いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2002年08月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝、こむらがえりになって目覚めました(-_-;)

こむらがえりで亡くなったなんて話は聞いたことが無いけど
なるたびに・・・このまま痛みが一生治らないのでは?
と思っちゃうくらいに痛いのよ~!

いつか治ると思いつつ、あれこれやってみるけど
素早く治る良い方法が無くて
ホントこのまま死んじゃうのでは?ってくらい痛い。

長い時間が過ぎたような感じがするけど
5分~10分くらいで治ってるのかな???

あ~治って良かった・・・

今まで、なったとき痛いよぉと、うめいててもダンナは知らんぷり。励ましの言葉をもらっても治るわけじゃないけど
なんとなく寂しかったりして・・
今日は静かに耐えた・・・

=^_^=(=^・^=)(=^・・^=)
ここからは今日の出来事の追加分です。

私が右足をこむらがえりしてたのと偶然か、
プーの右後ろ足は怪我をしていました(-_-;)
毛が剥げ落ちていて赤くなっています。
見たとき既に出血は無かったのですがビッコをひいてます。
心配になって動物病院に連れて行こうにも

食欲もあるのでしばらく様子を見ることにしました。

その間心配なので、ネット猫仲間のBBSに書き込んで相談したりして・・・

夕方になりプーはいつものような元気がありません。
暑いだけだったかも?
無理やり起こしてみたらビッコは治ったようですが

やっぱりお医者だ!とキャリーバッグに入れようとしたけれど入室拒否。
食欲旺盛なのでもう一日様子を見ることにしました。
今日はもう外出禁止と思ったけれど、元気そうだし
本人が出たがるので負けてしまいました。
外出してから4時間ほど・・・今夜もまだ帰ってきません。
時々外でセミの異様な鳴き声が聞こえると
プー・・・ガンバッテルんだねって安心します。
プーの怪我が早く治りますように・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年08月05日 23時28分45秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こむらがえりで死ぬかと思った(-_-;)(8/5)  
アン さん
そうなのよね~・・・ふくらはぎがつるんでしょ、たいてい明け方が多いのよね。 「あっ、やばっ!!」と気が付くともう遅くて、既につってるんだよー、で、後はただ必死に耐えるの・・・「あうぅーーっ!!だれかなんどがじでぐれーーー!!」ってかんじなんだけど、だ~れもどうにもしてくれない。 ひたすら耐えて、時の過ぎるのを待つ。 治まると、再び眠りについてしまう。 でも朝目覚めると、つったふくらはぎに痛みの余韻が残ってるのよねー。 老化現象のひとつなのかねぇ?

Hide、残念でしたー(T_T) (2002年08月05日 17時54分44秒)

Re:こむらがえりで死ぬかと思った(-_-;)(8/5)  
yuki さん
私もよく妊娠後期になった・・急激な体重増加が
原因か?と密かに思っていたけど やせたひよちゃんではそんなことはないので 違うのか?!
じっと耐えてえらいね・・何時だろうと主人を起こして
足をもんでもらうと結構すぐ治ったりしてた
長女も最近なるらしいが 違う部屋なのでひとりで耐えるらしい それにしても新しいマウスの調子がよくて
嬉しい・・・冷蔵庫は週末にしかこない・・ううっ (2002年08月05日 18時10分35秒)

アンへ  
hiyonyan  さん
「あっ、やばっ!!」と気が付くともう遅くて、既につってるんだよー、で、後はただ必死に耐えるの・・・「あうぅーーっ!!だれかなんどがじでぐれーーー!!」ってかんじなんだけど、だ~れもどうにもしてくれない。 ひたすら耐えて、時の過ぎるのを待つ。
-----
おんなじだわ。耐えるのも同じ。B型って案外控えめなのかしらね?起きてる時は言いたい事言ってるんだけど・・・
老化現象ではないと思うんだけど・・ (2002年08月05日 20時41分54秒)

yukiちゃんへ  
hiyonyan  さん
>私もよく妊娠後期になった・・
何時だろうと主人を起こして
足をもんでもらうと結構すぐ治ったりしてた
-----
妊娠中だったらご主人も心配して、もんでくれるんだろうよ・・・なんて思った。

私も以前しょっちゅうなったことがあったの。
その頃お医者に行ったら肝臓の機能が弱ってるとのことで点滴に通ったんだよ。
おもいっきりテレビでも、こむらがえりが多い=肝臓が悪いっての言ってた気がする。

今回のは、足を高くして寝てるから寝返りの時におかしくなったのかなぁって思う。 (2002年08月05日 20時47分45秒)

Re:こむらがえりで死ぬかと思った(-_-;)(8/5)  
らきこ  さん
うちの猫喧嘩で足かまれてお注射してもらったことあるよ。
「いやだいやだ」って逃げるし、
傷も見せてくれなかったから2.3日ほっぽりだった。
化膿してたよ。でも注射したとたんに元気になっちゃた。
プーちゃんなんでもなければいいけど・・・ね。

次の旅行予定はUSJ。
もう決めてんだ。なぜか関西ばっか・・・ (2002年08月05日 23時43分06秒)

Re:こむらがえりで死ぬかと思った(-_-;)(8/5)  
kohaku2  さん
初めまして。
私も去年、初めてこむらがえりを経験しました。
あわててしまって、もんだりしたのですが、壁とかに足の裏をおもいっきりあてて、つっぱった方が良いそうです。この初めてのこむらがえり、すごくひどくて歩けなくなってしまい近くの医者に行ったんですよ
2日間は歩けなかったです。
それからというもの、どうも左足のふくらはぎが変なんです。いつでもまた起こりそうなそんな感じがして・・・でも、もう二度とごめんですね!
お大事になさってください。 (2002年08月05日 23時44分12秒)

Re:こむらがえりで死ぬかと思った(-_-;)(8/5)  
さえこ さん
こむらがえりって、足がつるのを言うの?もっとひどいヤツ?
σ(^^;)プールでつって溺れそうになった事は何度もあるよ。
寝てても、たま~につるけど、泳いでつった時ほどはひどくなかった。
だけど何もしなくても(寝てるだけで)つっちゃうなんて
やっぱ中年だなって思う。あ~あ年は取りたくないね。(^^; (2002年08月06日 13時38分10秒)

Re:Re:こむらがえりで死ぬかと思った(-_-;)(8/5)  
hiyonyan  さん
さえこさん
>こむらがえりって、足がつるのを言うの?もっとひどいヤツ?
σ(^^;)プールでつって溺れそうになった事は何度もあるよ。
-----
足の指とかだと、つったって言うけど
こむらがえりは、ふくらはぎ限定かな?

私つるのは左足親指ばっか。
こむらがえりは右足ばっか。何故だろー?

泳いでてつるのは怖いね。
(2002年08月06日 20時36分25秒)

Re:こむらがえりで死ぬかと思った(-_-;)(8/5)  
健康な人でも起こることがあります。激しい運動で筋肉が疲れたり、水泳で筋肉が冷えたりしたとき起こる場合が多いようですね。また病気の症状として現れるときがあります。肝硬変、脱水症状、透析を受けている人、甲状腺ホルモンの減少、糖尿病などのときも起こります。
予防法はふくらはぎのマッサージや、アキレス腱を伸ばしたり、足を暖めるのもいいですよ。
こむらがえりがおきたときは、足の親指を自分の方に引っ張り足首を曲げふくらはぎを伸ばすと治ってしまいます。筋トレとストレッチを始めるのは良いことですよ。 (2002年08月07日 01時49分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

建物の南半分が無残… 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: