いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2010年06月18日
XML
カテゴリ: 考える人
月曜日~木曜日、また横浜へ行っていました。


月曜日の11時43分。
母が亡くなりました。

容態悪化と連絡を受けたのが朝8時

どうにか安定しているが予断は許さないとメールが届いて
つかのま安心し、あれこれ用事を済ませていました。

初めの電話の時点で準備して
新幹線に乗っても間に合わなかった。


2004年の3月に脳梗塞で倒れ。
4月、順調に退院できたと思いきや、
数日後に再び脳梗塞。
それから、一度も家には戻れず
6年以上の病院生活。
そのほとんどが寝たきり。
目を開き、誰がきた、ということはわかるようだったけど、
言葉がでてこない状態。

それでも病状が悪くなるという事は
先週まで一切なかったので、
母が自分で言ってたように

だから、6年という月日は長いけれど
案外早かったね、って思ってしまう。

今の病院に入ってほぼ半年。
身体障害者にもなれて(っていうのは変ですが)
費用がうんと安くなって

それなのに。。。

通夜葬儀が終わって
自宅に戻り、今日仕事をしていたら
なんだかものすごく寂しさを感じました。
昨夜若い頃の写真を見てたときは感じなかったのに。
母が亡くなるってことは
ずっと覚悟できてたはずなのに。

働き者だった母。
社交的で世話好きだった母。
自分がいつでも正しかった母
そんな母にいっぱい可愛がってもらったくせに
いっぱい反抗してきた私。
結婚して離れて暮らして、私も年を重ねて
ケンカする事は少なくなっていたけど。
母の田舎である山形に誘われたのに
「一緒に旅行するとケンカになるからイヤ」って断ってた私。
行っておけば良かったな、って今さら遅いけど。

ただただ、母には感謝の気持ちでいっぱいです。
私という人間が存在するのは母のおかげだから。
もちろん父のおかげでもあるんだけど。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月18日 21時13分52秒
コメント(4) | コメントを書く
[考える人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: