目~☆´ω`)ノ 仕事や運動をして 良い汗いっぱいかいたら シンナーをズボンの上からかけてみようノ☆三 し・ね・る こう・・・ 足が気化熱でスーとなって そのうち熱くなって どうしようもなくイテェ!! これはやってみる価値あり! ズボン脱いでも痛いからw でも、やるのは事故責任でお願いします マジ痛いから Z○SUさんも肩凝り解消にどうでしょうかw
2006年08月28日
コメント(2)
今、長崎にイマフ(`・ω。´) 雷がひどいのに俺が居る場所ときたら・・・ 鉄塔の真下なのよ~w 仕事中に鉄塔を支えてるワイヤーの塗装剥いでたら ワイヤーがバチって耳元で鳴ったからねw 目が眩んだってか。。。 ヤバス 感電死したら『あいた~』ってなるからね♪ フォークリフトの講習中にも雷鳴ってたけど、 あれでびひってちゃ この現場に居ることすら出来ないよ 雷が落ちる確率No.1の下に居ますからw そこでノンキにブログ更新してますから 俺壊れてるなぁ~(今更? もう、海見ながら歯磨きまでしちゃう(イミフ
2006年08月27日
コメント(2)

今日はフォークリフト実技講習の最終日今日は学科講習の後に学科試験でした講習のほとんど寝てすごしましたwだけど受かる自信アリ(`・ω・´)昼で試験も終わり、午後が久々のフリーに・・・・行くっきゃない +(`・ω・´)今回からモンキー君も同行することに・・・(姉にいただきましたw阿蘇ファームランドへ向けて『一人で』出発!!っと、30分後に突然の雨 (まぁ天気予報で知ってたけどw結局、引き返す事に・・・お疲れちゃんでした・・・orzここでお知らせとりあえず、今後の活動方針が出来たので発表します~目標~『何らかの方法でモトチャンプに自分のマシンを掲載する!!』っということで・・・・オリジナリティのあるバイクを目指すべくたかのモンキーのメーターパネルを作ることに!!え?RSじゃないのかって・・・?何すればいいかわからないんだよぅ~
2006年08月26日
コメント(2)

今日はリフトの実技試験俺は途中でサイドブレーキかけたままクラッチ空けてしまいエンストw再試験やってもらい、何とか合格しましたーー;明日は筆記試験となっております。。。。orz以前(7月くらいの日記で)RS50は45キロで頭打ちなんて嘘ダーなどと写真と共に証明した私ですがRS50は45キロで頭打ちが真実であると発覚しましたええ・・・・・・・おかしいのは俺のRSでした!!(どーん掲示板などで聞きまくった結果俺のRSは03年モデルだと分かり規制により50キロは越えないようになってるらしくノーマルで80キロ越えるのはおかしいそうです!!しかーし!!RS50は速いと言ってる人が居るのもまた事実販売店が規制を外して売ってるのでは?っと言う意見も聞きましたが俺はこう考える・・・・・外車の作りの甘さゆえに、規制も甘く俺のRSには規制の機能が働かなかった!!んなわけあるかボケ!!予想その2(こっちのほうがもっともらしいw俺は購入後、オーバーフローしてフロートが戻らなかった事がある。その際レッドバロンが、純正キャブじゃなくて口径の大きいキャブで修理したのではないだろうか!?このとき俺はまだバイク乗りたて!音の変化など気づくはずも無い!!!でも、キャブでプラス30キロは出ないよな・・・・アッキーのモンキーは21パイビッグキャブだけでかなり速いからありえなくも無いが・・・・予想その3(考えた人の為の否定文wメーターが狂っているのではないか!?説これは絶対に無い!!なぜなら、45キロではボアアップしたモンキーや、リミッターカット&チャンバー変えNS-1やらと一緒に走ってもツーリングどころか付いていくことすら出来ないからであるしかし実際は、俺がヘタッピなせいで置いていかれることもあるが速度的には付いていける・・・俺のメーター狂ってたら皆のメーター狂ってることにwwだからコレは無いw謎です・・・・謎なんです!!なぜリミッターが外れているのか新車で買ったのに外れてるリミッター・・・・そしてチャンバーかえたら、よりいっそう外れたリミッター・・・・正規代理店を見たところチャンバー変えてプラス30キロで最高速70キロとのことってことは、ホントに40そこらで頭打ち俺のは80からチャンバーで95位まで(プラス15くらい?スプロケとキャブ変えて110キロとあったので110-40=7070キロを俺のに加えちゃうと80プラス70=150キロチャンバーでのプラス制度は半分くらいだったので80プラス35と考えても115キロ・・・・110キロを夢見ていた俺としてはどっちの結果でもウヒョーですよwあーあー早く真相が知りたいよ・・・
2006年08月25日
コメント(4)
今日はめんどくさ・・・ 疲れたので携帯で更新 今日もフォークリフトの運転練習 しかしながら午後から雷と豪雨で練習中止になりました 家に帰ってから暇だったのでストッピーの練習へ近くの小道へ・・・ 途中、赤信号で止まる際にジャックナイフ 今までで1番高く上がりました(^ω^)/ 後ろに走ってたカブのおっちゃんが口をポカンと開けっ放しw まぁ、前走ってたバイクのリアがいきなり浮いたらびっくりするよな・・ww 小道についてから 1、時速40キロ程度で走行 2、フロントブレーキをかけてフロントフォークを沈ませる 3、身体を前に向けて荷重を前にやりながら胸を張るような姿勢を取る。この時タンクをふとももでしっかり挟む 4、リアタイヤが浮き始めたらブレーキで角度調節をしながら安定角度をキープ 多分こんな感じだと思うが10回中10回がジャックナイフw何故かジャックナイフはミスらなかったりf^_^; リアが浮く頃には止まってしまうし・・・ムズイなぁ
2006年08月24日
コメント(0)

今日はフォークリフト実技講習2日目今日からリフトの運転に入りました青空の元、リフト到着準備完了で待つ少年たち・・・・操作は単純ながらもむずかしい!特に先生の運転中の手出しが邪魔ww自分でやったほうがうまく行きます・・・暇だからって掃除するやつまで現れたり・・・今日は午後から雷と夕立で最悪でした
2006年08月23日
コメント(4)

味千感謝の日今月もいってきました!!俺、RS50たか、レッツツーアッキー、モンキーヒロ君、モンキーしょう君、ビラーゴしょう君中型買ってるし!!・・・加速やべーと思いつつ味千へとりあえず『味千ラーメン5杯!!』と注文(みんなの分ねN○○(バイク名)のカウルに、てるてる何とかをマジックで描いてるバカが居るとか○○R(バイク名)に乗ってるやつが先生にまでウザイと言われたとかそんな話で盛り上がりラーメンもすぐに完食!水が無かったのでポットを持ってジーーーーーーっと店員を見つめたり大げさなアクションで『水もうないじゃーん』っと言ってみたりファミレスとかの店員呼び出しボタンを真似て携帯カメラのシャッター音で『ピンポーン』っと鳴らしてみるも、完璧無視!!結局『すみません水ください』よ言うハメに・・・クソッ俺、たか、しょう君で二杯目のラーメンを食べることになりました『二杯目ラーメンでーす』って箸太っシャキー--(`・ω・´)---ンっと分割がぶっとね♪・・・・・・・・・・・・食いにくい・・・その後、近くの公園でしょう君のビラーゴに乗せてもらいました俺にとって初の中型乗車♪(たかとアッキーは中免取ってるし・・・加速がやばすぎww中型は長距離走っても疲れない理由が実感できましたw中型まじホスィーーーー試乗会&駄弁りで12時過ぎまで遊んでました
2006年08月22日
コメント(2)
今日は味千ラーメンが220円とお得な日!!毎月恒例なのでもちろん行ってきます!!っと行く前に余談かいとこ~(日記は帰ってから書きます最近の欲しい物ランキングトップ10さぁ第10位はこちら!!CCDカメラ27万画素基盤¥980円*カラーカメラがテレビ出力も出来てこのお値段とは魅力的☆ オンボードカメラに、ぜひ一台!!続いて代9位!!ファンタシースターユニバース¥約1万円*予約得点のサントラ+ストラップ、Tシャツ付きで購入予定(イラネw 待望のオンラインゲームがいよいよ発売! 欲しいというより予約済みだからこの順位にランクイン!そして第8位はこれだ!!マイクロマシン(仮称)¥3万弱*タカラトミーが来春にも発売する二足歩行ロボット 10万以上もしていた二足歩行ロボットと関節数は さほど変わらず、ジャイロ、無線コントローラー、 カメラまで付いて3万弱とは安すぎる!!つづいて第7位ポリーニ 70ccボアアップキット¥32000強*日本で唯一簡単に手に入りそうなボアアップキット でも俺はまだボアアップに手を出す気は無いので 7位という結果に第6位は!?RS50用スモークスクリーン¥7800*やっと見つけたカウル(スクリーンだけど スモークシールドにスモークスクリーンの 夢の競演で、心はまさに闇の中・・・orzさぁ!ついにトップファイブの発表だ!!っと、ここで要らないものワーストファイブの発表*あくまで「俺は」要らないってだけです第5位フキゲン¥150*コレを飲んだ後に、それまで元気に遊んでた俺は 激しいおう吐と頭痛。。。。「俺は」もう飲まない第4位ドラキュラカプセル¥約500円*修学旅行で秋葉原のドンキホーテにて購入 カプセルに血のりが入ってて、噛むと血が 出る仕組みだが、カプセルを噛む勇気が 出ない。。。身体に悪そう第3位ディアゴスティーニシリーズ¥ピンから切りまで*おなじみの週刊○○ 創刊号は○○円 シリーズ 俺はマイロボットを購読中・・・ シリーズのほとんどが1年半続き、1年半もやりゃぁ 飽きる!!(でも部品取りにはいいんだよね第2位ミシュランステッカー¥俺はタダ*兄がRSの傷隠しにとくれたステッカー でも、くれるのはいつもミシュランだけ 俺のRSからは360度アイツが見つめています第1位赤バロンからの電話¥?*おなじみバイクショップチェーン店の赤バロンです 俺が世話になってる赤バロンは接客態度が悪すぎ。 俺の事を学生と認識していながら、 平日の昼頃に携帯に電話をかけてくる・・・ そして、かけ直すと『あっ、さっきは学校だったかな?』 毎回コレですよ!?俺に対して子供相手の口調だし かも人の家庭の金銭事情にまで口を出す始末・・・ 俺のとこの赤バロンはダメだね!!さぁ・・・お待ちかね?のトップファイブの発表だ!!第5位マロッシ21Φビッグキャブ¥2万5000弱*マロッシ制のビッグキャブ。更なるパワーアップには やっぱりコレだね!!第4位CBR600(又は1000)RR¥数百万*CBR欲しいと心に決めてるから文句なしの上位要り!(誰が文句つけるんだ 足つき悪いと言われても俺は着いちゃうし問題なし!! 憧れのマフラーセンター出しは是非CBRで!!第3位apurilia RS250¥生産終了*RS250は残念ながら生産終了となったが、 ノーマルで220キロを越え、70馬力との ウワサも(うろ覚え)やばかったらしい第2位13Tスプロケット&122こまゴールドチェーン¥総額1万以下*平地100キロオーバーするためにも必要なパーツ 値段的にも手が届きやすいとのことで第2位に ランクイン!!そして栄えある今週の第1位カッティングシール製造機「ステカ」¥26000*柄のとこだけ残るカッティングシール製造機 プリンターのような見た目でコンパクトに部屋に 置けるのも魅力の一つ!! そして、最大の魅力はRS乗りにあり!! RSのカウルはABS製で容易に塗装が出来ない! そんなときに、気軽にイメチェン(死語)できるのが このステッカーなのである!! 自分の思い道理に複雑なデザインのステッカーが作れるって かなり(・∀・)イイ!!と思い 堂々の第1位に輝いた!!
2006年08月22日
コメント(4)

今日は学校なのにものすごい吐き気だった・・・こんなに苦しんだのは実に3年ぶりであろう(3年間特に苦しむ病気もなかったし原因は家に帰ってから分かった・・・・このチーネカマこの夏に冷蔵庫に入れずに数日放置してあった物を冷蔵庫に入れたらしく腐ってやがった!!チックショーーーー!! (ちなみに放置したのも冷蔵庫に入れたのも俺です。。。w胃薬飲んで仮眠取ったらバッチリ治ったさ^-^)b治ったところで手抜きして自転車にエアコンプレッサーで空気を入れてタイヤ空気ぱんぱーんの自転車は使わずバイクで100均へ~光るホイールキャップ用の電池買ってきました帰ろうとRSの横を見るとなんちゃってゾッキー(本人がそう言ってたような・・・)仕様のS君のモンキーが居ましたハンドル変える時に俺がウインカースイッチ?辺りの配線をハンダ使わずに延長してあげたけど、まだ大丈夫なのだろうか・・・写真とって帰ろうとしたところS君が戻ってきた・・・店内にメットかぶったまま入ってましたよwその後、俺は古本屋に行き『バリバリ伝説』ってな漫画を立ち読みしてきましたw年代的にはタッチより古い物だと思いますふいんきが頭文字Dに似てるとこも在ったような無かったような・・・とにかく!!今後ネカマ ・・・チーカマは食べません!!(食いたいときに食います
2006年08月21日
コメント(0)
今日は一日中勉強していたので ねたがありません(汗 980円でコンポジット出力出来るCCDカメラがあったのでオンボードカメラにしたいなと思ったくらい・・・ 明日は学校で 明後日から26日までフオークリフトの実技講習 27日からまた仕事で長崎に行ってきます・・・・ 帰りは30日の夜です 夏休み?なにそれ?
2006年08月20日
コメント(0)

チームスティッカーを製作予定・・・最初はこんな感じだったけど書き直そうと思い適当にやてたらこんなものにーチームどころか意味不明っす。。。。モンキーなのにゴリラってどういうことダーってなわけで書き直しどっちがいいんだろうね(アプリリアのライオンがアンバランスだが気にしないそのご・・・・・ソニックみたい・・・
2006年08月19日
コメント(0)

今日の買い物『ロボットの天才』ホント天才ですこの人オイルとパーツクリーナー父が『なんだCRCか・・・』っと一言な・・・・なにしっとりチョコと桃の天然水 チョコウンマー(・ω・`)サーティンワンアイスクリームこれまたウンマー(`・ω・´)そして今日は語呂合わせでバイクの日!姪の誕生日です!!おめでとう!!!(人生初のモザイクかけちゃってごめんなさい
2006年08月19日
コメント(2)

今日は昼過ぎの2時半に起床・・・・まだ寝て居たかったけど時計見てびっくりっす・・・テレビ見てたらママチャリGPってのやってましたルールとか知らんけど本物のコースで走ってる・・・・バイクじゃないだけに羨ましいとも思わないが・・・なんかこんなバイクも見つけたガンツバイクっぽいねヤフオクで売られていた(らしい)ジョグのフルカウル仕様いいなーこんな変り種バイク作りたいものです・・・でもRS壊れるの嫌だし手が出せない・・・今日はネタも無いので手作りネオンLEDを紹介します~材料~・LED(好きな色のものココで12Vのものを購入可能・ホットボンド(透明のもの又はLEDの色の物が良い・好きなネオンの型(タッパーのようなプラスティックなどホットボンドがはがれやすい物作り方・型にホットボンドを半分くらい隅々まで流し込む・ホットボンドが固まってしまう前にLEDを差し込む(この時、LEDを割り箸などに仮固定してますぐに すると綺麗に仕上がります。・LEDの電極部分まで埋まるようにホットボンドを流し込む・ホットボンドが固まったら型から外して完成昔作った試作品ですが・・・ちゃんと光ってグニョっと曲がりますホットボンドのカタチに隅々まで光が届くのでけっこういろいろな物に使えます光るクリアパーツが難しくて作れない、思った形の物が売ってない光ってるときだっけ綺麗に見えればいい(汗など考えてる人はおためしあれ
2006年08月18日
コメント(0)

今日も学校で勉強会・・・・いつもの様にバイク⇒電車で行きました難なく勉強も終わり、電車で帰るときも昨日のおっさんは居ませんでしたw電車から降りて駅から徒歩3分程度の場所に本屋があるのでフラフラと立ち寄る・・・・バイク雑誌のコーナーでDVD付きの雑誌を探すもヤングマシンしか見当たらず・・・・(この前買ったしなぁモトチャンプをふと見るいつも立ち読みしてるけど、買ってみようかな・・・ステッカー付いてるしっと値段を見ると『360円』やっすっっっこれなら子供のお小遣いでも買えちゃうね☆(???とりあえず、これから買い続けることにケッテーイ今日かった号にはお気に入りにも入ってる神風雪之丞さんのジャイロキャノピーが掲載されています!!(本人も写ってたりw以上!モトチャンプが安いからってはしゃいでるEnterでした
2006年08月17日
コメント(4)

今日は学校で勉強会ですた。。。内容は100マス計算と基本的な公式・・・・いつものように近くの駅までバイクで行ってそっから電車通学普段は自転車だけど家の前の坂道がだるくてバイクで駅まで・・・・頭をパンク寸前で保ちながらなんとか学校も終わり駅で電車を待ってると・・・・隣のベンチに座ってる人が話しかけてきました!!来ましたよ!来ましたよ!!僕のエルメスたん(*´Д`)ハァハァ・・・・・・・・・・おっさんでした:;:;:;:;OTZ『空手部の○○先生って知ってるね?』っと話しかけてきた・・・知ってますと答えてしまったがために電車が来るまでの30分間ずっと質問攻め!!勘弁してよおっちゃんorz何とか頑張り、乗る電車がキターー(;´Д`)ーーーッ!さらばおっちゃん!こんにちは俺の時間~♪おっちゃん乗ってきた! ´ω`)三○))Д*)ヘブシそのまま会話が続き・・・・俺が電車から降りるとき『あ、ここなんだ~マタネ☆』マタは無いと思え!この劣悪おやじめ!!そう心に留めながら征服のままバイクにまたがり勉強に必要なノート(説明不要だがwを買いに100均に・・・・・100均への道には俺が最高速アタックに使ってる他車線からの進入不可能の道がある今回も迷わずゴーしてきました(慣らし運転終わってないのに・・・・バカ今日は98キロくらいでしたっと・・・コース最終地点に赤いランプがピカピカとにぎやかに光ってるピーポー君のカーニバルでしたwなにやら市バスと白いワゴンの衝突事故テレビカメラまで来てました俺を映せ~キャリアの犬を映せ~っと思っていると野次馬のガキ達が俺のほうを指差して犬だ犬だと大はしゃぎ・・・・俺は犬じゃねぇ!!(違っとりあえず家に帰って兄に貰った『おいなり大福』を食べて気分を落ち着ける・・・おいなりの甘さと、大福の本格的な甘さがマッチして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マズッ
2006年08月16日
コメント(0)

今日は、俺、アッキー、たか、ヒロ君、しょう君、つかも、やまぞがあつまりました今日は食い放題に行ってロケット花火をやる予定夜行く予定だったので空いた時間に映画を見ることに俺、たか、アッキーでDVDを借りにいきましたがイキナリの大雨で走行不可能になり近くのマンションに避難orz駄弁ること30分近く・・・雨が止んだり降ったりでフェイントかけられながらも何とか『タクシー』を借りてきましたひろ君家で見て見終わったので (っちょw飛ばすwMXミスターマックスでロケット花火を買うことにっちょw買いすぎwwそのまま食い放題へ最初は普通に食べるものの・・・・誰かが席を立つとコップに焼肉のタレを入れたり皿にまんべんなく塩を振りかけたりアイスを焼いたりしてましたwコンロに砂糖を振り掛けるとファイヤーしますwハシを燃やし出したら『ごちそうさま』の合図金網の下に残飯を放り込み(コラ)焼肉終了ひろ君のLED点灯で、いざ花火大会へ!!画像は無いものの・・・・orz手に持ったままロケット撃ったり排水溝の中にロケット撃ったり人に向けて撃ち合ったり耳元で破裂したり人に当たったり・・・・あぶねえwそのまま前回たかと行った極楽湯へ!!wシャッキーン(`・ω・@)+この撮影だけで10分かかりましたwこの後、やまぞと、つかもの会員証をたらい回しにしてみんな50円引きで入浴券を購入12時に入浴開始水風呂耐久対決やったり普通に風呂入ったりサウナに水持ち込んだり・・・ふと気になったけど隣が女湯なのに全然話し声が聞こえてこない(・ω・`)こっちは『ほげぇ』とか『ぼくミッ○ー』とか叫んでるのにね・・・俺とやまぞは時間の都合で1時に帰ることに・・・他の人達は3時間耐久やるそうですwたかは明日中型免許の試験なのに・・wおつかれさまですた
2006年08月15日
コメント(6)

午前7時チャンバーがどうしても気になるのでガソリンを入れに走ってきました~家の前の下り坂を走ってみる・・・あれ?変わってない??そんな事を考えながら平地に入った瞬間は・・・・・速い今まで、引っ張って80キロ傾斜付いた道で限界までやって95キロだったのに平地ですぐさま80オーバーしましたそして、ゆるい傾斜を通過中ふとメーターを見ると・・・100キロ出てましたタコメーターも見るとレッドゾーンいってるwこのチャンバーのパワーバンドは7500と10000回転くらいで高回転のスピード型っぽいですパワーバンドに入ってからの加速が格段に良くなってますがふけが良いせいか、回転がすぐに上がりすぎてしまいますとにかく念願の100キロはいけました次の目標は、スプロケとキャブ交換して平地で100キロ越え、いつもの傾斜で130キロ越えですwっと、まぁここまでは嬉しい話だったんですよ・・・ こ・こ・ま・で・は浮かれ気味でガソリンスタンドに入る・・・俺のRSは買った当初からガソリンタンクの鍵穴がきつかったいつものように力を込めて差し込んでいると・・・・バキィイイインあ・・・・折れたあああああああああああああああやっべーーーー。ここセルフだし携帯持ってきてねーよぉぉぉぉぉ管理人のおっちゃんに電話を借りて何とかたすかりました^^:;おっちゃん『これ250か600ccだろ?こんなの押して帰れないよねー』50ですが何か?なんとかペンチで挟んで引っこ抜きましたその後入念に油をさして修理完了・・・ (油さしたら快調に入るし。。。その後、九州最大(?)のショッピングモール『クレア』に甥と映画を見に出かけました見た映画はポケットモンスター海の王子マナフィー(?ネタバレと思わないので言いますが・・・・・ポケモンバトル一回もありませんwwwポケモンも技は出しますよ?もちろん10回だすかどうかwwwしかも攻撃系の技はすべて人に向けられたものでポケモンにヒットした技無しww(ニャースが吹っ飛んだくらいwわざわざ映画館に足を運んだのに熱いバトルはありませんでしたwポケモンより進化した(スーパーサイヤジン?)サトシが大活躍でしたwwwもう、ポケモン忘れて人の争いが半端じゃないミュウツーの逆襲のようなポケモンバトルはどこへやら・・・
2006年08月14日
コメント(3)

今日はじいちゃんの初盆でした・ω・)そしてついに届きましたよ!!チャンバーが!!♪バイクで取りに行こうと思ってたけどこんなにでかかったので車で行ってよかった^^;箱にスペースありすぎてスカスカwカーボンシート巻きのショートサイレンサー明日までガマンできずに暗い中取り付けましたwPM8:10作業開始カウル外したところですこのノーマルチャンバーとも今日でおさらば‘・ω・)ノシ兄の力を借りながら取り付けを進める・・・ノーマルチャンバーはずしたところお・・・・重っ新しいチャンバーと10キロほど重さが違います新チャンバー軽すぎwバネに苦労しながらも取り付け完了!さっそくエンジン始動!!アイドリングが3000回転まで上がってます‘・ω・`)ノーマルチャンバーが詰まっていた事が明らかにちなみにノーマル時は1500回転でしたとりあえずキャブ調整をして2000回転まで落としました音もボボボボボボ・・・・っと警戒に排気されるようでエンジンがとても元気!!ノーマルチャンバーのヘタレぷりが伺われます^・ω・^)作業終了時間PM9;31 作業時間1時間21分今回は夜も遅いので試運転は出来ませんでしたorzしかし、またがってみるとかなり軽い!!10キロ近く軽くなっているせいだと思います ~変化のまとめ~・チャンバーの重さが10キロほど軽い(車重量も変化・抜けがよく排気音も警戒になった・アイドリングの調子が良く、エンジンが2ストらしくなった(?・チャンバーが熱くなりやすい(数秒のアイドリングで熱くなる初めての改造でしたが、大きな違いがありすぎてビックリです^^ ~明日の走行で気になる点~・パワーバンドの変化・パワーバンドに入ってからの加速力・最高速の変化・燃費の変化・坂道でのトルク明日が楽しみです^^・・・・明日は甥を映画に連れて行く約束だった:;:;:;orz
2006年08月13日
コメント(0)

暇すぎ・・・・日本車のチャンバーをRSにつける変換プラグを描いてみた誰でも思いつくなこんなの・・・・あーあー暇暇暇・・・・・・・・・・・・・・・
2006年08月12日
コメント(0)

今日は、おれ、たか、ひろ君の3人でぶらぶらしてました暇すぎて、南海部品やらフタバやらをぷらぷらして・・・とあるホンダのお店に立ち寄ると・・・・・ 無限CBR600RR初めて実物みたーーーーー固定式の削りだしステップ無限ロゴ入りサイレンサーほんと細かいとこまでこだわってますこっそりまたがらせてもらいましたwRSとのツーショット (大きさあまり変わらない気が・・・・いいなぁ~ほしぃーーーーその後店内をうろついてるとシュミレーターを発見店員さんのご好意でチャレンジする事に倒すことが出来ないので何回も事故りましたwこの後、シュミレーターのアンケートを書く事に・・・・スタッフの対応はいかがでしたか?実は今日、店内に入ってからずっと店員が着いて来る つω・)シュミレーターもこの店員の勧めでしたなので気を使い、とても良かったに○後で聞いたらみんなソコに○したそうですwその後、兄が勤めてるフタバへ行くと・・・アッキーがフタバに売ったNSRがセブンスター使用になってましたwカウルなしで売った物がカーボン使用にw兄も居なかったのでプラプラ店内を見てひろ君のモンキーにLEDを付ける事にごめんなさい今回の写真取り忘れましたw苦労しながらLEDを取り付け暇になったのでジャックナイフ撮影会にw南海部品に行くときに俺がジャックナイフして結構浮いたとの事なのでそれを目指すw("・ω・")ショボーンな結果に終わりました南海部品行くときはもっとすごかったとか・・・orzこの後もう一回やったけどショボボボ("・ω・")ボボボボボン余計にヒドイしwまぁタイヤ暖まってないからねー今度はもっと高く上げてやるさぁー(`・ω・)シャキーン
2006年08月11日
コメント(3)

今日はチャンバーが届くまでに慣らし運転終わらせようとアッキーと阿蘇まで登ってきました家出るときに兄が出勤するところだったので『そういや走ってるとこ見たこと無いなー』っと思いつつ後を追ってみる事に・・・・今日は残念ながらCBRではなく通勤用のスクーターでした兄がローリングしながら下っていく・・・コイツ遊んでやがるな・・・坂を下りながらの第1カーブ居なくなりましたいや、1本道よ?wカーブ抜けてからの直線にも姿が無いwやっと見つけたのが大通りに出てからでしたその後ウイリーしながら前を走る兄・・・・遊ばれて負けますた つд;)そんなこんなで待ち合わせ場所へ今日もNS-1でした阿蘇方面へ膝すりを試みながら登っていく・・・・風車がレーザーで打たれた瞬間途中、休憩所で異変に気づく・・・・アプリと俺の服に黒い点がびっしり・・・・アッキーの2ストオイルがサイレンサーから飛び散ってました・ω・")公衆トイレのトイレットペーパーでフキフキ・・・・その後勝利の水浴びこの写真、一見RSが小さく見えますが俺がでかいだけですw油まみれもあれなので温泉に入りました(温泉の駐車場w『ぼくミ○キー』 『さぁ行くよ!!』など叫びだすバカ二人・・・・その後、草千里へいきました~赤毛和牛~♪黒毛和牛も~♪山に登ると圧縮悪くなって全然パワー出無いんだよね。。。有料駐車場に止めるのもアレなのでbike is freedom♪ してきましたw (いわゆる駐車違反そして70キロで優雅に山を降りて帰ったのですが明日、うまくいけばアッキーは中型取るらしい・・・たかも、もうすぐ取る・・・(たかはモンキー乗るらしいけど付いて行けなくなるなぁー。。。俺も進学して免許とったらボアうpするかな~だれかボアアップキット個人輸入できる人居ませんかぁ~?w
2006年08月10日
コメント(0)

今日は学校の登校日でした~だりぃ~そんな帰り道・・・・通りかっかったのはマクドナルド客の前で偉そうなんだよブォケ!!土下座しやがれチーズバーガー5個とハンバーガー5個くださいご・・・5個ですね?はい(別に珍しくもないだろ?こちらでお召し上がりですか?いいえ(こんなに食うやつ見たことあるのか?少々お待ちください・・・・そんなこんなで900円で買ってきたのがコレ何がやりたいかと言うとハンバ~ガ~タワ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これがやりたかっただけ!!ほんとつまらねえ人生だな!!捨てるのはもったいないので3個くらい同時に食べる・・・・5個で吐き気がしたのでギブアップしましたorzとりあえず遊ぶ約束していた友達のもとへ持っていき食べてもらいました元マックバイト経験者が作り方間違えてると言っていましたw『包み方は間違えてないからまぁ良いんだけどね』それ包んだの俺w(タワー用に包み外したからねwとにかく当分マックは要りませんw
2006年08月09日
コメント(0)

HDD壊れた・・・・ゴーストライダーのムービー消えたあーあー・・・・ショボボボボボボボボ(‘・ω・”)ボボボボボボボボボボボン今日は長崎の佐世保から電車で帰ってきました犬といっしょ~ん??犬のクビに穴がぁああああああきゅ・・・・救急車ぁああああああああRSですり抜けしながらクリニックへ地元の動物医療センターへせ・・・・先生!ウチの犬が!!あ~糸ほどけてるねた・・・助かりますか!?自分で縫えば?目薬だけ貰って治療終了そういややっとエキゾートを購入します!!メーカー不明で性能も不明(バカただチャンバーによるリミッターは外れると思いますそれでもフルパワーには程遠いですがチャンバー+スプロケ(またはキャブ?)で100k超えれるだろうか・・・今回はだきょうして買ってしまいましたが、いずれはレオビンチハンドメイドV6を買います!!商品が届いたら報告します
2006年08月08日
コメント(0)
今8月8日の午前3時13分です 夜間作業ももうすぐ終わります 明日は学校の登校日なので俺だけ電車で帰りま~す 正直言って長距離の電車に一人で乗ったことがありません ホームとか間違えたり、駅名の漢字読めなかったり・・・ だ・・・大丈夫! 俺には名犬(ぬいぐるみ)が着いている! もしも帰って来れなかったら 『あいつ電車も乗れないの?』 と言ってやってください ブログ読んでない人に言ったら 『何いってんのお前』 って返されるはずです
2006年08月07日
コメント(0)
今日(明日?)から夜勤らしい・・・ 今日も朝からむっちり働いたのに・・・ 深夜1時からなので、みんな応援してね!!(何を 18歳未満の10時以降の労働は法律で禁止されてるんだぞぉ~ ・・・・・ 俺は18で保護者も同伴でしたW しかも労働じゃなくてお手伝いか・・・ とりあえず今日は早くねまふ
2006年08月07日
コメント(0)
今泊まってるボロボロホテル・・・ 毎日、何かの電気製品が消えますW テレビ、エアコン、携帯電話・・・ 照明が消えないだけマシですが なぜか古くもない俺の携帯まで電源が切れましたW (しかも充電機に繋いだ瞬間 あと、寝ようとしたら水が流れる音が・・・ 風呂場を覗くと水が勝手に出てました`・ω・`) ゆ・・・・ ユウレイなんて信じないんだからね!!
2006年08月07日
コメント(0)
只今昼の1時~ 飯食って休憩中でふ`・ω・´ 空は晴れてるのにカミナリなってまふ 鉄塔の作業なのにヤバイなぁ あぁ・・・RSって呼ぶのも親しみがないので ・アプリリさん ・リリア ・アプリ のいずれかで呼ぶことにW アプリリさんが俺を呼んでるよぉ~~ のりてぇ~ ツナギほしいなぁ~ヤフオクで5万くらいでした 5万もあれば先にチャンバー買うのだが・・・ スモークシールド買ったしここはやっぱ、黒のツナギが欲しいところ・・・ブーツも必要だが でも見た目プロ仕様になってもリミッター掛かったマシンに乗るのはあんまりだし先にパワーを出してやりたい・・・ つぅか、ロボットも作らなければならんし(数十万円 金の掛かる趣味ばっかりだ
2006年08月06日
コメント(1)
あつい きつい だるい の三拍子に 早く帰りたいが加わり 更に涼しい場所で遊びたい っときたもんだ マイサマーバケーションがぁ(古っ
2006年08月05日
コメント(0)
長崎の佐世保に出張中 ・・・ きつっす 佐世保のタクシーに限ったことかは知りませんが タクシーの色がツートンカラー。。。 警察に見えてしょうがないW
2006年08月04日
コメント(0)

今日も仕事・・・・・・バイト(?)の中では高ランクのキツサ・・・・自称時給800円でも安いと思ってしまう(熊本では800円でも良いほう)でも、親の手伝いだし何万も給料もらえるとは思えない・・・・1万・・・・・2万もらえりゃ奇跡かな親に貰うってのも後ろめたいものがあるし・・・・6日間の給料予想1万\(・Д・)/気分的には1日5000円は欲しい(6日で3万か・・・仕事の内容は主に肉体労働こういう鉄塔の支柱のボルトを外し大型クレーンで倒した後ひたすらバラスこれは昨日の作業で今日はコレを手でトラックに詰め込み2時間かけて北九州へ届けてきた直射日光の強い中、熱く焼けた鉄塔をバラスってかなり体力使う・・・火傷けっこうしたよw明日から出張で長崎へ・・・・父はモンスターハンタードスをお供に連れて行くそうですw俺は携帯で逆転裁判やる予定(遊びの予定?wブログは携帯からの更新になるので写真は1枚だけになります今買いたい物考えるとワクワクーーー(買えないが・ファンタシースターユニバース(予約済みにより購入決定¥1万・チャンバー(レオビンチハンドメイドV6¥4万 またはリップス¥2万・マロッシ68ccボアと21Φビッグキャブ(5万相当・スティカ(プリンター型のステッカー切り出し機¥26000円予想給料1万(最高希望3万)によりファンタシースターユニバースしか買えないと思う・・・・今一番欲しいものはチャンバーだけどね親への感謝の気持ち的バイトだから1万で俺は満足さ・・・社員登録されてるからには給料は貰うぞおやじ!!でもやっぱ社会って甘くないね・・・・キツス:;:;:orz
2006年08月04日
コメント(1)

どうでもいい話ですがRS50ノーマルで45キロ頭打ちのウワサがガセネタということを証明します(ほんとどうでもいいwメーターの最高メモリが80であることをご確認ください前期は120までありますが後期なので80までです間違いなく後期(速度規制後)のRS50です80オーバーしてます不正なしのノーマルです今回は信号に捕まりましたが最大まで引っ張って推定95キロまでいきます(レッドゾーンまで回すことになりますがwでも・・・・・乗ってる俺がヘボなので性能が無駄になってますwwバイクは最高速じゃないんだよ!!ライダーのテクニックが重要なのさ!!(その辺、俺は落ちぶれw*注意*原付のような安い車体でオーバースピードでの片手運転及び写真撮影は自殺行為に等しいので良い子は絶対にマネしないようにしましょう。管理人は何の考えもなしにやっていますので、頭が正常な人は決して真似しないでください。原付の法廷速度はあくまで30キロです。管理人は50キロOVERの犯罪者ですので明日自首します…でも夏休みを満喫したいので、やっぱやめときます
2006年08月03日
コメント(2)

神風雪之丞さんからのコメント『デルビにも見えますね』デルビ?どれ調べてみるかRS50デルビ50ぇぇぇぇぇえええええええええええええええ似すぎだろぉーーーーーってか、こんな50あったんだwカウル微妙に違いますが俺の嫌いなシートが一緒w足回りもディスクブレーキも一緒・・・・な・・・何者じゃぁ~~新型RSってコラだったのか?って思うほど激似・・・デルビのチャンバーセンター出しだしwwwうはwキタコレ新型RSはアプリリアのHPに公開されてないので詳しいスペックが判りませんしかし!!俺は両方を比べるつもりは無い両方俺好みじゃぁあああああああああwでも買うとしたらRSだな・・・ライオンのマーク好きだし性能的には互角だと思います(ってか同じベースかと・・・8時30分更新兄の話によると、おそらくベース車両を買い取り名前とカウルを変えて売っているだけだろうとの事日本車でも良くあるらしいです結論:どっちも同じw
2006年08月03日
コメント(0)

RS50がモデルチェンジ!!俺的にこのデザインめっちゃ好き!!でもシート周りがイマイチ。。。相変わらず125と同モデルですwwマフラーセンター出しだったらもっと良かったのになぁーくっそーーーコレめっちゃ欲しいよーーーーー亀田選手優勝しましたね!「親父のボクシングが世界に通用する事を証明できた」なかせるねぇ~~おめでとうございます!!
2006年08月02日
コメント(2)

夕方から夕立が降った・・激しい落雷の中散髪いってきマフその後ザクザク噛み髪切られて帰ることに・・・ものすごい落雷がかなり近くで鳴り響く・・・びくびくしながら交差点で信号待ちしていると・・・・他車線の車も動かない!?動かない理由はただ一つ たった一つのシンプルな答えだ てめぇはおれを怒らせた信号ついてませんでしたwこっちも交差点の信号を消すなんてどうかしてるぜ・・・・それを道の真ん中で写真にとるEnterもどうかしてるぜ!!(2枚目の写真撮った3秒後に信号は復帰し、クラクション鳴らされましたw
2006年08月02日
コメント(0)

原付はなるべく車線の左を走ること左走れよ つд・)そうや俺も免許取って約半年・・・・2段階右折したことねぇww(ほとんど車と一緒に普通に右折
2006年08月02日
コメント(0)

高3ともなると自主勉強しなくても遊び時間ないね。。。orz今日は小型ボイラー取り扱い講習1日目講習の1/3を寝てすごしました・・・もう、重要なとこに線引いただけです家に帰って、以前から錆びていたガソリンタンクのネジがつぶれていたのでタップでねじ切りして油で拭いた後にはめ直しました買い替えなきゃな~・ω・)作業が終わったのが5時だったので古本屋へ~バキを1時間立ち読み、今日で読み終わりました(抜けてる巻もあるけど以前6時間立ち読みしたから行きづらかったけどw写真無しもアレなので週刊マイロボットの紹介最初の創刊号だけ安いアレです最初の数号で購読を断念してしまうアレですカメラ内臓のロボットということで購読を始めたのですが20巻を超えた今でもカメラが付きません・・・・ただ一人を除いて・・・!!俺は自力でつけちゃった・ω・)額の穴にペットボトルのフタより小さなCMOSカメラ搭載!!やろうと思えば防犯カメラに使えますまぁこんなもので防犯装置作るくらいなら自分で全部作ったほうがもっと良いもの作れますが・・・・最後に、RS50のスットピー動画見つけたので貼っときます RS50ストッピーやっぱ50ccって大きさじゃないなw外人が乗ってもデカイ
2006年08月01日
コメント(2)
全41件 (41件中 1-41件目)
1