2004年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
びっくりクマ

これは基本的にちびたろうのお仕事。

で、昨日出かけた時も、もちろん留守電をセットした。
家に帰ってくると留守電を解除するのもちびたろうがやってくれる。
・・・少しずつ、役に立つようになってきたなぁ。
というか、うっかり私が留守電セットするとちびたろう激怒するんだよね。
で、その後私は留守電と着信記録のチェック。
実家の携帯から何度も着信があったようだが留守電にメッセージが入っていなかったので
「まあ、急ぐ用事じゃないんだろう。」
程度に思い放っておいた。

で、昨夜0時頃。
私の携帯の着信音が鳴り響く。
気にはなったけど眠気に勝てず放置。
朝、目が覚めてから着信履歴をチェックすると、またもや実家の携帯。

普段あまり電話を掛けてくる親ではないので
「まさか、親が倒れたのでは・・・。」
「そういえば、この前、おじさんが入院したって言ってたけど・・・。」
想像は悪い方へと大暴走。
しかも、実家に電話すると誰も出ない!
「昨日気が付いた時すぐに電話を掛けていれば良かった・・。」
と後悔しつつ、今度は実家の携帯に電話を掛け直す。

すると元気そうな声で電話に出る母。
「どうしたの?」
・・・コラ!それは、私の台詞だ!!

聞けば、携帯の画面に出ていた「不在着信」のマークを消そうと色々いじっていたらしい。
で、その過程で運悪く?電話が掛かってしまった、と。

なんという人騒がせな!
マジで心配したんだからね!!



「丈夫」なのが唯一の長所の私。
マジで他に長所って考え付かないし。
なのに、最近ちょっとその長所がアヤシイ。

頭痛。
食欲不振(あくまで“当社比”だけど。普段は大喰らい。)

コーヒー飲むと胃の調子が悪いし。
気持ち悪くなる程、大量に食べても胃腸の調子が悪くなった事など無かったのに。
それに伴い便秘解消。
でも、微妙に嬉しくない。
完璧な健康体で解消されれば嬉しいんだけど。

トシのせいなのか、普段の行いが悪いのか、病弱モードなのか。
唯一の長所が無くなって、ちょっとへこみ気味。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月30日 19時40分47秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


セッテイングマニア  
チミコロン  さん
おお~うちの息子も家電セット係です。頼んでないのに‥(^-^;
うちは炊飯器、食洗機、洗濯機です。無許可でスイッチ押すとやっぱり怒られます。

病弱モードのスイッチがあるのなら、ちびたろう君にOFFにしてもらいたいですね。 (2004年10月01日 16時00分10秒)

Re:セッテイングマニア(09/30)  
チミコロンさんへ。
留守電セットをしてくれたのをつい誉めちゃうと、意味無く何度もスイッチを押しまくって、今度は怒られて・・・。誉められると嬉しい、のは判るんだけどね~。

>病弱モードのスイッチがあるのなら、ちびたろう君にOFFにしてもらいたいですね。
わはは・・・無理です。私が調子が悪い時も遊びたいモード炸裂で。半ば無理矢理別のスイッチを入れられています。トホホ・・・。 (2004年10月02日 13時28分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひよこたろう

ひよこたろう

コメント新着

ひよこたろう @ Re[1]:負傷中。(03/08) pkoalaさんへ。 だましだまし、なんとか年…
ひよこたろう @ Re[1]:仕事とジーンズと私。(03/07) pkoalaさんへ。 お久しぶりです♪ 2度直し…
pkoala@ Re:負傷中。(03/08) 2年半分の疲労蓄積かな? 手首の痛みがあ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: