いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2002年10月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の日記、とってもくだらない話を思いついてたけど

そんな事いちいち宣言しなくても良いんだけど。
猫絵1

どうも最近涙もろい気がする。
有難いことに悲しくって泣くんじゃなくて
テレビ見て感動して、すぐにウルっときちゃうの。
年のせいかな~。

今日見て泣けたのは
中学一年生の男の子が坂田塾というゴルフ塾で

同期の中で最年長なのに、なかなか上達しない
中一男子の頑張り。
家庭では自分の意に反して両親が離婚、
父、妹と住んでるんだけど
自分が出来る家事をきちんとやって、
プロゴルファーを目指す・・・両親を手助けしたいから、と。
見てて、あちこちでウルっと来た。

それから劇的ビフォーアフターという
お家をリフォームする番組。
超住みにくそうな家を匠と呼ばれる専門家が
リフォームするんだけど

違った形に変えて再利用する。
それでいて家そのものは完全に変わってしまう。
住人たちの驚き、喜び、感動が伝わってきて
匠の素晴らしい仕事にウルっとくる。

他にもドラマを見てて涙があふれてきちゃう事がある。

友達と「たまには泣くのもいいよね」って話してる。

子供の頃はよく泣いてたっけ。
泣けばケンカに勝てる気がしてたのかも。
何かの本にも「女の涙にご用心」みたいなのがあったけど。
確かに・・・何か魂胆がある場合も多々あったりして?

ダンナとつきあい始めてから
ケンカして涙が出るともう相手にしてもらえない。
話すら聞いてもらえない。
「私が泣いてるのに、どうしてやさしくしてくれないの」
「冷たい」って思ったけど・・・
やっぱりケンカして泣くのって
卑怯なのかもって思い直した。

というわけで
最近の私は単純にテレビを見て感動した時に泣いている。
誰からも非難される事は無い。
綺麗な涙だ~!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年10月27日 21時22分05秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

建物の南半分が無残… 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: