いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2011年09月29日
XML
カテゴリ: ある日の出来事
もうかれこれ1ヶ月と10日ほど前になるが
ものすごく久しぶりにパーマをかけた。
何年ぶり、じゃなく、十何年ぶりか、
ひょっとしたら何十年ぶりかも

ずっとやってみたかったが
以前の美容院では「パーマかけると大変ですよ」
と何故か言われており、
今の美容院では全くそういうことは言われず
出来上がりは上々


なんで今頃そんなことを書くのかというと
パーマのおかげで毎日楽ちんだから
そのことを書いておこうと思ったのだ

ドライヤー不要
たいてい夜シャンプーするのだが
朝ぬらす必要があるので、
ドライヤーはかけなくていいらしい。
何が何でも乾かして寝なくては、と
毎晩ドライヤーを使っていた時は
結構大変だった。
完全に乾くまで時間がかかるから、
夏は暑い

パーマをかけてからは、さっとタオルドライして
ほぼぬれたままで寝てしまう。
頭皮や髪にとって、いいかどうかは不明だが、
頭を熱くするよりいい気がする、頭寒足熱


パーマのウェーブを出すためには
ぬらしたほうがいいので、
出先で手を洗った時は、つい髪をさわってしまう。
つまりは髪で手を拭いてるってことか
手も乾くし、髪も整うし(?)一石二鳥。
ハンカチを忘れても大丈夫

長年ストレートヘアだったのが嘘のよう。
すっかりパーマヘアに慣れてしまった私。
だがこれから寒くなるにしたがって
どうしようか迷うところ。
ぬらすの寒そうだしな~。
節約のため、当分はパーマかけないかもな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月29日 21時04分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[ある日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: