いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2010年09月17日
XML
カテゴリ: 情報
2010年も後半にはいって

図書館で借りた「婦人公論」にいいことが載ってたので、
実践しようと思います

李家幽竹さん
梅宮アンナさんの対談より。。。

今年は自分を「変化」させて、
そこから生まれたいい運気を「継続」させていくことが、
開運行動になります。

変化の数は多いほうがいいです。
何気ない日々の行動を意識して「変化」させていく。
自分で変化を生み出せない人は、
悪い変化を受けやすくなってしまいます。
小さなことでいいので、
今年は何かにトライしてみてください。
新しいことをやろうとする意識が運を作るため、
トライしてダメならあきらめてもかまいません。

この文章を昨日友人にメールしたところ
「今年の初めに色々な紙面で見たよ。」とのこと。

私は全く、今年の運勢とか占いとか
見ていなかったので、
今さらながら知ったのだけど、
彼女もすっかり忘れていたらしいので、
お互いにあらためて知って良かったね、って


前々からずっと言ってた新しいこと
いくつか、ようやく今年になってから
変わってきているのです。
これって良かったんだー

何年もほったらかしにして、
中身がわからなくなってたダンボールも、
フリマに出すために処分することが出来たし

今年にはいってから変化させた習慣って
結構あるかも
けど、ついつい、何が変えられるかな、って
探しちゃう

そういえばダ○キンのハンディモップも
違うタイプが気になって
昨日お試し用に持ってきてもらったのだった。
これで掃除すると運が開けるかな

他のページに載ってたことだけど
自分のためより、「人に与える」と
宝くじも当たりやすくなるみたいか
節約って思ってるとつい忘れちゃうから
これも心掛けなくっちゃ。。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月18日 06時43分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: