いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年11月27日
XML
カテゴリ: ある日の出来事
我が家は飲食店ではないのだが

そしてそこには、小さいながらも灰皿が1つ。

私が嫁に来た21年前は大きな灰皿が2つだったが
どんどん小さくしたり減らしたり。
今はお客さんに
「いい皿だねぇ」と言われる事も多い
欠けた古伊万里っぽい小皿が灰皿代わりだ。

ヘビースモーカーだった義父も禁煙し

めっきり空気が良くなった我が家。

ところが店に灰皿が置いてあるために
買い物目的のお客さまではなく
その付き添いみたいにして入ってきた人が
(大体は旦那さまみたいね)
わざわざ喫煙されていくのー(怒)。

昨夜も久々に吸って行かれた方がいらっしゃって
帰ってから換気扇ブ~ブ~まわしても
ニオイが長い事残ってた。

ふと思ったこと・・・灰皿片付けちゃおうか。
時々吸いながら入ってくる人もいるけれど

ここは吸ってもいいところなんだ、と思うのかしらね。

灰皿をお客さまの目に付かないところに置いた。
必要とあらば出すつもりで。

そしたら今入ってこられたお客さま
60代(?)両親とその息子・・・

ウロウロキョロキョロして外へ出てっちゃった。
おお、外でタバコ吸ってるじゃん。
我が家が禁煙だって、思ったんだわ~。
やった~!成功だ!

外で吸って灰や吸殻を捨てられても
店の前だと迷惑だけれど
室内の空気が悪くなるよりはまし~。

日記に書くことも思い浮かんで無かったので
余計に嬉しかったりして。

ちょっとこの日記テーマとは
微妙にずれがあったかしら。
だけど最近の風潮として
禁煙って場所が多いから
以前みたいに、どこでも吸っちゃうって人が
減ったのかもね~。

ここに来てくれてる友人達の中にも
喫煙者がたくさんいるんだけど
そろそろやめたら~。
お金がもったいないし
自ら命を縮めてどうするの~。
あなたが早くいなくなったら
私は寂しいよ。

===============

鑑賞「あいのうた」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月27日 17時15分08秒
コメント(14) | コメントを書く
[ある日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: