2004年02月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ニコクマ ちびこは今日は午前保育。


普段、学期の初めと終わりにしか午前保育がない。
だから、たまに午前保育の日があると、どう過ごしていいのか困っちゃう~。

でも、送り出して、掃除・洗濯・買い物をしたらもうタイムオーバー。
掃除も完了してないのになぁ・・・。
ま、いいか。

長い長い午後。
何しようかなぁ。

 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

そういえば、パパりん今日泊まりだったっけ。
最近金曜日は泊まりが多い。
浮気かぁ~?
なんてね。

「事務所に泊まり用のダンボールハウスを作った♪」って報告するくらいだから、その可能性は低いだろう。

今行っている現場はとても広くて、ぽつんと机が何個か置いてあるらしい。
そこに職人さんが雑魚寝したり、材料?がゴロゴロ置いてあって、その片隅にマイホームを建てたんだって。

ダンボールハウス建築のノウハウを、後年活かす事が無いといいなぁ・・・。

 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

夕方義母が来る。
「パートで疲れたから大きなお風呂に行こう」と。
「パパりん今日は泊まりだよ。」って言うと
「ちょうどいいわ♪ご飯もついでにお風呂で食べましょう。」

あのう・・・ご飯作らなくていいのは嬉しい。
とっても。
でもさ。
あなたの息子が居ない事を「ちょうどいい」とは・・・?
普通はさ、「息子と孫がいればいいの、嫁は邪魔」って感じなんじゃない?

今日はちびこのお友達が遊びに来ていた。
4時半までという約束で預かっていた。
(遊びのスタートも早かったので、終了時間も早いのだ。)
義母は4時過ぎに来た。
ちびこがお友達と遊ぶ姿を初めて見てなんだか嬉しそう。
幼稚園の生活を垣間見れたのかな?

明日の作品展も義母と一緒に行って来ます。
せっかく明日パート休みだって言うし。
お泊りだとちびっこチームも喜ぶから、無理やり誘ってみました。
ちびこの作品をビデオに撮るらしいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月06日 22時51分07秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちびこ久々の午前保育。・パパりんのNEW(2/6)  
tyatyaclub45  さん
段ボールハウスを家に造ってもらうと、チビッ子チームの良い基地が出来ますね。<br><br>私は明日保育参観日です。<br>毎年不出来な娘には大きな身体を小さくして参観しています。<br><br>今日本屋に行くと、幼児用の各種ドリルが目に入りました。2歳用からもう一回やり直したほうが良い内容でした。<br><br>もうすぐちび子ちゃん5歳になりますね。<br>早いものです。<br><br>我が家の娘は口ばかり達者に育っているようです。<br>外では大層社交的で酢が、今後どのように育っていく者でしょうか。<br><br>我が家は最近ずっと主人が、仕事が暇ひまで家に居るので、金曜日お泊りのひよこさんの家が羨ましいですよ。<br> (2004年02月06日 14時49分09秒)

Re:Re:ちびこ久々の午前保育。・パパりんのNEW(2/6)  
tyatyaclub45さんへ。<br>>段ボールハウスを家に造ってもらうと、チビッ子チームの良い基地が出来ますね。<br>一瞬、作ってもらおうかなぁと思ったけど、乱暴者のちびたろうがあっという間に壊しそうで・・・。ダンボールは月1回しか回収していないから、タイミングを合わせて作らないと、残骸がいつまでも家にある、という事になりそう。<br><br>パパりんのお泊りは嬉しい反面、泊まりと言うものの実際は夜間作業なので、体調が心配なのです。土曜日も多分そのまま仕事で、帰りの時間は未定だし。それに何より、泊まりの日はなんだかんだとお金を使うので頭が痛いです・・・。 (2004年02月06日 15時22分48秒)

Re:ちびこ久々の午前保育。・パパりんのNEW(2/6)  
tyatyaclub45  さん
>それに何より、泊まりの日はなんだかんだとお金を使うので頭が痛いです・・・。<br><br>そうだそれです!<br><br>金食い虫が我が家には居ます。<br>財布の中身を知らないくせに、やたら使いたがる主人。<br><br>たまに財布にお金が入っていると、私も少し緩みがち。<br>そう言う時につい子供のために洋服とかを一緒に行って買ってあげたり、大した者では有りませんが、外で飲食するので、細かなお金が積もり積もって結構な金額になっているのです。<br><br>あーン今日もちょっとだけ主人は家に居ました。<br>でも私が要らぬことDVDを借りてきて明日返却なので、一生懸命二人で見ているところです。<br><br>新婚なら楽しいひと時でしょうが、つまんない。<br>別に一人で居ても何をするわけでもないのですけどね。<br><br>開放感が違うのです。 (2004年02月06日 15時52分02秒)

Re:ちびこ久々の午前保育。・パパりんのNEW(2/6)  
半日保育の日って、送り出したと思ったらすぐ帰ってきちゃうよね。<br>昔半日保育の日、幼稚園バスを見送った後、そのまま井戸端会議をしていたら・・お帰りのバスがきちゃったことがあったよ!あれには驚いた・・<br>時間の立つのを忘れて話しに夢中になっちゃって・・あの時は深く反省したよぉ~ (2004年02月06日 16時54分52秒)

Re:ちびこ久々の午前保育。・パパりんのNEW(2/6)  
pkoala  さん
ひよこたろうさん!掃除・洗濯・買い物、もうバッチリやってるではありませんか。なまけもの科働き者ママかな~♪パパのテクを生かすのは子どものダンボールハウスと思いきや、もっと先の重大問題(無ければ問題ない)のことでしたか。ないでしょ~と以前なら言えたけど、今の世の中では私もドキ★です。 (2004年02月06日 21時38分35秒)

Re:Re:ちびこ久々の午前保育。・パパりんのNEW(2/6)  
tyatyaclub45さんへ。<br>だんな様もうちのぱぱりんと同じタイプかも。<br>毎月お小遣い口座に給料日に入金しているの。で、ちゃんと計画的に使っているかと思いきや・・・。<br>私もちゃんと出来ない方なので、これじゃあいつまで経っても貯金が出来ないわ・・・。<br><br>DVD借りて、一緒に見てるなんてtyatyaclub45さんは私の何倍も優しいです。私なんて、パパりんがDVD見てても、一人でパソコンで遊んでるもの。これも「家庭内別居」かしらね。 (2004年02月06日 22時22分10秒)

Re:Re:ちびこ久々の午前保育。・パパりんのNEW(2/6)  
よっぴー5827さんへ。<br>そうなのよ・・・。午前保育の日は何も出来ないの。<br>いっその事よっぴー5827さんを見習って?井戸端会議する事にしようかなぁ。<br> (2004年02月06日 22時24分15秒)

Re:Re:ちびこ久々の午前保育。・パパりんのNEW(2/6)  
pkoalaさんへ。<br>へへ・・・一見家事が完璧のように見えるでしょ。<br>でも、掃除は居間のみ。洗濯は下洗いのいるものは明日に延期。買い物は安かった卵と醤油そして牛乳とおやつ。<br>実は全てが不完全なのでした~。<br>今頃パパりんはダンボールハウスで何しているのかなぁ?明日インタビューしてみようっと。<br> (2004年02月06日 22時29分55秒)

Re:ちびこ久々の午前保育。・パパりんのNEW(2/6)  
よこ☆  さん
午前保育ってホントあっという間だよね~<br>うちはさ、隔週で土曜に登園で、その日は午前保育なんだ。何もできないよ、そんな日は・・・<br> (2004年02月06日 22時47分23秒)

Re:Re:ちびこ久々の午前保育。・パパりんのNEW(2/6)  
よこ☆さんへ。<br>土曜日って、登園してもあっといまに降園時間になっちゃうから、何して過ごしているのかなぁ・・・?<br>子供達もせわしないよね・・・。<br> (2004年02月06日 22時51分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひよこたろう

ひよこたろう

コメント新着

ひよこたろう @ Re[1]:負傷中。(03/08) pkoalaさんへ。 だましだまし、なんとか年…
ひよこたろう @ Re[1]:仕事とジーンズと私。(03/07) pkoalaさんへ。 お久しぶりです♪ 2度直し…
pkoala@ Re:負傷中。(03/08) 2年半分の疲労蓄積かな? 手首の痛みがあ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: