全33件 (33件中 1-33件目)
1

今日はLEOと共に阿蘇にあるミルクロードへいって来た途中休憩する場所のいたるところに気持ち悪い置物がありますwwようやく大観望の駐車場につくと・・・・ツーリング客が多いwwリッタ-バイクが多い中、レーサーレプリカとスクーターがポツーーー(´・ω・`)----ンせっかくなので最上部まで行くことにこんな高さを上ってきたと思うと感動・・・・しないwwいつも登ってるからw写真とってそそくさと撤収w駐車場にあった黒いCBR?(サイレンサーが見慣れぬカタチ)かっこよかった~~(´・ω・`)絶対あれを買うと心に決めて山を降りる・・・途中ジョイフルで飯を食いドリンクバーおごってもらいました♪時間もあまったしクレア(ショッピングセンター)でA君と合流(アッキーだとカブルのでこっちのネーム使いましたゲーセンで北斗やらメダルゲーム版太鼓の達人やらをやってA君の家へ突入w犬がいましたwいにゅ~もいましたwA君の部屋?で話しているとおかぁさまが次々とおもてなしを・・・お構いなく~って言葉はこの方のためにあるんだね~(´・ω・`)ありがたくいただきましたその後、ステッカーもらったりいろいろして帰りましたお疲れ&ご馳走様でした~(二人にw
2006年09月30日
コメント(0)
夏休み中のお父様のバイト10日間の労働でした・・・・今日、給料もらいましたww1日8000円w10日で・・・・8万円ひゃっほいwしかーーーーーしタイヤ1万5千マフラー1万4千500円チェーン2000円スプロケ3000円強ファンタシースターユニバース1万合計4万強の出費ww全部、親に立て替えてもらってた分でしゅ結局手元に3万4千100円がきましたwでもでも3万あるならいいじゃないか!?甘かったorz11月25日に兄が結婚します!!祝い金に2万ほど包む予定なので(入学祝いもらったしね残り1万でも、使える金ではないので銀行送り結局貧乏生活です(´・ω・`)父へ・・・・息子のお手伝いに8万もやるなよwまたお手伝いさせてくださいw
2006年09月30日
コメント(0)
今週も学校が終わり秋休みになりました!!でも毎日学校なので遊べませんwだから今日はナンバーかち上げのワルスクーターをストーキングするべくw街にくりだしたわたくしですがw3時間走るもかち上げスクーターなんていやしねぇwww下校中にはいっぱい居たのに・・・時代変わっちまったか?辺りも暗くなってきたので帰ることにっと音楽ガンガンのビクスクと変な車線からすり抜けしてきたナナ半(名前忘れたw)キターー信号待ちで互いを妙に意識してますwやるのか・・・・?(;´ー`)信号が青になりやっぱりやってますwストリートレースw帰宅ラッシュでスピード勝負ではなくテクニック勝負だったので俺も参加しましたwとは言えさすがに排気量が違いすぎすぐに見えなくなる(´・ω・`)それでも70~80くらいでがんばってるとナナ半が見えてきて・・・・抜きました(´ー`)ノナナ半は直進に行くはずが、右折方向の車線に入ってしまいオドオドwすぐに見えなくなりましたw(最初からコイツ車線考えてなかったしwそれで少し走るとビクスクも信号で捕まってましたw音楽にノリノリのところ後ろに俺がいることに気がつくと急にハンドル握って緊張モードw信号青でスタートやっぱ加速速すぎます(´・ω・`)っと、このビクスク、左車線を優先的に走っているのでトコトコはしるカブのおっちゃんと車に挟まれすり抜け妨害されてるwww(その左車線のかなり後ろを頑張る俺w俺の方はまだ隙間に余裕があったので追い抜く事ができ2台とも見えなくなりました(`・ω・´)もう死んだなってくらい狭いとこすり抜けて頑張ったけどwい・・・生きてたorzもうやりません。ほんと馬鹿ですだいたい原付相手に勝負するなwきっと大型のパワーってやつを見せ付けたかったんだろうね分かるよその気持ちあ、そうそう>ナナ半は直進に行くはずが、右折方向の車線に入ってしまいオドオドwなぜ直進したいと分かるのかというとすぐさま2台に抜かれたからですw(´・ω・`)ショボーン見えなくなるのも早ければ、抜き去るのも早いのね(:´ー`)家とは逆方向になってしまうのでこれ以上の追跡は避けコンビにで肉まん買って帰りましたw・・・・また金貯めるの忘れて食い物買ってるし:;:;:;orz
2006年09月29日
コメント(0)
今、ツーリング快適グッズに夢中ですトランシーバーほしぃいいいいいい鹿児島ツーリングのときにレシーバーがあればどれほど重宝したことか・・・1万8千円で2台セットのものがヤフオクであるのですが28.8キロ先まで電波がとどく!!これはほしい!!しかも、のどに首輪のように付ける声帯マイクで風による雑音を防ぐ!!シガーソケットにより12V充電も可能!!ハンドルに簡単に付けれるPUTスイッチ付き!!トイレ行きたい時に信号待ちまでガマンして必死に伝えることも無くなるわけですよ!!自分の意思が伝わるってすばらしい!!!もうひとつ欲しいのがスポルトサイドバック!!サイドに取り付けるバックによりバランスよく大容量収納!!ネットで縛る時のようにゴチャっとすることもない!!しかもショルダーにより持ち運びもラクラク!!ほしいいいいいい!!合計で2万以上かかるしバイト始めないとだめだなぁ~~~
2006年09月28日
コメント(2)
俺・・・・金ためてたんだよな・・・・・・なにケンタッキーかってんだよwうまぁ~~でしたwもう・・・貯まる気がしないww
2006年09月27日
コメント(0)
馬鹿はどこまでいっても馬鹿だと思う
2006年09月26日
コメント(0)
もうやらないと決めていたのに・・・・ またハンバーガーまとめ買いw 今回は金ないから8個 マックチキン6個とハンバーガーとチーズバーガー チキン大好きな腰抜けなので 今回は完食をめざしましたが チキンが嫌いになりましたw 完食はしたものの最後あたり食い物食ってる気がしなかった・・・ ケンタッキーなら結構いけると思うけどなぁ~ 高い・・・ 明日から学校の昼飯は抜きます。 昼飯代貯めて無線買いたいからw (キャブでもいいけどね
2006年09月25日
コメント(2)

今日は・・・・・・来たよ!着たよ!北よおおおおお!!!14Tスプロケなり~~~~今思えば1月からチャンバーより先に憧れてましたwさっそく兄の元へ逝くw電話もなしに行ったのに快く付けてくれましたw(感謝俺より早く(当然か?)携帯で写真撮ろうとカメラにしてる間にばらされるRSコレがノーマルの11Tスプロケです(キタネ~比較~かなり大きさちがうwちなみに規制前のスプロケは13Tだそうですババっと作業が進み14T装着~~チェーンも122こま必要なので交換値段は・・・・2000(でいいよ)円!!工賃無料!!激感謝!!さてさてスプロケ交換に伴い最高速が上がってるはずw出だしはそんなに苦しくないでも。。。。道路に車多すぎで最高速試せないw*自己責任でやってるので法廷速度とか言うやつは帰ってくれ仕方なくいつもの緩やかな坂へ・・・・・○20キロでましたwうーん・・・車体全然揺れないw怖くないってかメーター必死に読もうとして壁に当たるほうがこわいwでも・・・・平地でやらないと意味ナインダヨオオオオオってことでさっきの坂を上りながらバイパスに突入ん?坂で8○でてる・・・トルクがあがっちまったのか??wそんな事考えてる間に平地突入○○○キロ出ました!!w(要するに3桁表示あと、どんなに頑張ってもレッドゾーンまで回らないwっと思ってたら拡声器で話しかけてくる車の中でも帽子かぶってる公務員がいたwいつもはバイクデカイせいか60出してても無視の公務員が追っかけてきちゃいましたよwやっやばい進学前につかまったら家を追い出されバラ色の路上生活がボクを待っている(´ー`)ノや・・・やべ~~~人生初のタイ~ホか!?60キロでも一発免停だぞ!?(心臓バクバク『ウゥ~~~~~~そこのバイ・・・・・・・』あ・・・・あれ?ミラー見ると居ませんでした(;´ー`)助かったっぽいです^^;公務員見たときの角度からしてナンバーは見えてないはず(ほぼ対向車状態だし中型or大型で調べても車種はわからないさぁ~~(公務員もソコまで馬鹿じゃないしばれたら怖いな。。。とりあえずスピード違反は現行犯逮捕なので次からは気をつけます(´・ω・`)
2006年09月24日
コメント(0)
今日は・・・・・家で嫌な事が多々あり部屋の掃除&ファンタシースターユニバースをやる(ネトゲ)別に俺が怒られたとかじゃないけど家が嫌なムードだしあまり部屋から出なかった明日遊びに誘われてたけど断る事に↓
2006年09月23日
コメント(0)

今月もやってまいりました味千感謝の日知らない人は味千ラーメンでググろう集合は10時だったのでアッキーにチェーン調整を手伝ってもらう・・・RS50の悪いところチェーン調整時のメモリが見えないww塗装が厚すぎて見えなくなってるwwノギスが無かったのでスケールでちまちま調整し・・・・1~2時間で完了(´・ω・`)ショボその後時間がまだあったのでソウル等と公園で駄弁ってました赤マルさんとこでこれくらい馬鹿になれって書いてあったので馬鹿になりましたさwその後ソウル家でネット見てると・・・・9時45分に・・・遅刻した!!急いでアッキーと二人でたかのバイト先へ向かうみんな集まってました^^;コレで何回目の入店だろうか・・・とりあえずラーメンと水wを頼むwそしてすぐさま俺の手元に調味料の数々・・・全部入れましたさw(写真はちょっと混ぜたけど辛くて瞬時に感覚なくなりましたwこれが普通のスープの色んでこれが全居れスープの色(特徴としてレンゲが沈みませんwスープを飲んだみんなの感想『胃の中から臭いそう』・・・・・・・orzその後、好例の二杯目おかわり&水持ってこんかいコールで閉店ぎりぎりまで駄弁る店をでてから近くの公園へ・・・・今後、福岡まで行こうとか無線やら荷物入れやらで話し0時過ぎたので帰りました
2006年09月22日
コメント(0)
昨日、間違えて数量を『2』っと発注してしまいすぐさま訂正メールを送ったわけですが・・・・今日、夜にメールが来ていた・・・・ご注文いただきありがとうございます。数量は「2」でよろしいですね?確認の連絡よろしくお願いしますいやいやいや・・・・・wあんた、訂正メールを確認してくれw2個も送っちゃだめなんだよおおおノω;`)同時に着信もあったので4分後ではあるがつながらない・・・・4回もかけなおしたのに・・・・よくサイト見ると営業時間おわってましたwってか、1回目の電話も営業時間過ぎてるわけで、、、、1回逃したら次は明日かよ!!もう、このまま2個届いたらさらにグダグダになりそうで嫌だ・・・・後、明日は月に1度の味千感謝デーなのでいつものごとく味千ラーメンに逝ってきます ノ・ω・’)
2006年09月21日
コメント(0)
今日の『間食』は 題して『海と森の贈り物』 これは、ドンブリによそったホッカホカのご飯に 新鮮な鮭フレークを贅沢にトッピング 赤の鮭の上に黄色いマヨネーズを載せることにより 見た目は美しく、味はコッテリという絶妙なハーモニーを実現した。 そんなお花畑の上で楽しそうに踊るのは、現代化学の力で冷凍保存から甦ったニワトリたちである! 彼等の登場により、石塚やパパイアのまいう~精神に火がつく 脂肪分の少ない魚と鶏肉に脂肪分たっぷりなマヨネーズをかけ、ダイエットと言う言葉を過去のものにする一品となっています 気になるお味は自分の好きなものばかり載せてるだけに申し分ない
2006年09月21日
コメント(0)
え~今日は俺の不注意である人を傷つけてしまいかなりへこんでいます。。。。。あと、スプロケ交換は来週以降になりそうです。。。。なぜなら、今日、注文したから!!兄に注文頼んでたのですがアファムに在庫が無かったらしく1週間たった今になって、電話をして在庫切れと発覚しました。結局、俺がネットで注文する事に・・・・っが、しかし!!注文確認メールを見ると2千円のはずが5千円に・・・・よく見ると数量が『2』になってました↓↓↓↓orzこれがウワサのダブルクリックサギ?(120%俺が悪いすかさず訂正メール送ったけどどうなる事やら。。。。
2006年09月20日
コメント(0)
今日はドンブリ大盛のおにぎりを食べたい(写真はラップしてあります 中はシャケ でかくてもおにぎりはおにぎりだった・・・
2006年09月19日
コメント(0)

今日はチームステッカーのサイズアンケートをとったたか:50×100mmアッキー:40×100mmひろ君:20×60mm俺:どんな大きさでもOK横は100~60mm縦は50~20mmまでと結構差があるサイズの縮小比率の関係もあるしどうしよう・・・あと、サルの毛が気に食わなかったので少し変更 ↓↓↓
2006年09月18日
コメント(0)

クソ台風が今年もきましたよ~~スゲェ・・・オラなんだかワクワクしてきた!本来、晴天であれば阿蘇でモンキーオーナーのミーティングがあるらしく野次馬的に見に行く予定だったのにこれじゃだめだ(´ー`)ノ朝っぱらから親に呼び起こされ台風にそなえた庭の掃除をすることに・・・・さて、今年初めてアプリリさんが台風君とスキンシップしますw台風君ったらヤンチャだから気を抜くとボコボコに壊れちゃうよw防水カバーの上にバンド付けてガッチガチに固定w無事で居てくれよ(´ー`)台風君!壊すならスクリーンだけにしてくれ!!そしたら、スモークスクリーンに変えて・・・うはw壊れて欲しくないけど部分的に逝って欲しい気もwwイカンイカン決してヘッドだけ壊れて修理兼ボアUPなんて都合のいいことかんがえてませんwその後犬も玄関に入れて机を半年ぶりに片付けwこれで日記更新に都合のいい快適空間へww台風は今夜通過予定で停電になる可能性もあり・・・・みんな携帯電話の充電くらいしとけよぉ~まぁ我が家に停電っと言う言葉はないですw自家発電機が3台もあるからwwアーク溶接もできる大型よんw
2006年09月17日
コメント(1)

今日は一人で阿蘇を登ってきた気まぐれでどっか行くときは決まって阿蘇のような・・・・犬だけ連れて行ってきます(`・ω・´)曇り空だけど明日台風来るし無理やり出発途中、道に迷って大分方面に行ってしまい1時間ほどタイムロスしながら阿蘇の頂上に到着着いたとたん雨が降ってきたのでロープウェー乗り場へ非難(ウェイじゃないのねw待てどもなかなか止まず気まぐれでお土産を買ったところすぐさまやみやがった(´・ω・`)コノ・・・何とかリアに積むことが出来たけど犬つぶれてますそのままブィ~ンっと帰宅しレッドバロンにオイル調整してもらってきましたえぇ・・・結局行きましたさ調整の間本棚に昔アッキーが言ってた『やさしいヒザスリ』があったので即読みwようは、バイクと一つになれってことでした(え?
2006年09月16日
コメント(0)

今日はテスト帰って来たコンピューターは前回同様100点他の教科・・・・なにそれ?明日から就職試験始まるやつがいる・・・がんばってちょw
2006年09月15日
コメント(0)
今日でテスト終わり~´ω` バイク解禁なのだ~ って、ことで エンジンの慣らし運転終わってないので走ることに~ しばらくふらふらしていると マジェスティに猛スピードで追い越された まじあぶね~っと、怒りの炎に火がつき ストーキング開始www 相手は大型だけどなんとか着いていけるレベル(道も混んでるし トコトコついていく・・・ 流石に30キロも走れば 相手も俺が気になり、しきりにミラー見てましたw そうこうしてると阿蘇に到着wツーリングしにきたんじゃないのに・・・ 帰りは安全運転(法定速度の倍w)で帰っていると SFRが猛スピードでキター しかもドラえもんペイントのフルフェイスだよw 流石に大型レーサータイプ(しかもフルチューン?)はかくがちがう 10秒足らずで見えなくなりました`・ω・´ その後、レッドパロンにオイル量調整してもらおうと立ち寄ったら 人でが足りてなくて出来ないだと~~ 外に展示してあるバイク見ながら 「お~これが今日入ったやつですか~」とか鑑賞してた方々は社員じゃないのねw とりあえず、もう来ませんと平然と言ってみたら、また起こし下さいと言われたw 来ないと言ったのに、また来いと言うのかオノレ
2006年09月14日
コメント(2)

ついにスプロケを買うことが確定しました~!!チャンバー変えても最高速にあまり変化があったような無かったような・・・なのでスプロケ交換で夢の○○○キロ表示へ~規制後のスプロケが11Tで(今付いてると思われるヤツ)規制前のスプロケが13Tです13Tは最高速が113キロとなっていますが俺は14T以上をつけようと考えていますw14Tは最高125キロだそうですアファム製スプロケは17Tまであるそうなので13~14までで12キロ上がってるので17Tのスプロケは161キロ!?そんなわけあるかブォケw計算出来ませんがそのくらい出るはずも無いことはあきらか・・・wでも、最高速上がるとトルクが下がりそう山とか登らないだろ~な~とりあえず14Tにしてスムーズに○25キロ越えてみたいと思います
2006年09月13日
コメント(4)
今日はRS50乗りさんにもその他の方にもオスス情報???RS50を基準としたカスタムこ~な~!!スクリーンを変えたい人はチューンドバイケイズホンダからアプリリアまで幅広いスクリーンがそろってますもちろんその他のパーツも盛りだくさんデロルトビッグキャブやレオビンチハンドメイドV6が購入したい人はSCSチャンバー、ビッグキャブ、ボアUP、強化クラッチスプリング、スプロケット・・・とにかくフル改造したい人はデージーワークスFRPを気軽に扱いたい人へフロムシート面倒な硬化剤の調整をすることなく、切って貼って紫外線に当てるだけで硬貨するFRPシート!!液体ではないので液が垂れることも無くビキニカウル程度なら誰でも簡単に作れます!!(たぶん別売りのFSプライマーを使えばPP樹脂にも接着可能だそうです!!オリジナルステッカーを作りたい人はヤフーオークションが最適かと思います会社などに頼むと5千円~などかなり高価なものになってしまうからですまたはステッカー製造機『ステカ』などをオークションなどで買ってもいいかも知れません1台2~3万で一生カッティングステッカーを作れます(壊れないかぎり
2006年09月12日
コメント(0)
寝ぼけながらも昨日のF-1はシューマッハが優勝・・・・だったかな?でも引退するそうですねF-1といえばシューマッハってイメージがあるのでとても残念です引退後もどこかで活躍してくれればいいのですが・・・さて、昨日から今日にかけての夢の話俺はなぜか大型トラックのタイヤほどのピザ(¥1980円を買おうとしており、一緒にツーリング?していたたか、アッキー、ひろ君に置いていかれてしまった・・・急いでバイクで走りだした俺は『あ~排気音うるせ~』と思いながら走行そのとたん白と黒のツートンに赤い電飾をつけた合法車両が一方通行の道路を逆走してきたwそのままぶつかりましたさ(´・ω・`)なぜか俺はマフラーの音が気になり『スミマセン、スミマセン』っとあやまるwその後が意味不明なぜかパトカーの真ん中に墨壷(墨をつけた紐を引っ張り直線を引く昔の道具)で線を引っ張り出し、その後さっきまで無かったのにwパトカーに搭載されたクレーンで墨壷の糸を巻き取る・・・案の定、途中でからまるわけだが『痛い痛い』っと警察が言い出しその糸は警官のアフロにつながっていたっと、まぁこの辺で記憶が無いのだが逆走して人にぶつかっておいてパトカーに直線を引きアフロからめて痛がる警官・・・・何がしたかったんだwwっと、夢から覚め、考えながら学校へ登校していると朝からスピード違反取り締まりしたりパトロールなどでめっちゃ警察がいるwwあの夢は俺に気をつけろって言ってたのねw(でも、買い物にバイクで行ったが警察は居ませんでしたw
2006年09月11日
コメント(3)
今日はF-1やってるね~ はぇ~~んだよね?w 車が走ってるのってバイクと違って安定してるし カーブ時のラインディングとか見えないしで あまりスピード感がわからない まじかで見ればさぞかし迫力が有りそうだけどな~ シューマッハの運命のレースだけど明日テストだから結果を見ずに寝てしまいます(´:ω;`) オヤスム~
2006年09月10日
コメント(0)
今日は朝から親が電話を買いに行くとのことでコジマへ行ってきた1時間くらいつき合わされ購入手続きに30分。。。。でもまぁ、ガソリン代くれって言ったら5○○○円もらえたのでストレスなしww俺はアプリリさんで来ていたので駐車場で分かれてハードオフに行く事にでも、荷物入れも何も持っていなかったので何も買わずに帰宅・・・・(´・ω・`)夜に長崎チャンポンを食べる事になりまたもやバイクで出動wまだLED点けての走行はやってなかったので楽しみw最近、触媒にオイル溜まっちゃてうるさくなったマフラーでLED光らせながら9☆キロで走っていると屋根に赤いランプをつけた車が反対車線からスピーカーで『止まりなさい』っと言いながら走ってくる・・・拳銃もった公務員でした:ω;反対車線のフラッシュビカビカのビッグスクーターを追っていたので、俺は無視w頑張って捕まえろよ~~ ・ω・)ノシチャンポンを食べ終わって帰る途中・・・後ろからさっきのスクーター&公務員がキター(・∀・)ーー!!でも、追い抜いてはくれない・・・・・あんたら何キロで安全運転してんだ?w怖くて速度出せないなら逃げるなよw後ろで追いかけっこしてるのにビビッタ俺はスピードUP見えなくなってしまった・・・・その後、LEDのスイッチ切ってトロトロ走ったのは言うまでも無いww
2006年09月09日
コメント(0)

今日はダイレックスに行ったりミスターマックスに行ったりしてました夜の7時半ごろに前日つけたLEDを試験点灯させながら帰ると・・・親が外にでてましたw親には、俺は安全に走ってると思わせているので『いつのまにか電装をギラギラさせやがって』ってな感じでちょっと白い目でみられた・・・・・まぁキニシナイ´ー`)ノ明日にはリアにもう一個LEDつけるからwでも、ストロボ付ける奴の気持ち解らないし別に、ビッグスクーターのように光らせたいわけでもない・・・・RSに改造パーツがないから電気系ばかりやってるだけww今月中にはスプロケ買えるように節約せねば・・・(`・ω・’)今日やっと熊本でモトチャンプが発売されました今月も神風雪之丞さんが映ってましたw2連続(3回連続)で全国のお茶の間に神風雪之丞さんが・・・・・(?んで、いつものようにリンク先のみなさんのブログ見てると・・・・裸王さんのページにモトチャンプの記事が・・・・○裸Tシャツ映ってるらしいではないかww調べてみると真ん中の辺りに堂々と○裸Tシャツが・・・・w(189ページですああ・・・・びっくりしたさ明らかに不自然に掲げてあるTシャツよりも目だってしまう神風雪之丞氏にwwwうん・・・・・流石ですwでも、こういうの見ると楽しそ~~イベント行ってみたい(´・ω・`)
2006年09月08日
コメント(4)

今日は学校から帰った後にダイレックスでLEDを買ってきました24球90センチのもので889円二つで1778円安い!!とりあえず今日は一つだけ使って以前からやりたかったフロントスクリーンを光らせる事にタイラップと両面テープで止めて作業は5分で終了wさっそく光らせて見るう~ん良い具合に光りました90センチという長さもちょうどスクリーンの長さに合いましたでも・・・これってFライトついたら見えなくなりそう・・・・エンジン始動ライトONまぁまぁ大丈夫そう・・・良い感じ(?残りのLEDはリアタイヤ辺りにつけて、足りなければまた買いにいくか・・・・ペーパータイプの鏡かアルミテープで反射板を付ければより良いだろうけど見た目がわるくなりそうだしなぁ・・・
2006年09月07日
コメント(0)

今日フォークリフトの特別講習終了証が来た(昨日だけどw続いて、ガス溶接とアーク溶接の終了証も来たこれでフォークリフトも乗れるし溶接も出来るわけだ・・・小規模ボイラーと小型重機にも合格しているので小規模ボイラーの運転と小型のショベルなどの扱いもできるこれ、結構やれる仕事多くね?wどうせ全部肉体労働だよwwチクショ~頭よければ・・・って、良くも悪くも目指すは工業系変わらないって事か・・・・orz
2006年09月06日
コメント(0)

ショボーンなままだといけないのでスムーズに教えてもらった映画『ワイルドスピード3 トルク(バイク編)』の紹介紹介といってもまだ見てないがなwwこの映画の特徴といえば外国のモンスターマシンがわんさか出る点主人公が乗るのは『アプリリア RSVミレ (1000cc)』今はカタログ落ちしてる?っぽい車体でHPには乗ってなかったので無断転載ゴメンネこの映画はとにかくアクションがすごいらしいロスの渋滞の中を320キロですり抜けたり(ゴーストライダー?wヘリコプター用?のタービンエンジンを搭載した10台しか存在しない無断転載ゴメンネモンスターバイクY2Kが登場したりアプリリアやトライアンフなど日本車のクソ規制では到底実現不能なモンスターマシンの数々が登場!!もちろん、ポルシェとハマーのクラッシュシーンなど車好きでも楽しめる作品となっています!(壊れてるけどw本当に凄いものは最後までしっかりと出し惜しみ、温存している非現実的なアホらしさを愛せる人にこそ向いている作品などなどエクストリーム好き、Y2Kが見てみたいなんて人は是非、見る事をオススメします!!まぁ俺は見たことないけどね!!本当にガチのすり抜けやカーチェイス見たければゴーストライダーもオススメw
2006年09月05日
コメント(0)

今朝、起きると飼い犬のシロが死んでいた死因は老化と肺が悪かったから2回ほど、寝たっきりから起きて食事をするまでに回復したが昨日、3回目のセキが始まり今朝4時に死んでしまったようだ今年は5月に祖父も亡くなっている進学入試を前にして2つの大切な命がなくなったしかし、これは今回初めてでは無かった3年前の中学3年生の時高校受験を前にネット上の知人が心筋梗塞で亡くなったネット上で会った事は無いとはいえこれが始めての知人の死だったのでそうとう悲しかった。2月に知人が亡くなり記憶の奥にしまわれかけた5月今度は1匹目の飼い犬ケンゾウが死んでしまった言うまでも無く相当悲しい半年近く毎月墓参りに行っていたその当時は、自分の身の回りだけ何故こんなに死んでいくんだ?と考え込んだ事もあるさすがに自分のせいでは無いので立ち直っていたが今回も受験前に同じ様に亡くなっていってしまった。俺と一連の死は何の関係も無いにしろ2回も受験の年にあると受験という年がものすごく嫌いになる今回がおそらく最後の受験なので今後このようなことは一生無いと願いたい家にはもう1匹犬が居るのでさすがにもう嫌だ
2006年09月05日
コメント(2)
今日は・・・・・6時から寝てた!!だから何もしてない・・・・ファンタシースターユニバースは6日までサーバー停止9月末まで試験運行10月から本再開しかし、試験運行中のデータは消される・・・・・腐ってる!ゲーム的には面白いけど出来なきゃ意味ないしもうクソニチに期待はしませんw気長に待ちますそういや、チームステッカーもメーターパネルも最近はブログ更新すらサボリ気味もうEnterにも期待しません!!!・・・・・・・・・・・スマソorz
2006年09月04日
コメント(0)

俺がまだ出張中の時のこと・・・・ホテルで休憩は出来ても夜間作業があるため、寝れない・・・ひますぎるw一人、ベスト電器いったりしてダイエーにいきました何かネタはないかと探し・・・・カップ麺とモンキーバナナを購入大量の氷も貰っていく実験・・・・・ラーメンを3分・・・・いや、3時間待ってみる!!まずは普通に線までお湯を入れて(このとき、スープの粉は入れない。蒸発するし美味しさを損なわないために湯銭をして保温wその間に食事・・・・腹減ったしそしてこのバナナはというとまずは普通に食べる・・・・・よし良い子だ(何氷で冷やしてみる普通にうまい!!バナナの味に似ているお湯で温めるなんか硬い・・・味はあったかいバナナに似ているそんなことしてると3時間たったので(実際はかなり待ったけどここまでのびた・・・・・ってわからねw湯銭のせいでカップがボロボロにさっそくいただく・・・・・・っちょwこ・・・・これは!!バナナとラーメンの味がする!!すげーーー!!食い終わったら花火あってたので見ていると隣で酔ったおっさんが大ハシャギうるせーーーー
2006年09月03日
コメント(0)

今日は俺、マッキー、スムーズ、ロングアイと菊池へ・・・10時にフタバ集合でしたが起きたの10時10分w急いで・・・・まったりとしたくして45分に着きましたw到着(っちょw適当w小さい川かと思いきやでかいっすw 水深も深くて岩の高さもある・・・・飛ぶしかない!!これ飛ぶよりもとんだ後が大変w水流強くて息苦しい&流されていく最後辺りにこの小川で天然ウォータースライダー出来るんじゃないかと挑戦っちょww流れがスゴスギルこの187センチの巨体が抵抗するすべなく転がり・・・・ビリビリッズボン破けました(:ω;)しかもケツw
2006年09月02日
コメント(2)
今日から学校あぁ・・・・だるいのは分かってる分かってるさ・・・・・俺もバカじゃない(アホですお決まりのセリフは何度も言わない!!学校だりぃ~~~~~~!!っちょww今日はヘルメット洗いました俺のヘルメッチュは丸洗いOKなので洗濯機で丸ごとガランガランっと・・・・・クッションだけ丸洗いw手洗いなんてメンどくて・・・明日はスムーズがパワーフィルターをくれるとのこと・・・(まじかよwでも径が合うのかは不明なんだよね・・・速度が変化するとも聞くし、音だけしか大きな変化は無いとも聞くしどうなんだろねー
2006年09月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


