いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2004年12月09日
XML
カテゴリ: 今日のわたし
オークションで鑑賞券を格安(送料振込手数料込みで1人あたり660円)でゲットして
隠し剣鬼の爪 を観てきた。

予想どおり観客は10人未満(^_^.)
小さめの上映会場だったが充分席は空いている。
私は通路から2つめの座席に座った。

荷物をいっぱい持ったおじいさんが
足が痛いみたいにひきずりながら、
ゆっくり階段を上がってきた。
時々振り返ってはスクリーンを見ている。

にしても足が痛いなら(痛そうだけど、わからない)
さっさと座ればいいのに、まさか私の隣に来ないよね?と思ってた。

ところがどっこい!
私の隣にどすこいと座り込んだ~。
まあ、それだけだったら良いのだけど
微妙に私の方に傾いてくる。
最近うちにきたお客さん(匂いがと~ってもキツイおばあさん)を思い出して
(今日はまだ匂わなかったが)
私は座席を移動したくなった。
夫をじーっと見つめて(珍しく夫も見てた)
「そっち行っていい?」と夫の向こう側の席に移動しちゃった。


なんのなんの。
いっぱいの荷物を私がいた座席に置けて良かったみたい。

皆、快適に映画鑑賞できて良かったこと(^_^.)

以前は時代劇には興味も無かったけど
最近結構好きになってきた。

私は読んでいない。
藤沢周平は山形県出身(私の両親も)なので
私にはなじみのある方言や、ロケ先もなじみのある地名。
なんとなく見ていて懐かしい気がするのは、そのせいか。

==========================

鑑賞「隠し剣 鬼の爪」











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月09日 21時55分31秒
コメント(8) | コメントを書く
[今日のわたし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画館にて(12/09)  
映画館でどんな人が隣や前に座るかは気になりますよね。最近の映画館は多少座高の高い人が座っても前が見えなくなるようなことは無いけど(^_^;)
私も最近時代物好きです。「たそがれ~」も見ました。
チャンチャンバラバラは好きではないけど、ストーリーが良い物は見て良かったー!って感じること多くなりました。年のせい!? (2004年12月09日 20時35分52秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
うちの方のシネコンはいつも空いてるので
(平日に行くからにしても空き空き。潰れないか心配^^;)
大体他人と隣になることなんて無いの。
今日も空いてたのに~。

チャンチャンバラバラや戦争ものって
好きじゃなかったけど
ストーリーが良いといいわね。
私も年のせいか?って日記に書きかけたわ^^; (2004年12月09日 21時52分57秒)

Re:映画館にて(12/09)  
姐さん、こんばんは☆
映画館で鑑賞する時って、やはり隣人の事が少しは気になりますね・・・
ヤバイ人だったら嫌だし、それに暗闇だし
(+¬д¬)ぁゃιぃ

最近では見よう~見よう~!と思っていても、なかなか映画館に足を運ぶのが遠のいてしまって「TVで放送されるまで待とうかな♪」なんてサボって???います(^-^;
”笑いの大学”が今、一番見たい映画かな☆

そうそう姐さん、今NHKでドリカムが放送されていますd(⌒o⌒)b♪♪♪
吉田美和さんの歌声は、いつ聴いても素敵です♪
トップの曲は”やさしいキスをして”でしたo(*^▽^*)o~♪
(2004年12月09日 23時33分14秒)

☆Catherine☆支配人さん  
hiyonyan  さん
↑のレスにも書いたけど
いつも空いてるので隣に人がいた事無いの。
ハリーポッターなんて1人で観にいって
暗闇でも何も心配なかったし。
昔の映画館とはイメージぜんぜん違うんだな~。

ドリカム見たよ。
2月のライブチケットもアルバムもゲットしたよ(^^)v (2004年12月10日 09時26分11秒)

Re:映画館にて(12/09)  
愛羅134  さん
ガラガラなのに隣に座らなくても~…って思っちゃった。
最近は指定席のある映画館ばかり選んで行っちゃうから、隣を気にしたことないけど、、、

その映画よかったですか?? (2004年12月10日 11時27分26秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
指定席じゃないけど必ず座れる人数しか入れないよね。
それでも空き空きだから
普通の人は隣のいないところに座るんだけど。
スクリーンに対してはちょうど良い位置だと思ったんだろうね。
私がどかなけりゃ荷物を通路に置くつもりだったかな。

映画は良かったよ。
ガッカリはしない出来でした。
1800円出したらどう思うかな?だけどね(^_^.) (2004年12月10日 13時35分29秒)

Re:映画館にて(12/09)  
こんにちは

ただちに席を移動してよかったですね(^^)
こういうときとばかり狸寝入りされて、若い女性にもたれかかってくるのが手だったかも。。。。。
その上、もたれかかるだけならよいけど、触られたって困りますものね!

考えすぎのDEN6でした(^^;)


(2004年12月10日 15時46分58秒)

DEN6MAMEさん  
hiyonyan  さん
DEN6ちゃんが考えるほどの事は
まさかとは思ったけど
・・・ちらっと私も考えました(^_^.)

それより「臭かったらやだな」と思い
座ってすぐに傾き加減だったので
「このままはいやだ」と移動してしまいました。

この気持ちを一番理解してくれそうなのは
DEN6ちゃんかしら?と思いつつ日記を書きました(^^♪

(2004年12月10日 19時07分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: