いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年04月03日
XML
カテゴリ: 今日のわたし
昨日・・・日記を早めに書き終えて
お風呂にも早めに入って
ジャーニーフォープレイ を聴きながら書き込みしてたら
あっというまに眠くなって
10時半に布団に入った。
風邪はたいした事なかったけど、体休められて良かったかも。
でもまだ喉痛いが(ーー;)

今日・・・日曜も仕事なので7時には起床。
身支度しながら がっちりマンデー
儲かりマンデーのほうが儲かりそうな気がしたが、
気のせいだったので
タイトル変わっても問題なしか。
でも必ず見る。結構好き。

そのあと仕事の合間に 日本語なるほど塾(再) ってのをちらと見た。
関西弁じゃなくって・・・標準語に対して関西語があるそうだ。
ふぅん。

単語や動詞など、音の高さが決まっているらしい。
例えば、粉(こ)と子・・・とか。粉は低く、子は高い。
いっぱいあって面白いなぁ。

まあ、間違ってはいないのかも(^_^.)

私の住む岐阜県でも関西に近い言葉は使うが
イントネーションや高さは違うかも。
三重県滋賀県の人の言葉を聞くと「関西だぁ」って思う。
三重県は関西じゃないんだけどね。


私は「笑ってこらえて!スペシャル」の再放送を見て大笑いしたりしてた。

朝の関西語の話を日記に書こうかなぁと思ってたら
夜「タモリのジャポニカロゴス」というのでも方言をやっていて面白かった。

いろいろ見てるのだが
日記の最後に時々書く鑑賞「・・・」というところに書かないのは
全部しっかり見てないから。
鑑賞「・・・」と書くのは録画して真剣に見たのだけ。
読書も最近は1ページくらいで寝ちゃうので書いてない。
今日もお風呂で「問題な日本語」を読んでたら
眠くなって寝ちゃった(^_^.)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月03日 22時13分23秒
コメント(6) | コメントを書く
[今日のわたし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仕事のあいまのテレビ観賞・・・(04/03)  
今夜は嬉しい内容の日記ですね(-ω☆)キラーン
何故なら・・・・・
”儲かりマンデー”見てましたよ♪
興味をソソラレルタイトルと元TBSのアナウンサーだった進藤晶子さんのファン???でしたので(^-^;
私の周囲の人は誰も”儲かりマンデー”見ていなかったから知名度が低いのかな・・・とも思っていたんですが、姐さんが見ていたとはトッテモ嬉しいですヽ(*^0^*)ノ ワ~イ
今日からの”がっちりマンデー”は、まだ録画したのを見ていないけれどバージョンUPしたのかな!?
コンビニの”ローソン”の時も「なるほど!」と頷いていました(^^;ゞ
儲かることを勉強して得をしよう~(*^ー^)人(^ー^*) ♪ (2005年04月03日 22時47分39秒)

☆Catherine☆支配人さん  
hiyonyan  さん
まさか今日の日記を喜んでくれる人がいるとは(^_^.)

私はあの番組の加藤さんが面白くて好きよ。
ドラマに出てるのも好きだけど。
特に好きってわけじゃないけど好きなのよ。
(意味わからん?)

何しろ儲けたいので見ます。
勉強します・・・と言ってるそばから忘れる(^_^.) (2005年04月03日 22時55分15秒)

Re:仕事のあいまのテレビ観賞・・・(04/03)  
「タモリのジャポニカロゴス」私も観ましたー。
確かに方言って面白いですよね。
オットは名古屋だけど名古屋弁ってすごく特定の地域だけなんですよね。
ひよさんの言う通り、お隣の三重県は関西弁に近いし。
私は言葉覚えたのは物心ついた時に育った井土ヶ谷だったけど、
東京育ちの祖父母にはなまってる…って言われました。
(2005年04月03日 22時55分16秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
そうそうあの番組で
アニメを名古屋弁でってやってたでしょ。
でもあの話し方って限定された地域だろうね。

でも横浜にいたとき
名古屋に何回かきて話し言葉を聞いたときは驚いたわ。
岐阜にきた当時もそうだったけど
今はすっかりなじんでしまった(^_^.)

横浜と東京でも違うんだねー。 (2005年04月03日 22時59分15秒)

Re:仕事のあいまのテレビ観賞・・・(04/03)  
愛羅134  さん
私は「儲かりマンデー」を初めて観た時が、三木谷社長だったの。それでココにきましたのよ^^

うちは『仮面ライダー』観ちゃうんで、それ以来観てなかったんだけど、タイトルが変わってどう変わったのかな??

関西弁・・・私も以前は関西弁は全部一緒で区別がつかなかった。
KinkiKidsファンだった時、友達が大阪の人で、「剛くんも光一くんも私もみんな違うのよ」って言ってたけど、それでも区別がつかなかった。
今、彼が京都の人で、浜松弁と混ざってはいるけど、話している中で、テレビで観る大阪の芸人とのイントネーションの違いがわかるようになってきたよ。
でも、静岡県内だって微妙に違いがあるから、おおまかにみれば関西弁は関西弁だよね。。。ってカンジ(爆)

三重県は関西っぽいと思ったけど、岐阜県は愛知県っぽいって思ったよ。 (2005年04月04日 10時27分06秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
儲かりマンデーから楽天広場にきたんだ?(*^_^*)
私はよその掲示板に書き込んでる仲間が
楽天で始めたので真似っこして始めたのよ。

似てるようで関西全般も違うだろうし
愛知岐阜三重も違うのよね。
パッと聞いた感じは似てるけど
詳しく比べてみると奥が深いかも。 (2005年04月04日 10時55分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: