いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年09月25日
XML
カテゴリ: 考える人
多くの人に惜しまれながらも


この時間にもまだまだ楽しんでる人達は
大勢いるみたいだけど。

昨日知人から
「万博行った?」と聞かれ会話が始まった。
その人は「行かずに終わっちゃった」と
少々後悔してる感じ。

私も「行かない」と決めてたときは

行ってからは
リピーターになってる人達の
気持ちがわかる。
行ってみてこそ、楽しいところだった気がする。

万博だけじゃなく、これは何でも同じかな。
知らない事は好きも嫌いも無いけれど
知ってしまったら、
知らなかった時と見方が全く変わってしまう。

私の後悔といえば
「なんで、もっと早くから行かなかったんだ」
ということ。

他の人も誘って、何回でも行ったのに」

んで3月からの手帳を振り返ってみた。
そういえば、あの頃
病気の叔母がそろそろ危険といわれてて
遊びにいける雰囲気が無かったなぁ。

そうこうしてるうちに
5月に義父が入院。
6月に叔母が亡くなり。
そこまでは万博どころじゃなかったっけ。

7月から従弟が行くと聞いたとき
私も行きたいと思ったが
夫にその気が無く、
義母たちが行ってから
夫にはますます向いてないと思って
私は「完全に行かないな」と思ったんだった。
唯一誘った友人も「夜だけなら」なんて言うし。
それじゃイヤだからって断ったの。

9月に行けて良かったが
もうあの混雑では行く気になれない。
家が近所とか
連休がある人ならいいのかもしれないけど。
さすがにもう無理。
誰かを誘う気にもなれない。

閉幕してからも残る施設があるようなんで
「サツキとメイの家」でも見に行こうかな~。
季節もよくなり、空いてれば夫も行くでしょ。

==================

鑑賞「黄泉がえり」











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月25日 19時51分40秒
コメント(12) | コメントを書く
[考える人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: