いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年04月04日
XML
カテゴリ: ある日の出来事
3月24日に野菜肉など食料を買いに行ったきり


昼食は日曜以外は弁当が届くので
夕食で使うだけだが
そろそろ底をつきそうになってきた。

楽天で買ったうなぎとお米もあり、
途中義母の買い物ついでに豆腐を1丁、
夫の買い物ついでに昨日は刺身とサラダを
買ってきてもらったので耐えられたとも言える。


昨日のほうれん草と菜の花のゴマ和え、
野菜室に長ネギとニンジン、
冷凍室には豚肉鶏肉えのき納豆油揚げうどんやきそばが入ってる。
シーチキンやカニ缶もあるし。
今日買い物に行かずとも耐えられるか(・・?
やっぱ野菜不足かな~。

ところで買いだめした食材を使う時に
やっぱり冷凍しておくと便利。
料理下手の私だが
短時間に色々な材料を使った料理が出来るのでオススメ。

しいたけ、えのき、しめじは

あらゆる料理にボンボン投入して使える。

産直販売所で買った
ブロッコリー、ほうれん草、菜の花は
量が多すぎて
一度に調理すると3日は食べるはめに。

ブロッコリーはカットして生のまま。
ほうれん草と菜の花はゆでて一緒に袋に入れて
自然解凍して使える。

時間もない、食材もない、能力もないのに、
私って案外やる~!(*^_^*)って
食卓で自己満足するときがある。
誰もほめてくれないから日記に書くのだ^^;

=====================

読書「かなり気がかりな日本語」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月04日 11時23分11秒
コメント(16) | コメントを書く
[ある日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

建物の南半分が無残… 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: