いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2003年11月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの社員で夫の従兄弟が


「お嬢さんをください!!!」ってやつだ。
緊張するね~^^;

彼と彼女、知り合ったのは高校時代(今29歳)だが
つきあい始めてからは数年になるらしい、
彼女の両親に会うのは明日で二度目だという。

一度目、すでに
将来は一緒になろうと思ってます、

その後、彼女からの情報によると
両親は、この結婚にあまり賛成では無いらしい。

しかしまあ、それは彼の人間性を知っての事ではなく
言い訳の一つとしては
「田舎だから近所づきあいが大変」だとか?
彼女の家は隣町なんだから、充分同じくらい田舎だっちゅ~の^^;

そして彼女の家の家業(お寺)を継いでくれるような人と
結婚して欲しいというのもあるのだろう。
しかし彼女は長女だが、ちゃんと弟がいるんだから
住職の婿をもらうってのも、どうかね。

すでに何度も二人して旅行も行ってて

(それも母上の怒りをかったらしいが)
両親も、仕方ないか~ってな気分にはなってると思うが
彼はまだかなり怖ろしがってる^^;

で、明日はというと彼と彼の両親と
何故か


義父にとっては甥にあたるわけだが
「なんでワシが行かんならん」と言いつつ
弟と甥に頼まれちゃ断れないタイプ・・・。
行けば案外楽しむタイプ(・・?

大勢で出かけて、余計な事しゃべりすぎて
まずい事にならなけりゃいいが。

夫は従兄弟の彼に対して
「頑張ってこいよ。頑張りようもないか。」なんて。
私が「あの時は緊張したでしょ」と言うと
「一生に一度のことだもんな」なんて言ってた。
「そう何度もあっても困るし」だって。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月26日 20時40分46秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

建物の南半分が無残… 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: