いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年09月16日
XML
カテゴリ: 考える人
さっきある女性から電話を受けた。


M君ってば、普通男性よね。
我が家には3人いる。
義父、夫、従弟。

その女性が言ってるのは従弟だと思ったので
「●●君ですか?」と聞いたら
「息子さん」と言う。

ん?ということは

私の夫のことかしら?と思い
「Kですか?」と聞いた。

「違う、息子さん」ってまだ言うから
私も「息子はいませんから●●君ですね」
と言ったら
「だってお宅の跡継ぎでしょう?」って。

あとは継ぐかもしれないけど
我々の養子になるわけではないし
従弟である。
思わず「跡継ぎだなんて決まってません!」
と言っちゃった。


だんだんと腹が立ってきた。
だってさ、その電話をしてきた女性
旅館の女将だよ。

そりゃ田舎の料理旅館だけど
このあたりじゃ高級だし


ご主人がうちの夫より1学年上くらいだから
奥さんもそのくらいだと思う。
その人がM君って名字で呼んだら
夫のことか、従弟のことか
イマイチわかんないよ。

電話してくるなら相手の名前を調べとけ!
わかんないなら、もっとわかる説明をしろ!
私に子供がいないこと知ってるくせに
「息子さん」って言われたって、いないんだよ!

思い立ったらすぐ電話しちゃう人っているみたいだけど
接客業なら、もうちょっと考えて話して欲しかったな。

しかも店の顔である女将なんだからさ~。
電話口では私はお客じゃないかもしれないけど
かつては客だったし
これからも客になる可能性があるんだからさ。

あ~書いたらスッキリ(^_^.)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月16日 12時59分20秒
コメント(6) | コメントを書く
[考える人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

新築入居後に 省エネ… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: