いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2003年07月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こないだ初めて我が家のトイレに
ブルーレット置くだけを置いてみた。

便器がピンク色なので
水が青かったり緑だったりすると
健康のバロメーターであるモノの確認が
出来ないのではないだろうかと
今まで使った事がなかった。

しかしブルーレットの水にすると
便器に汚れがつきにくいとか?

そんな宣伝文句についフラフラと買ってしまった。

緑の水が美しい~。
ハーブの香りもいい感じ♪

トイレタンクの穴に差し込んで
水が直接あたる必要は無いと説明書には書いてあったが
穴に差し込むとどうしても水が直接当たる。

そのせいか?
使用回数が多いのか?
なんだかわからないのだが
あっというまに中身が小さくなっていって
昨日ついに水から色が消えてしまった。


なんと使用日数10日ではないか!?
これが普通なの???

詰め替え用は少々安いとはいえ
1ヶ月に3つも使うとなると
1年間に36・・・多すぎやしないか。


皆さんのご家庭ではどんなもんなのかな?
使ってる方、こんなに早く減るもの?
ちなみに我が家のトイレを使うのは2人だけ(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年07月02日 12時33分09秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:使いすぎなのかっ(ーー;)(7/2)  
その容器、上側の隙間を直接水が当たらないように向ける事ができませんか?
ちょっと減りが早いですね!
うちはドボンなのですが、大体月一位持ちますか・・でもやはり水が落ちる場所より、遠くに落っことしています(^^; (2003年07月02日 12時48分16秒)

Re:使いすぎなのかっ(ーー;)(7/2)  
aloha_yuko  さん
ブルーレット置くだけはうちも使ってたんだけど
あれに限らずトイレ洗浄剤は酸が強すぎて
トイレの配水管が溶けちゃうんだって。
実際にそれで修理してもらった友達から聞いて
何年も使ってたのに止めちゃったわ。(-_-;)
トイレ工事の人があれは止めた方がいいって
言ったらしいよ。

旦那さんマメだね。
私の場合、仕事が直接お金になる訳ではないと
思うとやる気が起きないのかな。
マイペースにやっていきます。(*^.^*) (2003年07月02日 19時01分41秒)

Re:使いすぎなのかっ(ーー;)(7/2)  
cacis  さん
どうなんでしょっ!?使いすぎ~?
一時使ってたけど、看護婦サンの知り合いに健康のバロメーターの確認が出来ないよといわれて以来、使ってないわ~。
(2003年07月02日 20時15分38秒)

Re:使いすぎなのかっ(ーー;)(7/2)  
暑いから早いんじゃないかなぁ?
うちはずっと使い続けないでごくたまに使ってます。
変化を楽しむのだ(*^_^*)
使うのは100均で買ったタンクにドボンと入れるやつ
ただし注意して入れないと排水溝詰まらせて取るのに手が真っ青になる(ーー;) (2003年07月02日 21時24分20秒)

Re:使いすぎなのかっ(ーー;)(7/2)  
黙り子  さん
うちも、「ヨゴレがつかない、カビがはえない」の文句につられて買いました。
結果・・まったく同じです!!(爆)
水に色があったのは2週間ばかり。
で、湿気の高い我が家のトイレは、いつもと変わらずカビがはえやすいのでありました・・トホホ。
気分転換にはいいかもしれないけど・・毎回は買わないかもしれないです。(^^:: (2003年07月02日 21時58分54秒)

Re:使いすぎなのかっ(ーー;)(7/2)  
ひまのHP、キリ番500!
ありがとうございます。
なにもプレゼントできなくてごめんなさい
(・・、) 
かわいいHPにしようと思いながら
時間と技術がないため味気ないけど、
これからもよろしくです。
(*⌒▽⌒*)ノ (2003年07月03日 00時25分04秒)

Re:使いすぎなのかっ(ーー;)(7/2)  
ろうず さん
以前トイレがつまったときに呼んだ業者も、リフォームを頼んだ工事会社の人も、そーいうのは使わないでくださいね・・っていってたわ。本体の痛みが早くなるとか・・といって使っているお宅のほうが多いと思うのでさらっと流して!?(笑)くださいね (2003年07月03日 09時33分11秒)

ろうずさん  
hiyonyan  さん
>そーいうのは使わないでくださいね・・っていってたわ。

うちは井戸水使ってるし
今までも詰まったり
水の出が悪かったりした事もあったから
使うのやめようかな。
お金も使う事だし^^; (2003年07月03日 15時57分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: