いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2003年09月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1984年から使用していた冷蔵庫と


壊れてないのに別れるなんて
もったいないような気もしたけど
電気代も大幅に節約出来るようだし(ホントか?)
思い切って新しくすることにした。

今までガス台のすぐ真横にピッタリ隙間無く置いてたけど
いけないんだってね~。

そんな気もしたけど1992年に引っ越して来た時以来

なかなかに油汚れがすごい。

新しいのは早めに汚れを落とそう・・・という気持ちは
初めだけかな~(^_^;)

今日からきた新しい冷蔵庫は
先週の日記にも書いたけど
両親のとこのと見た目まるっきり同じ。
そう言ってるのに義母は見に来て・・・
「そっくり~」って。
一緒だよー。

色だって大きさだって一緒だ。
違うのは私の買ったのがノンフロンだって事。

「環境に配慮してるのよ」
「うちのは?」
「今までのと同じよ」って。

いつ買ったか覚えてないが数ヶ月前だと思う。
それなのに私より3万円以上高く買った義母は


まあ・・・洋服でもそうだけど
定価で買って、しばらくしたらバーゲン価格になってた!
ってのは、かなりショックだよね。

冷蔵庫の場合高い値段で買っても、
数ヶ月便利に使えたわけだし
洋服みたいにタンスのこやしにしてるうちに
同じのがバーゲンに出てたってのとは違うから・・・って
納得してもらったわ~~。
って私のせいじゃないけどね。

冷蔵庫配達に来るからって
邪魔になりそうな物をどかしてみたら
部屋がいつもよりスッキリした。
広々~♪
この状態を保ちたいものだけど
これまたすぐ、初心忘れてしまうのだよね~(ーー;)



突然だが
さよなら~・・・こんにちは~(^^♪は
冷蔵庫だけじゃなかった。

テレビも買い換えちゃった(^_^;)

冷蔵庫の5年保証・・・
つけなくても良いと言ったものの
出来の悪い冷蔵庫に当たる場合もあるからって
やっぱり頼もうという事になって。

それ+冷蔵庫購入のポイントをカードに加算してもらう為
1週間以内に行く必要もあったので
ぽっきり価格のミ○リへ今日も行ったの。

数日前から、うつらなくなってしまった寝室のテレビ。
病気で寝込んでる時以外は
朝晩少しの時間見るだけ。
以前は居間と寝室で夫婦別々にテレビ鑑賞という事もあったが
パソコン遊びするようになって
それもめったにしなくなってた。

しかし夫はテレビ無しではいられないらしい。
ひょっとしたら修理も可能なのでは?と思うが
よく考えてみたら、このテレビも19年モノ(^_^;)
「買っちゃえ~!」って事になったのだ。

冷蔵庫と一緒に引き取ってもらおうとしたら
5800円リサイクル料金がかかるんだって。
テレビを買うのと同時にひきとってもらえば
3300円で済んじゃう。
なので、ミ○リに行く時持って行った。
21型の重いテレビが13型液晶テレビに変わった♪

ポイントカードって何がいいのか知らなかったけど
今日までのポイントが3500円の割引券になって使えたの。
リサイクル料金以上になったから嬉しかったわ(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月04日 14時23分02秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

建物の南半分が無残… 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: