鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
いつも笑顔でいたいから♪
PR
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
カレンダー
カテゴリ
カテゴリ未分類
(796)
体にイイコト
(143)
楽天について
(49)
今日のわたし
(428)
猫
(62)
感動~!
(197)
ある日の出来事
(258)
情報
(271)
考える人
(427)
株
(6)
好き 嫌い
(9)
< 新しい記事
新着記事一覧(全2646件)
過去の記事 >
2004年03月10日
もふくのもはもったいないのも(・・?
(7)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
初めて礼服(喪服)を購入したのは
短大1年生の頃だった。
父が病気で危ないと聞いていたので
縁起でもないけど準備したのだ。
それは数ヵ月後に活用するに至った。
その後何回か着る機会があったが
ふと気づくと
私の体のボリュームが増しており
きついし古くさいし・・・
と母が言ったのが
多分今から9年ほど前。
横浜から岐阜に遊びに来ていたときで
その時も伯父が病気で危ないと聞いていた時期だった。
礼服って値段が高い。
探せば格安のがあるのかもしれないが
ついついデパートで探してしまう親子。
「安いのでいいよ~」
と言いつつ探してみたけど無かった(-_-;)
半袖ワンピースに上着がついて当時で6万くらいしたと思う(@_@;)
縁起でもないけど準備してたら
その後着る機会が全くといって無く(いいことだが)
体のボリュームが大きかった頃に買った11号の喪服は
「大は小を兼ねるだから、いつでも着られるだろう」という
考えのもと保管された。
明日の告別式に久々着ようと出してみたら
なによりデザインがひどい!
これでもかとばかりの肩パット!
やだ、こんなの!
法事用に買った黒のスーツで行く事にした。
こっちも肩パット入ってるけど、細身だしまあまあお洒落。
確か数年前洋服屋さんで
「法事にいいよね」と聞いたら
「葬式にもいいよ」と言ってたっけ。
あ~良かったこれがあって^^;
義母の場合も
喪服をいざ着るときに体型が変わっているので
ほとんど着ないうちに新しいのを買う羽目になると言ってた。
私も6万の喪服を着たのがたったの2日間。
で9年タンスに保管?
喪服ってホントにもったいない服だなぁ(-_-;)
ちなみに夫は20年前に私の母から買ってもらった礼服をまだ着てる。
三越のオスカーデラレンタってやつ。
途中ウエストをちょびっと広げたけど
かなり活用出来てて、いいな~と思う。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年03月10日 20時55分37秒
コメント(7)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:もふくのもはもったいないのも(・・?(03/10)
DEN6ログアウト中 さん
こんばんは
同感です・・・・おっさんもずーっと同じの着てますよ こっちは30年選手です!
私のも・・・・うちの場合親より兄弟が先だったので買ったのは妹が死んだ直後でした。
そのまま後2人家族で活用。
こないだの祖母のときは買いました!喪服がエプロンに見えましたよ(^^;)
この先活用するのは・・・・ずーっと先がいいですけど。 (2004年03月10日 21時04分48秒)
返事を書く
Re:もふくのもはもったいないのも(・・?(03/10)
tsuntyan
さん
>ちなみに夫は20年前に私の母から買ってもらった礼服をまだ着てる。
三越のオスカーデラレンタってやつ。
途中ウエストをちょびっと広げたけど
かなり活用出来てて、いいな~と思う。
夫じゃなくて・・・兄の間違えでは?
・・・私の礼服もオスカーデラレンタであります!! (2004年03月10日 21時31分07秒)
返事を書く
Re:もふくのもはもったいないのも(・・?(03/10)
cacis ☆ さん
そうねぇ~。しょっちゅう着るものじゃないし、いざ着ようと思ったらデザイン古かったりサイズ合わなかったり・リィ…(--;
ワタシも2サイズ、デザイン違うの3着あるけど、
そのときの体型に合わせてどれにしようか選んで、デザインに文句いってられないってトコロジョージ! (2004年03月11日 08時53分29秒)
返事を書く
Re:もふくのもはもったいないのも(・・?(03/10)
きも1985
さん
私の喪服は10年前、やっぱり6万ぐらいで買ったわ~~
喪服ってみんな同じ黒だから
へたすると安っぽく見えてしまうようなことを友達から聞いたので
頑張って6万もだしちゃった~~
でも、今でもぴったしだしデザインも一向に気にならないから
いい買い物をしたと思ってる
それより自慢?できるのは入園用に買ったスーツを
10回ぐらい(時々スカートは替えたけど)着たってこと!!
でもね写真て上半身だけだからみんな同じなのよ(^^;)
さすがに中学の入学式では飽きちゃって買ったけどね
おかしいでしょ~~??(笑)(笑) (2004年03月11日 18時29分21秒)
返事を書く
Re:もふくのもはもったいないのも(・・?(03/10)
松ちゃん1023
さん
礼服は、ヒヨちゃんには、あまり使う事がないかもしれないけど、男の人にとっては、結構着る機会が多いようですね。
自分は、これで、重宝しています。
特に学校に勤めていると、毎年、入学式、卒業式とか着る事も多いようですし、慶弔も多いから、案外元では取れているのかな?
でも、昨年、また新調しました。
この先も、きっとお付き合いが多いから、何度も使う事でしょうね。
(2004年03月11日 20時41分14秒)
返事を書く
Re:もふくのもはもったいないのも(・・?(03/10)
h・kitchen
さん
うんうんと頷いて読みました。
そ、デザインが変わるのよね。
私はそんなに高いのじゃないけど、やっぱり何回か買い直している。
去年の夏、夏専用のも買っちゃったし。
祝儀でも着れますよって言われて、買っても
やっぱりおめでたい席には、明るい服を着たくて
また、買い足したり・・・
それに比べ、夫は、アジャスター式のズボンの式服を
買ったので、ずぅーっとそれきりで、助かっています。
(2004年03月11日 20時50分15秒)
返事を書く
Re:もふくのもはもったいないのも(・・?(03/10)
☆Catherine☆支配人
さん
礼服は、せっかく良いのを買っても着る時期が合わないと大変・・・
また、その時の流行が有るからね・・・
なるべくならオールシーズン何か有ってもいいように礼服を買っておけば良いのだろうけど価格が、やはり(^-^;
ん~礼服はヤッパリ必要な”服”なので、この際
季節に合ったのを購入しようか真面目に検討中~
ちなみにエプロンは重宝しています。
でも、やはり流行のが、いいですね・・・ (2004年03月11日 23時56分20秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2646件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
お気に入りブログ
家の2階が ほぼ無く…
New!
岩手のFP事務所さん
いい天気
きも1985さん
令和7年の源泉徴収票…
山田真哉さん
ニャジラさんのおと…
ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め…
コブチャンさん
コメント新着
きも1985
@
Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01)
こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪
@
きも1985さん
おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: