2005年02月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ニコクマ今日は朝からせっせと広告で手裏剣を作っていた。
(折り紙だともったいないから・・・セコイ。)

昨日、Tちゃんが大量の手裏剣を持って遊びに来た。
それを投げて遊ぶちびっ子達。

作り方をすっかり忘れていた私。
(そりゃそうだ、作るのは小学生以来だもん。)
Tちゃんが帰る時に
「見本として、おばちゃんに1個ちょうだい。」
とおねだり。


延々と作り続ける。
まるで、内職。

・・・って事は、ちびっ子チームは忍者?

母ちゃんの作った手裏剣で、立派な忍者になれよ~!!

 * * * * * * * * * *

10時頃、電話が鳴った。

今日は代引きの商品が届くから、宅急便屋さんからかな?と思ったら、違った。

電話はパパりんから。
いつも通りの第一声
「・・・あぁ、ひよちーか。」
・・・私以外の誰が電話に出ると言うんだ?


「どうしたの?」
と聞くと、昨日インフルエンザの人とずっと仕事をしていた。
(インフルエンザで仕事してていいのか?迷惑だと思うけど?)
で、今日、喉が痛くて、咳が出る。
コレって、やっぱりインフルエンザかなぁ~?



熱と関節痛は?
仮の保険証を出してもらって病院へ行って、早退しろ!

↑私はこんな返事を。

熱も関節痛も無いし、今日はずっと外出だから仮の保険証を出してもらうのは無理。
4時から打ち合わせだから早退も出来ない。

↑と、こんなのん気な事を言ってくる。

・・・ヒトサマの迷惑にならない様に、大至急マスクを買いに行け~!!!

まぁ、帰宅後も熱が出る気配が無いから、単なる風邪だったのでしょう。

今日からはちびっ子チームを見習って、手洗いうがいをちゃんとしてくれ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月03日 22時18分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手裏剣職人。・インフルエンザ疑惑。(02/03)  
pkoala  さん
折り紙じゃもったいない、なるほど!そうでした。うちも手裏剣たくさん作ろうかなぁ。しっかりした紙と薄い紙とどっちが作りやすかったですか?
旦那様、インフルじゃ無いといいですね。それにしても撒き散らしてるその人迷惑ですねぇ。 (2005年02月04日 09時23分08秒)

Re:手裏剣職人。・インフルエンザ疑惑。(02/03)  
tyatyaclub45  さん
そうそうこの手裏剣広告の紙で年少の頃から保育園ではたくさん作っています。
折り紙私に似て下手くそで、びしっと合わせて折らないから段々おかしくなります。

そして家に持って帰っていますけど、私この手裏剣折った事無いです。
多分子供が作れるくらいですから、大した事無いと思うのですけど、鶴を折るのだけは忘れていない程度で、折り紙の図解見ながらでも、結構真剣にしないとね。

パパのインフルエンザの、ウイルス感染潜伏期間はもう期限間近でしょうか。
我家もインフルエンザではなかったと思いますがやっと復帰できました。

頭痛、発熱、倦怠感、関節痛、腹痛などいつまでも酷かったです。
週末病院が休みのところ発症すると厄介です。

どうぞ休養してうがいと、早めの薬忘れずに。
昨日の豆巻き如何でしたか?
我家は鬼が恐いと大泣きでした。
いつまでたっても赤ちゃんです。

昨日は以前から鬼が来るから保育園休んでいいかと聞かれていたので、後2ヶ月しかないこう言う生活はやはり大事にしないといけないので、夕方行った事無い豪華スーパー銭湯を餌にして無理矢理登園させました。

両家の豆撒きに行かせ、帰りは21時になったので大手コンビニぐるぐる回っても、巻寿司は無かったです。
合ったのは小さなマイナーコンビニでした。

でも今日から立春暦の上ではもう春ですね。
一寸嬉しいです。 (2005年02月04日 11時45分15秒)

Re[1]:手裏剣職人。・インフルエンザ疑惑。(02/03)  
pkoalaさんへ。
折り紙でお金(紙幣?)とか作ってすぐに無くなっちゃうんだよね~。
手裏剣なら沢山折るから商品の写真とかもそれ程気にならないし、カラフルでいいよ。
それに色々なサイズの手裏剣を作れるしね。
しっかりした紙の方が投げても折れたりしないけど、当たると痛いかも。私はしっかりした紙の方が作りやすかったです。
・・・あ、パパりんはただの風邪だったようです。ご心配おかけしました~。 (2005年02月04日 22時48分14秒)

Re[1]:手裏剣職人。・インフルエンザ疑惑。(02/03)  
tyatyaclub45さんへ。
手裏剣、分解してみると作り方がすぐに判りますよ。
ちびこはまだ手裏剣折れないので、週末じっくりと教え込もうかと思っています(手裏剣職人も代替わり)。

パパりんはただの風邪だったようです。
(2年前家族全員がインフルエンザになった記憶が蘇ってビクビク過ごしていました。)

>週末病院が休みのところ発症すると厄介です。

そう、まさに私はパパりんから電話を受けた時、すぐにカレンダーを見ました。
タイミング良くタミフルを飲まないと辛いから(2年前、パパりんは処方されなくて最悪だったの)。
どんな病気、怪我でも、週末は困ります。本当に。

豆まき、家ではやりませんでした。私がマメを買い忘れたので。
ちびたろうもむやみに人に投げつけたりしなくなるだろうし、来年くらいからはちゃんとやろうかな?
そういう行事、ちゃんと家でも経験させてあげたいしね。 (2005年02月04日 22時56分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひよこたろう

ひよこたろう

コメント新着

ひよこたろう @ Re[1]:負傷中。(03/08) pkoalaさんへ。 だましだまし、なんとか年…
ひよこたろう @ Re[1]:仕事とジーンズと私。(03/07) pkoalaさんへ。 お久しぶりです♪ 2度直し…
pkoala@ Re:負傷中。(03/08) 2年半分の疲労蓄積かな? 手首の痛みがあ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: