いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年01月04日
XML
カテゴリ: 情報
皆さんは魚の皮って食べますか?

私は子供のころ嫌っていたけれど
『皮こそ美味しいんだよ』ってどこかで聞いて、
それでも今は食べたり食べなかったり。
魚の種類と自分の気分だったりする。
食べない時のほうが多いかな^^;

今日のお昼に食べた鮭はあまりの美味しさに
義父の残した皮(と身も)までこっそりいただいちゃいました♪
(意地汚い^^;)


「美味しい鮭を買ったので持って行くね」と言ってたけど
あんまり嬉しいと思わなかった。
どんなに美味しくても、「鮭でしょ」って。
美味しいのと不味いのと、そんなに差があるって思ってなかった。
魅力がわかってなかった。

しか~し・・・想像以上の旨さ~!!!(*^_^*)
楽天で売ってない(・・?
ここで紹介できないのが残念っす。

美味しい鮭は当然皮も旨い!
別の時間帯に食べた夫は残したって!
私が食卓に向かった時、残した皮は生ゴミの中(ーー;)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで今日から平日営業に戻ったんだけど
暗くなってからの
あまりの寒さと暇さに
早々店じまいしちゃった。

これに慣れてしまうとまずい(^_^.)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月04日 20時17分43秒
コメント(12) | コメントを書く
[情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皮を捨てないで(01/04)  
cacis  さん
お魚の皮と身の間にコラーゲンがいっぱいなんでしょ?
食べるに限るね?
…でも、、、種類によってぶよぶよしてて嫌だったり~、魚くさくて食べなかったり~(^^ゝ
捨てないように気をつけるわ。。
(2005年01月04日 21時33分54秒)

cacisさん  
hiyonyan  さん
そっかコラーゲンか?
それっぽいとこ捨てたかも(@_@;)
いい感じのカリカリ感の皮だったから
美味しかったのかも。
とり皮も柔らかいの苦手だから。 (2005年01月04日 22時00分27秒)

Re:皮を捨てないで(01/04)  
姐さん、こんばんは☆
魚の皮は、その種類によって違いますね・・・
”鮭”は美味しいですよ~(⌒m⌒)ぐふふ♪
カマの所をオニギリの具にしているんだけれど、人、好き好きだからねぇ~(^^;ゞ
昨年は初めて「ちゃんちゃん焼き」という鮭の料理を食べました☆
ホットプレートに鮭と沢山の野菜、そして味噌タレで食べるんだけれど機会があったら、また食べたいとも思っています♪

今、野菜が高いから魚料理が低価格で済みますね☆ (2005年01月04日 23時06分09秒)

Re:皮を捨てないで(01/04)  
みかんズ  さん
皮・・・ポイポイ派
しかも、てきと~によい所だけ取って食べると言う
とってもお行儀の悪い食べ方してます~。
いけませんねぇ。
だいたい魚はあまり好きくないのだヨ。 (2005年01月04日 23時08分30秒)

☆Catherine☆支配人さん  
hiyonyan  さん
鮭の皮は美味しいのか。
今日のお昼に食べた鯖の塩焼きの皮も旨かった(*^_^*)

「ちゃんちゃん焼き」食べた事あるけど
あんまり記憶に無いなぁ。

野菜高いの~!?
安いのしか買ってないから、わからない(^_^.)
年明けまだ買い物行ってないし。 (2005年01月05日 12時15分25秒)

みかんズさん  
hiyonyan  さん
魚嫌いなんだ?
お寿司も嫌いだもんね?
オトナになるにつれて、魚好きになってきたよ。
でもなかなか自分で調理しない(^_^.) (2005年01月05日 12時17分53秒)

Re:皮を捨てないで(01/04)  
あけましておめでとうございます。
ご挨拶が遅くなってしまいましたー。
今年もよろしくお願いします_(._.)_
やっと平穏な日々が戻ってきました。淋しいようなほっとしたような。。。
鮭の皮好きだけどしっかりパリパリに焼かないと口に入れたとき後悔しますよね^_^;
正月は食べすぎたのでしばらく粗食で体重落とす事に専念します。 (2005年01月05日 14時24分57秒)

Re:皮を捨てないで(01/04)  
にゃん八  さん
明けましておめでとう。今年もよろしくでーす。

私もお魚の皮はちゃーんと食べるよ。実はあまり好きじゃなかったんだけど、コラーゲンが豊富と聞いてからムシャムシャ食べるようになったのです。
鮭の皮は夫のまで分捕って食べてます。
そうそう、皮を美味しく食べるために皮の部分をよく焼くようにしているんだ。 (2005年01月05日 16時49分07秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
あけましておめでとう。
今年もよろしくね!

そっか皮の焼き加減も大事なのね。
昨日のは無水鍋のフライパン+クッキングシートで焼いてもらったんだ。
自分で焼く時気をつけなきゃ。 (2005年01月05日 20時46分54秒)

にゃん八さん  
hiyonyan  さん
あけましておめでとう。
今年もよろしくね!

そっか、やっぱりコラーゲンなのね。
それに焼き加減なのね。
上手に焼いて、どんどん食べようっと(^^♪ (2005年01月05日 20時49分08秒)

Re:皮を捨てないで(01/04)  
愛羅134  さん
鮭の皮はカリカリにしたら食べます^^
コラーゲンとか、ビタミンEってのも聴いたことある。。。
昔は、鯖とかも大好きだったけど、最近ニオイが気になる。。。豚肉のニオイも。。。(これはカンケーないか!)

私も年末から早終いしちゃっているんだな。。。
一応今日から普通の閉店時間に閉めたけど、我が家の場合は、夕方ヒマになるからいつも営業中にごはん作っちゃったりしてるんだけど。。。

夜ノンビリできるっていいよね♪ (2005年01月05日 21時56分05秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
今日昼のお弁当に入ってた鯖の塩焼きの皮も旨かったよ。
やっぱり焼き加減が大事だね。

今日からいよいよ完全なる平日営業。
今までは義母か義妹が食事のお世話をしてくれてたの。
今日からは昼は宅配弁当で
夜は交代で作って交代で食べるの。
合間にやることがいっぱいあるので
仕事が暇でも早じまいしようって思わなかった。 (2005年01月05日 23時00分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

建物の南半分が無残… 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: